• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月11日

箱根湯河原ユーノスオフ~2日目~

どうもこんばんは。

かなり日が空いてしまいましたが、前回に引き続き6月に集まった箱根オフの2日目のブログになります(^^;








alt

さて2日目は朝から雨…

予報通りとはいえちょっぴり残念(´・ω・`)

なぜかユーノスオフやるといつも雨だそうです笑

そういや1月に東京で3台並べた時も雨降ってきたっけ…w



宿を出た後は、KFエンジン×3台で気持ち良い音を響かせながら箱根の山をツーリング…

かなりの大雨でしたが(笑)、気持ち良かったですね~♪

少し走った後、道の駅に到着。

alt

alt

見ての通りの大雨ですw

雨の箱根に佇む3台のユーノスサルーンと…なんとか傘を差しながらそれを撮る若者たち。笑

濡れちゃうのでドア開けて内装ゆっくり見たりとかは出来なかったですが、雨の滴る美しい3台を眺められただけで眼福でした( *´艸`)

雨のほうが小傷やへこみがバレずに綺麗に見えるので逆に良かったです(´゚ω゚):;*.:;ブッ


alt

M.I.Tさんの500。

程よく落ちた車高にBBSがたまりませんねー!

自分は800/ミレーニアのリア周りが大好きですが、500も美しいですね♪



alt

50020EMTさんとM.I.Tさん、どちらも500が好きになったきっかけは小さいころにご家族が乗っておられたからだとか。

うちはMS-8でしたが同じパターンですね(*^^*)

ときめきのデザインは幼心をもときめかせる魅力があったということですかね笑



alt


そうこうしているうちにすけなりさんが到着!

1月にお会いした時はミレーニア後期でしたが、今回はもう一台のNAで来られました♪

エクセレントグリーンマイカのボディにブロンズリムが激シブです( *´艸`)

普段友人のネオグリーンのフルノーマルVスぺを見慣れているせいで、同じ緑でも色が違って弄ってあるNAを見ると新鮮でしたw


alt


こうやって見ると各社それぞれ似た雰囲気の表情をしてますね。

細かく言えばうちのだけ本当はユーノス車じゃないのが惜しい…笑

あと一台だけ車高ノーマルなので腰高に見えます(^^;



そして

alt


しばらく眺めたり話したりした後4台で芦ノ湖へ。

alt

残念ながら芦ノ湖は霧でこんな状態でしたが笑


alt

alt

近くのドライブインでご飯を食べたりお土産を見たり♪

駐車場の一角だけおかしな並びになってましたね。笑


alt


4台ともマフラー交換車で、ホイールも変わってます。

そして車高も落ちて決まってます…うちの子以外(*_*;

フルノーマルこそが至高って考え方ももちろん否定はしませんが、

僕はそれぞれの車の良さを生かして程よく弄ってあるのも大好きです♪

本当に3台ともマイカー愛がひしひしと感じられるこだわりの仕様で、とても素敵でした!

僕も今の良さを崩さない程度に少しずつ弄ったり直したりしていきたいなぁと(^^)



alt


500と800。

こうやって並べてみると500のキュッと引き締まったボディに対して800はふっくらした雰囲気。

デザイナーは別の人らしいですね!

「800のすべて」のデザイナーインタビューのコーナーで「500と同じようなグリルの形も検討したが、車格感も必要なので縦寸法を大きくした」と書いてありましたが、確かに800に500のようなおわん型のグリルが付くとなんだか浮きそう…なんて。笑

(余談ですがあの本の開発者インタビューコーナーは内容がめちゃくちゃ熱くて、どれほどこだわって800が出来上がったかが感じ取れるので読んでて嬉しくなります)



それにしても、

alt


前回のブログでも書きましたが年齢も近く、同じ5チャンネルマツダ好きで集まって車並べて話せて本当に楽しい時間でした( *´艸`)


alt

同世代の方にこんなに注目してもらえるのもこの会ならではです。笑

普段スタンドや駐車場で声かけてくれるのみんなおぢさんですから…(´゚ω゚):;*.:;ブッ

次は晴れた日にまたゆっくり皆さんの車見せてください(^^)/


あと…

alt


50020EMTさんからコスモ純正ホイールを譲っていただきましたm(_ _)m

実は今回のオフの事の発端がこれでした(^^)


ずっと欲しかったけどなかなか出会えなかったホイールなのでめちゃくちゃ嬉しいです!

とりあえず今のホイールも気に入ってはいるし、タイヤの山もまだもうちょっとあるので

出費のかさむ車検を乗り越えた後に新品タイヤ入れて履かせようかなーと♪

それまでは部屋に飾って眺めてますw

本当にありがとうございました!


他にも今回の旅での頂き物があるのですがそれはまたの機会に(^^;



というわけで

本当に楽しく幸せな2日間を過ごさせていただきました♪

なかなか普段見かけない車種たちなだけに好きなもの同士で集まって並べられたのは本当に嬉しかったです(^^)

お誘いいただきありがとうございましたm(_ _)m

また関東に遊びに行きますのでお邪魔させてくださいね(*^^*)


ではでは今日はこのへんで。

(´ω`)ノシ
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2018/07/11 01:44:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2018年7月11日 22:58
こんばんは♪
本当に素敵な組み合わせ♪
水も滴る何とやらです♪
ユーノス800のすべて、実はウチも新車で出たときに買って今でも持っています♪
あの当時、まさか自分がユーノス800の後期とも言えるミレーニアに乗るとは夢にまで思いませんでしたがね(;^ω^)
コメントへの返答
2018年7月13日 0:03
こんばんは!

皆さん大切にされてるのが伝わってきて本当に見ていて楽しかったです♪

お、そうなんですねー!
あの本の内容はかなり熱いですよね笑

何が起こるか分からないものですね(*´ω`*)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/279412/48549124/
何シテル?   07/18 21:51
VOLVO S60 T4 FB4164T (21/1/14~) DAIHATSU SONICA L405S (25/6/16~) ボルボ好きの元マツ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
2020.12.10 契約 2021.01.14 納車 2015年式 FB4164T T ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2025.05.27 契約 2025.06.16 納車 今更ながら通勤用の軽を検討する ...
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
2017.2.26 契約 2017.3.11 納車 2000年式 GF-TAFP 20 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
2013/6/22 契約 2013/8/3 納車 MJ21S 2型 16年式 FX(MT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation