• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月05日

[プラモ]塗装ラッシュ

[プラモ]塗装ラッシュ









こんばんは♪

今日はトミーカイラインプとエボⅩと痛車を塗装しました!!

インプと痛車はどっちも最終クリアーですが…

エボⅩはピンクです(*´∀`*)

いや、けいおん!痛車のやつなので可愛い色の方が良いかなと…w

赤、白、黒、オレンジ…は見たことありますがピンクで塗装されてる方はおられなかったのでちょうど良いかなと思います♪

ホントは4月中に完成させて「桜意識で」とか言うつもりでしたが(殴



※以下某イベントの話です

あ、そういやNSXですが…

もうだいぶ諦めモードですorz

試しにサフ吹いてみたんですが、修正箇所がかなり多かったし

バイトが決まったのもあって予定も増えつつあるし締め切りまで時間が限られてくるので

荒い部分があったり研ぎ出しが出来てなかったりのまま無理して完成させても意味ないですし、NSXは今回のイベントはパスします(汗

過去に妥協しまくった未完成のツヤのないR33が4位になったときは逆に恥ずかしかったですしね(汗

期待して下さっていた方には申し訳ありませんが…m(__)m


その代わり、一応トミーカイラインプと痛車を出そうかと…

あ、痛車ってのはこの前書いてたやつで、けいおん!エボではありません。

R32は…また出すときに考えます(^^;

NSXはガチで入賞を狙うレベルで作っていたのですが(入賞できるかどうかはもちろん別の話ですが)、まぁインプと痛車は…厳しいでしょうね~

インプはリアバンパー改造しちゃってるからアンリミテッドクラスに出すことになるわけですが、あまりにも地味ですしね(汗

痛車は無改造だからリミテッドですが、エアロ無しのホイールとローダウンだけだし…

まぁ地味な分、汚くならないよう完成度に気をつけるとしましょうかね(^^;


なんだかんだで締め切りまであまり余裕がないので、インプも痛車も急ぎつつミスをしないように早いとこ完成させてしまいたいと思います!!


さてさて、

明日は朝からバイトのオリエンテーション、夕方は花火大会という疲れるスケジュールで、

明後日は朝から友達と会って、夕方は婆ちゃん家でご飯ということで

なかなか予定が詰まってるわけですが

基本的に楽しいことばかりなのでいいかなと(*´∀`*)


プラモは時間を見つけて進めていこうと思います!

それでは今日はこの辺で…

(・ω・)ノシ
ブログ一覧 | プラモデル | 日記
Posted at 2010/08/05 23:44:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2010年8月6日 2:02
引越しのバイトは友達も行っていますが、結構疲れるそうなので熱中症などには十分気を付けて下さいね(汗)

ピンクありそうで、あまり見ないので良いと思いますよ♪
それにあのデカールは結構透けるみたいなので、薄いほうが違和感が無いかと…?

NSXは仕方ないですよね。それに個人的にも手を抜いた完成品よりも時間を掛けて製作された、やぁまさんの作品を見てみたいですし♪
イベント締め切りまであと数日ですので、頑張ってくださいね!
コメントへの返答
2010年8月6日 15:12
夏は特にめっちゃ大変みたいですね(^^;
熱中症だけは気をつけないといけませんね(汗

下品な感じにならないか心配でしたがまぁまぁ大丈夫かなと♪
フジミ、GSRは大丈夫らしいですがアオシマのはボディカラーが黒とかだとちょっと暗くなるっぽいですね(^^;

期待してくださってたのにすいません><
ゆっくり進めていって、元旦イベに出そうかなと思います!

インプはなんとしてでも間に合わせたいところです(`・ω・´)
2010年8月6日 2:57
エボXのカラー、なかなかいいですね~

ヴィッツかワゴンRのカラーをランエボで再塗装した…という設定にしてみては?
コメントへの返答
2010年8月6日 15:14
案外悪くないですよね♪

そういうことにしておきます(笑)
2010年8月6日 3:32
引越しのバイトですか~ 大変そうですが頑張ってください!

ピンクは確かに見たこと無いですが似合いそうですね♪

NSXはまだまだ時間かかりそうですし仕方ないですよね。
やはり時間を掛けて仕上がりが良くなったほうが良いですしね。
コメントへの返答
2010年8月6日 15:16
確実にしんどいバイトだと思いますが
時給はいいので頑張りたいと思います(笑)

案外悪くないと思います♪

急ぐとまた失敗しそうですしね(汗
ゆっくり進めていって、冬のイベに出せたらと思います!!
2010年8月6日 8:06
おはようございます。上手く塗れてますね。
コメントへの返答
2010年8月6日 15:16
こんにちは♪

ありがとうございます(*´∀`*)
実はちょっと村があるのですが、まぁ痛車ですしデカールで隠れるしいいかなと(笑)
2010年8月6日 12:24
いいピンクですね~♪

たしかタミヤのフィット用に開発されたのでしたっけ?

こんど買ってみますw


イベントがんばりましょうね♪
コメントへの返答
2010年8月6日 15:18
案外良い感じですよね♪

確かそうでしたよね(*´∀`*)
フィットには興味ありませんが、良い色なので好きですw

頑張りましょうね(`・ω・´)
R33期待してます♪♪
2010年8月6日 13:31
ランエボでピンクって斬新ですね♪

俺は本気で作ってもツヤツヤには出来ないしクオリティ低いのでクオリティにこだわれる人は羨ましいです(^_^;)
コメントへの返答
2010年8月6日 15:25
実車でやったら変かもですが、まぁ…痛車ですし派手でも良いかなと(^^;

ツヤ出しはその気になれば簡単ですよ♪
鏡面みたいにツルツルのテカテカにするのには慣れが必要だと思いますが…僕もぜんぜんですし(汗

クリアーを2回吹いて2000番のペーパーで表面をつや消し状態になるまでかけて、タミヤコンパウンド細めで軽く磨くだけでも結構なツヤが出ますよ\(・ω・〇)

せっかく改造の腕が凄いんだからクオリティにこだわるともっといいものになると思います(`・ω・´)

↑何様やねんって感じでスイマセンm(_ _)m
2010年8月6日 20:07
クリア2回吹いて2000番で擦ってからコンパウンドかけるんですね!

俺クリア1回でそのままコンパウンド掛けてました(^_^;)

ありがとうございます(^O^)
コメントへの返答
2010年8月6日 22:16
1回でもいいのですが、
クリア層が薄いとペーパーをかけたときに下まで削れちゃう危険性が高くなるんで、クリアーは2回以上が無難かと思います(^^;

表面のデコボコがきついときは1200番や1500番から始めることもあるんですが、とりあえず最初は2000番→コンパウンドでいいと思います(`・ω・´)

僕も研ぎ出し失敗すること多いんでお互い頑張りましょうね♪♪
2010年8月6日 23:45
焦って失敗してしまうことは自分も嫌というほど経験しましたorz
NSXが見れなかったのはとても残念ですが、
インプとエボは是非慎重に製作をぉぉ\(゜ロ\)(/ロ゜)/

僕も今回のイベントで入賞狙って(入賞するかどうかは別として)作っていたんですが
忙しくて間に合いそうもありませんでした。。。
コメントへの返答
2010年8月7日 0:12
気をつけててもついやっちゃいますよね(汗
冬のイベには出そうと思うのでそれまでは製作休止です><

失敗しないようにしつつなんとか急ぎ足で完成させたいです(`・ω・´)

そうでしたか(^^;
冬のイベには出せるようお互い頑張りましょう♪

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/279412/48549124/
何シテル?   07/18 21:51
VOLVO S60 T4 FB4164T (21/1/14~) DAIHATSU SONICA L405S (25/6/16~) ボルボ好きの元マツ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
2020.12.10 契約 2021.01.14 納車 2015年式 FB4164T T ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2025.05.27 契約 2025.06.16 納車 今更ながら通勤用の軽を検討する ...
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
2017.2.26 契約 2017.3.11 納車 2000年式 GF-TAFP 20 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
2013/6/22 契約 2013/8/3 納車 MJ21S 2型 16年式 FX(MT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation