• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月19日

関東ドライブ旅行 1日目

こんばんわー

たびたび何シテルでつぶやいておりましたが

8月13日~15日にかけて友達2人と車3台で関東方面にドライブ旅行に行ってきました!

4年前にPS3用ゲームのグランツーリスモ5のオンライン対戦で知り合い、以後skypeで話したり何度か京都まで来てくれて会ったりしていた年上のMさんと年下のHという2人なのですが…

そろそろお前が京都から出てこいということで今回は関東方面へ行くことになりました(笑)


普段なら旅行についてはただの身内ネタになるのであまり詳しくは書かないのですが

今回は車関連のスポットにも色々行きましたし、初めてのAZでの関東ドライブということで道中の写真を色々撮ったので細かくupしてみようかなと思います♪

長くなるので1日目、2日目、3日目と分けて書きますね。

(※デジカメで撮った画像とスマホで撮った画像が混ざってるので画質にバラつきがあります)




まずは1日目…

御殿場ICに朝8時集合ということで、途中のSAで仮眠をとることを見越して前日の夜9時半に出発。



まずは京都東ICから名神に乗ってひとつめのSAである大津SAでとりあえず一服。

この時点で22時半ですがめちゃくちゃ人多かったです。

夜景がきれいだったのでスマホで撮りましたが、綺麗に写りませんね・・・(^^;

ちなみに雨が降り出してきてます。



ナビの指示通り新名神~伊勢湾岸道~東名阪~新東名~東名のルートで行ったのですが

途中23時半ごろ四日市IC手前で1時間ぐらい渋滞にハマったり、途中休憩したりしつつ、最終的に3時過ぎに到着した静岡県内の藤枝PA(新名神)にて仮眠を取ることに。

三重県の長嶋~名古屋港あたりの道は工場や港の夜景がきれいでテンションあがりましたね!

そもそも夜出発して深夜に高速に乗るのが初めてだったのでずっとワクワクしっぱなしでした(笑)



で、2時間半ほど寝てから再び走り始めて、8時前に御殿場にて2人と合流!

とりあえずファミレスで休憩した後、目的地の富士スピードウェイへ。





ずっとこれがやりたかったんです!笑

ちなみにソアラがMさん、ミニカがHのです(^^)/

途中ミニカと信号スタートダッシュしてみましたが、ミニカの方が余裕で速かったです(´・ω・`)笑

どちらもNAのMTですが、やっぱり軽さの差かな…

ちなみにこの時点では雨は上がってました。






特に下調べをせずになんとなく行ったのですが、本コースではK4GPを、ドリフトコースではドリフトの走行会が行われていました!

後から知ったことですがK4GPにはあの谷口信輝選手が出走しておられたみたいですね( ゚Д゚)

ドリフトは10年近く前に鈴鹿でD1GPを見た以来だったのでとても楽しかったです♪

上級クラスの接近追走には盛り上がりました(^^)/



結局1時間半ほどドリフトを見て、一路箱根方面へ…

移動中はずっと3人でスカイプ繋いでハンズフリーで通話しながら移動したのですが、これが便利でしたねー!

それがなかったらどうなっていたやら、という感じです(^^;

ちなみに箱根はほぼずっと渋滞してて、正直あまり峠道は楽しめませんでした(´・ω・`)





画像は途中で見つけた廃洞門。

こういうの見るとテンション上がるんですよね!笑

家に帰ってからググったところ名前を函嶺洞門といい、昭和6年竣工で、4年ほど前にバイパス橋ができるまでは現役だったようです。

歴史ある洞門みたいですし今後は遊歩道にでもなるんでしょうか?

ちかくには橋と同時に整備されたであろう綺麗なトイレと駐車場があり、もし道が空いていたら車を止めてじっくり観察してみたかったですね(^^)/



箱根では混んでいたこともあり、結局どこでも車を降りずに山を下り鎌倉方面へ…







空も青空が見えるようになり、青看にも横浜の文字が出始めてテンションが上がってきました!

看板で見るまで自分がそのへんを走ってるという実感があまり無かったもので…笑


そしてその後海沿いにでてもしばらく渋滞は続き…





この看板もテンション上がります(*´ω`*)




江の島。




このあたりでAZの総走行距離が11万キロに。

ずっと渋滞してたのにキリ番逃しました…(´・ω・`)


で、だらだらと渋滞しながら湘南の雰囲気を味わったあと、休憩がしたくても空いてるファミレス探しに苦労したり一人だけはぐれたりしつつ

最終的に鎌倉の宿についたのが18時半。



この日は富士スピードウェイを出てからはほぼ車に乗りっぱなしで、宿を発見してからも車が3台ということで空いてるコインパーキング探しに時間がかかったり、どこも混んでてなかなか疲れました…(^^;

ご飯は最初はどこかに食べに行く予定でしたが、皆疲れていたので食べ物とお酒をスーパーに買出しに行って宿でだらだらしながら食べることに(笑)

それでもお腹空いてたせいか美味しくてなかなか満足でした(*´ω`*)

翌日どうするか、どこを通るかを相談したりしつつ、全員疲れてしまったので22時半ごろには就寝…(^^;


宿は一人3900円で部屋も最低限って感じでしたが、バストイレ付で布団でゆっくり寝れたのが幸せでした(^^)/



というわけで今日はこの辺で。

2日目に続きます!

次からいよいよ東京方面に入ります(^^)/

では(´ω`)ノシ
ブログ一覧 | AZワゴン | 日記
Posted at 2015/08/19 21:36:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

こんばんは。
138タワー観光さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/279412/48549124/
何シテル?   07/18 21:51
VOLVO S60 T4 FB4164T (21/1/14~) DAIHATSU SONICA L405S (25/6/16~) ボルボ好きの元マツ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
2020.12.10 契約 2021.01.14 納車 2015年式 FB4164T T ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2025.05.27 契約 2025.06.16 納車 今更ながら通勤用の軽を検討する ...
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
2017.2.26 契約 2017.3.11 納車 2000年式 GF-TAFP 20 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
2013/6/22 契約 2013/8/3 納車 MJ21S 2型 16年式 FX(MT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation