• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月08日

[プラモ]ビリビリインプ

今日は真っ赤なピカピカのケンメリが走ってるのを見ました♪

でも秋に初めてデロリアンが走ってるのを見たときのインパクトには負けるなぁ…

というわけでやぁまですこんばんわ(´ω`)


先日載せたプリペイントのエボⅩを買ったのと同時に、もう1つキットを買ったんですが…これです↓



発売直後に1度買いに行ったときはアオシマのレールガンハイエースもあるし買わなくていいかなぁ…と思って止めたんですがやっぱり欲しくなって…笑

あと、ハルヒFDに加えてサクッと痛車を組みたくなったので(*´∀`*)


現在は早速こんな感じです♪




いやぁやっぱインプカッコよす(*´д`*)ハァハァ

フジミの涙目インプは同社のGCインプとシャーシが共通なんですが、このシャーシ、素組みでも十分低いしローダウンもしやすいし好きですw

ちなみにトミーカイラインプは素組みですが今回は下げてます(´ω`)

ホイールはER34に履かせてたBBSですが、ER34は別のホイールに変えたので余ったので履かせてみました!

あとは…



20Sとボディが共通な関係でボンネットダクトが抜けていない(画像右)ので、スクープの形に合わせて穴を開けました♪

ちなみに画像右にいるのは絶賛トランク修正中の別の涙目インプですw



フロントの左右スポイラーが行方不明なのでちょっと間抜けな姿ですが…w



現在修正中のトランクはこんな感じ(画像右)になってますが、まだまだ修正が必要そうです(・ω・;

トランクの分割ラインは最後に彫るつもりです\(・ω・〇)

ちなみにビリビリインプは純正ウイングで隠れるのでトランクのラインは修正しません(笑)


そんなわけで

去年夏ごろから僕の中で株が急上昇してるインプですが

この2台が完成したらいろんな仕様でまだまだ作りたいですね(*´∀`*)

鷹目も丸目も初代も…w

早くアオシマのGRBが出ないかなぁと楽しみにしているのですが発売延期&発売日未定になったとかいう噂が…(´;ω;`)

遅くなってもいいので絶対に出して欲しいですね(´・ω・`)


ではでは、なるべく速いペースで進めていきたいと思います♪

完成したら禁書目録インプと並べて…(・∀・)ニヤニヤ

(・ω・)ノシ






ちなみに

ER34の小物類を塗装しようとしたら



あとちょっとのところでブルメタの缶スプレーがなくなりました(´;ω;`)

買いに行かなきゃ…
ブログ一覧 | プラモデル | 日記
Posted at 2011/01/08 23:03:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

73rd ザよこはまパレード
こうた with プレッサさん

春の嵐
ふじっこパパさん

朝の一杯 5/5
とも ucf31さん

五月晴れ
F355Jさん

GW旅 LAST(帰宅)
バーバンさん

志賀草津雪壁ツアー2025 DAY ...
福田屋さん

この記事へのコメント

2011年1月8日 23:54
フジミの涙目インプは、いろいろと似てない所や共通化で手抜きな部分もある微妙なキットなんですが、組めばそれなりにカッコいいんですよね。しかし、トランクの造形まで拘るとは、さすがですね。

ER34、塗料切れとは痛いですね(汗 絶妙なタイミングで使い切るのは、とても難しいですよね(汗
コメントへの返答
2011年1月9日 0:17
確かにヘッドライトの形状とかAピラーが太さとか突っ込みどころはありますが、組んでしまえばそれほど気にならないような気もします(^^;

気になったら止まらなくなっちゃって…笑

暫くブルメタは買うつもり無かったので痛いです(´・ω・`)
中途半端に余るか足りなくなるかのどっちかですよね(笑)
2011年1月9日 7:24
フジミのインプレッサ、仕上がりは結構よさそうですね。
我が家の積みプラ、鷹目インプレッサ引っ張り出してこようかな(笑)

アオシマのGRB私も期待してるんですが、ぜひ発売していただきたいですね。
コメントへの返答
2011年1月9日 13:13
こちらはあまり評判はよろしくないみたいですが、悪くないと思います♪

鷹目はタミヤ並にリアルだった気がします(*´∀`*)

ですよね!
出たら3つぐらい欲しいです(笑)
2011年1月9日 22:51
箱絵と中身ののフロントスポが違ってオーバー気味に再現されていますが、個人的にはオーバー気味なキットの方がカッコイイですね♪
ボディもこうゴツゴツ?している感じが男っぽくて好きな部分ですw

スプレーだとどうしてもこういう塗料切れとかに困りますよね(汗)
キット1台には多いし、2台じゃ量が少ないという感じで…。特に黒などの良く使う塗料は毎回ストックを1つ確保するようにしています。
コメントへの返答
2011年1月10日 0:29
別パーツ化されているのでどうしても分厚く、ゴツくなっちゃうんですよね(^^;
でもカッコいいのでこれはこれで(*´∀`*)

どうやら実車と違う点もちょいちょいあるっぽいんですが、全体の雰囲気は悪くないと思います♪

ですよね(汗
黒、ガンメタ、シルバーなどは常に使うし何本あってもいいんですが、ブルメタは暫く使わないつもりなので買うのがもったいない気がします(´・ω・`)

プロフィール

「タイヤ交換とヘッドライト磨きと... http://cvw.jp/b/279412/48320022/
何シテル?   03/19 20:38
Volvo S60 T4 R-DESIGN '15 ('21/1/14~) Kawasaki Z1000 '03 ('20/2/12~) ボルボ好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
2020.12.10 契約 2021.01.14 納車 2015年式 FB4164T T ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
2020.1.20契約 2020.2.12納車 自分でもまさかの二輪デビュー。 今まで ...
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
2017.2.26 契約 2017.3.11 納車 2000年式 GF-TAFP 20 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
2013/6/22 契約 2013/8/3 納車 MJ21S 2型 16年式 FX(MT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation