メーカー/モデル名 | マツダ / ミレーニア 20M (1999年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
挙げだしたらキリがありません。 特にデザインに惚れて10年近く前からずっと憧れていたので、実際に手に入れて毎日眺めることができるのが本当に幸せです! 見ていて安心感のある、穏やかで上品な顔つきをはじめ、現在のセダンにはない薄いボディや、当時のマツダ車に共通するフェンダー〜トランク周りのグラマラスなライン...正直個人的には非の打ちどころが無いというか(^_^; 実際に乗ってみるとK型V6エンジンの心地よいサウンドと滑らかなフィーリングがこれまた最高で...笑 足回りは多少お疲れ気味っぽいので、これが本来のミレーニアの性能を存分に発揮出来ているのかどうかは分かりませんが、運転フィールは素直でワインディング等を走るととても気持ちよくて楽しいです。 |
不満な点 |
他の方も言われてますがオートマはあんまり賢くない感じですね(^_^; 流れに乗るために軽ーくアクセルオンしただけで下のギアに一瞬落ちる→すぐ上がるというのが多くギクシャクして微妙にストレスが...笑 停止時から強めに加速する時等は子気味よく変速してくれるので良いんですけどね〜 あと、低速時に1速〜2速に変速する時にちょっとショックが大きいですかね。 |
総評 |
デザインは好き嫌いあるでしょうし、走行性能や使い勝手、乗り心地を見れば他にもっと良い車はあるでしょう... でも、僕はもうこのミレーニアのデザイン、エンジン、運転フィール、すべてが大好きで心から惚れ込んでると言っても過言ではないです(^^; どこかに停めて外から眺めてても、運転してる時も、洗車してる時も...いつもそばにいるだけで幸せな気持ちにさせてくれる車です。 気になるところは無くはないけど、そんなところすらも可愛く思えるというか(*゚-゚) ここ7〜8年ほどずっと中古車サイトを定期的にチェックしていまして、前期中期のミレーニアは本当に少なくて滅多に出てこないイメージだったのですが...タイミング良く狙っていた2リッターでしかも程度の良いこの子が出てきてくれたこの縁にも感謝です♪ ボディカラーは昔は緑が良いなーと思ってましたが、今はもうこの黒銀ツートン以外は考えられないぐらい気に入ってます! 納車からまだ4ヵ月ですが、早くもずっと乗ってたかのように馴染んだ替えがきかない存在。お金があれば同色で全塗装したいし足回り等もリフレッシュしたいし...とにかく永く乗り続けたいなぁと(^^) ミレーニアや、それ以上に年式の古いマツダサルーンを大事に大事に乗っておられる諸先輩方を見習って、これからも大事にしていきたいと思います! おすすめ度は人に勧めるというよりは、自分がめちゃくちゃ気に入ってるってことで☆5にします笑 |
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
マツダ ミレーニア 20M 2000年式のレビューになります。
エンジンは2リッターなのにかなりトルク感があって、本当に滑らかなフィーリングでたまらないです! 初めて乗った時はこれが評判の良いあのV6か...と感動しました笑 4ヵ月経った今も乗るたび顔がほころびます(*´ω`*) 乗り心地はふわふわしてるというよりはちょっと硬めで、ワインディング等を走っていても思い通りの動きが出来る気がします。 実際に見るとイメージよりもボディは大きめ(前後左右幅はゼロクラウンとほぼ同じ)なのですが、個人的には扱いやすいのかなと思います! |
---|---|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
全車がダウンサスを入れた軽だったので比較はしにくいのですが...笑
乗り心地は硬めで、路面の凸凹とかはそれなりに拾うイメージです。 こればっかりはヘタリ等もあると思うので、新車時どうだったのかが気になりますが(^_^; |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
トランクは広いし、後席トランクスルーも出来るのでまぁそれなりなんじゃないでしょうか?
AZの時のように縦に長い家電等は積めなくなりましたが...。 ちなみに前席周りはコンソールボックス、ダッシュ、左右ドアに蓋付きの小物入れがあったりして使いやすいですが、中期はドリンクホルダーが1つしかなく、しかも使ってるとシフト操作の邪魔になる位置にあるのが不便です(^_^; |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
今のところ平均でエアコンONで市街地8〜9km/l、高速で11km/lぐらいです(ハイオク)。
最高は12km/lぐらいだったと思います。 本当に好きな車に乗れるなら燃料代は仕方ない...と思ってましたが、軽と比べると満タンでお金が2倍以上飛ぶので給油するのが毎回怖いです笑 |
故障経験 |
乗り出して4ヵ月あたりで、ドライブシャフトのインナー側ブーツの破れが発覚。(近日交換予定) 今のところそれぐらいです! |
---|
イイね!0件
![]() |
ボルボ S60 2020.12.10 契約 2021.01.14 納車 2015年式 FB4164T T ... |
![]() |
ダイハツ ソニカ 2025.05.27 契約 2025.06.16 納車 今更ながら通勤用の軽を検討する ... |
![]() |
マツダ ミレーニア 2017.2.26 契約 2017.3.11 納車 2000年式 GF-TAFP 20 ... |
![]() |
マツダ AZ-ワゴン 2013/6/22 契約 2013/8/3 納車 MJ21S 2型 16年式 FX(MT ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!