• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やぁま.のブログ一覧

2013年08月25日 イイね!

夏!②

どうもこんばんわ~

街中を走ってるとやっぱワゴンR/AZワゴンってめちゃくちゃ多いですね!

特にMH(MJ)21/22系が一番よく見かける気がします。

全体で見ると7~8台に1台ぐらいの割合でAZワゴンなので、なかなかの数が走ってるんですね(*´ω`*)

特に同じMJ21を見かけると嬉しくなりますw



というわけでやぁまです(´ω`)

ここ数日間いろいろあったので今回も近況ネタってことで!


まずは16日の晩…

大文字送り火に参加してきました!



友達が役員の家の長男なので毎年この行事に参加してるらしく、今回は誘ってくれて登らせてもらいました♪

下からやテレビで見るのとはまた違って新鮮でしたし、こんな風にやってるんだなーっていうのが分かったのでいい経験になりました!

京都の夜景も綺麗でした(*´∀`*)



17はキャンプの買い出しへ…

18は中学時代の野球部で集まって同窓会。

んで、19&20は岐阜にキャンプに行ってきました!







例によって顔が写ってる写真は載せれないので適当に撮った風景写真でm(_ _)m笑

AZワゴンと先輩のムーブの2台で、男女6人で行ってきました!

高速で2~3時間、IC降りてから買い出しやらなんやら含め1時間ぐらいかかって16時ごろ下呂温泉近くのキャンプ場に到着。

近くの川ではしゃいだ後バーベキューやら花火やら楽しんで、結局寝たのは4時…笑


2日目はまた別の川ではしゃいだ後下呂温泉の日帰り露天風呂に入り、近くの定食屋でご飯食べて16時半gろ帰路に。

はしゃぎすぎたせいで帰りの高速は結構辛かったですが、最高に楽しい2日間でした(*´ω`*)



そして21は久々に家でまったり。

22日はなんとなく八幡のアップガレージに初めて行ってみました…が特に収穫はナシ。

京都駅より南の方へはほっとんど行かないので全然馴染みがなかったせいかやたら遠く感じましたね(^^;

あっちのほうはなんか京都って感じがしなくて苦手…(´・ω・`)


で、23は友達の実家の裏の川で鮎採り(*´ω`*)



男3人で集まってはしゃいでました(笑)

なんでもちょうど家の裏が絶好の鮎採りスポットらしく、短時間でしたが10匹ほど採れました♪

その場で塩焼きにして食べましたが…最高でした(*´д`*)ハァハァ


そして24と今日の昼までバイト。

明日はもっかいメンバー増やして鮎採りに行ってきます(笑)


そんな感じで

毎年夏休みはバイト以外は暇な日が多かったんですが、今年はなんやら充実してます(*´ω`*)

いつも集まるメンバーのなかで来年就職する組が多くて、思いっきり遊べる最後の夏になりそうだからってのもあるかも…

自分も今年の冬から就活ですしね(^^;



んで

遊びや買い物、バイトの通勤等毎日のように活躍してくれてるマイAZワゴンですが…

この前走行距離が96000kmを超えました!



ピンボケで読めないかも…

94200kmぐらいで納車された気がするんですが…早いですね(^^;笑

10万kmの大台に乗っちゃうのも時間の問題かも?汗


ちなみに先日オクである外装パーツを落としちゃいました(´ω`)

AZワゴン用のパーツってほぼすべてがワゴンR用と兼用ですが、

今回ポチったのはワゴンRには付かない、数少ないAZワゴン専用パーツだったりしますw

前々から存在は知ってたんですが、僕がAZワゴンを手に入れたころにはいつの間にか絶版になってたんですよねぇ…

届くのが楽しみです♪



ではでは今日はこの辺で…

(´ω`)ノシ
Posted at 2013/08/25 21:21:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年08月09日 イイね!

夏!

どもども!

明日で納車1週間の…やぁまですこんばんわ(´ω`)


ようやく夏休みということで、さっそくAZワゴンを活用しまくってます♪

納車日が3日で、4日に京都に帰り…

5、6バイトで、7日は友達男女4人で福井の水晶浜海水浴場に行ってきました♪





流石に顔が写ってる画像は載せられないので適当に撮ったのをUPしておきます(笑)

泳いだりカニ採ったり海の家でラーメン食べたり…最高でした♪

天気も良くて、平日だったからか人は多すぎず少なすぎずって感じでちょうどよかったです(´ω`)



んで8日はメンバーを加えて朝から琵琶湖で泳いで…

夜はびわ湖花火大会に行ってきました!



これは後半に撮った写真なので煙が邪魔ですが、実際はめちゃくちゃ綺麗でしたよ♪

びわ湖花火大会は3年ぶりに行きましたが、やっぱりこういうのは夏!って感じがして楽しいですね(*´ω`*)

ちなみに泳ぎには車とバイクで行きましたが、帰りは近辺の道が鬼混みするので、全員で一旦京都帰って車置いて休憩してからバイクの後ろに乗せてもらって行ってきました(^^;

行ったことのある方ならご存知だと思いますが、ぜっっったいに車では行かないほうがいいです(笑)




ついでに1週間AZワゴンに乗っての感想を書いときます!





7日は京都から福井まで峠越えて行ったんですが、

NAの軽ってことで、流石に4人乗車だとキツい坂道とかでパワー不足は感じますが

基本的な動力性能は必要十分って感じだし、長時間座ってもシートがキツいとかはないですし室内も広いし…

学生のうちは軽で十分ですね♪

それにAZワゴン(ワゴンR)は助手席下の収納スペースをはじめ小物入れがたくさんあるので便利だし…最高に気に入ってます!笑


あとは、意外に純正オーディオの音質が良かったのがビックリでした!

ウォークマン+重低音重視の(らしい)トランスミッターのおかげも多少あるのかな?

ベーシックグレードだし、2世代も前の型だしあんまり期待してませんでしたが嬉しい誤算でした(*´∀`*)




というわけで長くなっちゃいましたがこのへんで!

砂が乗っちゃった内装の掃除やらちょっとしたパーツの取り付けやらいろいろやりたいところですが、

明日から3日間バイト→ばあちゃん家帰省→バイトと続くので1週間ほど触れる時間がありません(泣

バイトこんなに入れなかったらよかったかなぁ…

ホイールのためと思って頑張ります(´・ω・`)笑


ではでは!

(´ω`)ノシ
Posted at 2013/08/09 21:54:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年06月23日 イイね!

ついに…

どうもこんばんわ~

先週は土日ともバイト休みでしたが、今週はどっちも6時出勤でなかなか疲れました(^^;

しかもこれ書き終わったら明日提出のレポートをやらないといけないのでテンションは低い…と思いきやちょっと高いです!


実は…ついに車買っちゃいました(*´д`*)

Gooとかカーセンサーで条件で絞ってずっと探してたんですが、この前あまりにもピッタリな物件を見つけちゃいまして…

県外で結構遠いとこのお店だったんですが、ユーザーレビューの評価が何十件とあって軒並み評価が高かったので勢いで電話しちゃいました(^^;

金曜の夕方に電話して説明聞いて、親OKを貰って土曜の朝一で申し込みました。バイト先の…掃除中の客室で(笑)

(もちろん勤務時間中に電話することに対しては許可は取りました、念のため書いておきます笑)

中古車買うの初めてだし、現物見ずに買うのはさすがに不安もありましたが、電話で車の状態に関して写真では分からないところまで説明していただいたり、購入の手順やらいろいろ丁寧に教えてくださったのでこれなら安心かな…と(´ω`)


ちなみに法定整備&車検2年付に、5速MT、後付けHDDナビ付…なかなかアツいですw

車種は…特に面白い車種でもないし結構そこら辺で見かける車ですが、一応納車までは伏せておきます(笑)

とりあえず前々から書いてたとおりマツダの軽です♪


んで、その納車なんですが当初の予定通り8月頭の予定です。

売約済の車を1ヶ月以上も置いとくなんて迷惑でしょうし、無理かなーと思いつつ購入前にダメ元で聞いてみたんですが快く承諾してくださいまして…m(_ _)m

ついでに安価でETCの取り付けもやってもらえるとのことでお願いしておきました。

そんな感じで、大学の試験が終わって夏休みに入る8月頭に取りに行かせてもらうつもりです!



てなわけで

もう本当にめちゃくちゃ楽しみです!

まぁ普通の軽ですが、ようやくの初マイカーですからね(´ω`*)

今からいろいろ妄想してますw

ではでは今日はこの辺で…

(´ω`)ノシ
Posted at 2013/06/23 21:28:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年06月17日 イイね!

愛車とかライブとかプラモとか。

こんばんは~

今日は近況というか小ネタ×3です。



まず1つめ。

ようやくマイカー買う目途が立ってきました♪
親OKも出たので、ぼちぼち本格的に車探して大学が夏休みに入る8月中の納車が目標です(´ω`)

保険代は出してもらえることになりそうなんですが、駐車場代が月1万5千は超えそうなのがちょっと辛いところです(^^;

軽だから車庫証明いらないとはいえ、そもそも普段停めとけるスペースがありませんので…w


ちなみにさっそくカーセンサーを見てたら、

MTで走行少ないわりに小修復ありで安い、欲しい車の条件にぴったりすぎる物件を見つけたのでさっそく電話してみたところ…残念ながら商談入ってるとのことでした(T_T)

他県でしたがレビューが多くて評判の良さそうなお店で、車もこれ以上ないぐらい条件にピッタリだったのでキターと思ったんですけどね…(´・ω・`)

10年落ちMTのマツダ軽欲しい人なんてあんま居ないだろうと思ってたら甘かったです笑

まぁまだ夏休みまで時間ありますし、そのうちまたいいのが見つかることを願います!




2つめ。

今年も7月の水樹奈々のライブ(大阪)に参加決定しました(*´ω`*)

抽選外れて結局去年と同じ一般枠の立ち見席ですが、去年よりは通し番号がだいぶ若いので多少はいい位置取れるかなーと!

おそらくまた8時ぐらいから炎天下の大阪城公園で並ぶことになると思いますが、いまからめちゃくちゃ楽しみです♪♪

うふふ…楽しみ(殴




3つめ。

極アリスト塗装しました!



クレオスのメタリックグリーンです。

前からずっと気になってた色で、今回初めて塗ってみましたが…想像以上に好みな色でテンション上がってます!

光の当たり加減で色味に微妙に変化があってめちゃくちゃ綺麗です♪

これからこの色の完成車が増える予感…w


実はこのグリーンを塗り重ねる工程の途中で、あろうことか缶を取り違えて黒のスプレーをブシュっとやっちゃった(しかもフロント)んですが、なんとか綺麗にムラなくリカバー出来たので良かったです(^^;

あの時はお蔵入りorシンナー風呂を覚悟しましたね…笑

今はクリアー1回目を塗ったところですので、次は塗り分け箇所を塗装したりデカール貼ったり…という工程に入る予定です(*´ω`*)

ホイールはディスクを黒く塗りましたが上手く色が乗らなかったので要修正ですね(汗



ではではこのへんで…

(´ω`)ノシ
Posted at 2013/06/17 21:36:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年06月04日 イイね!

うれしいできごと。

連投すいません(^^;

車関連の話題ではありませんが、この前個人的にとても嬉しいことがあったので書いときます(^-^)/




僕はTwitterをやってるんですが、普段よく使うアカウントはフォローしてる/されてるのはほとんどが高校や大学の友達ばかりで、普段もどうでもいい独り言か身内間のやりとりしかしてない感じなんですよね。

で、ある日普段と同じようになんとなく「○○(作家さん名)さんの○○って本探してるけど見つからないなー」みたいなほとんど独り言なツイートをしたんですが…



なんとそれにその作家本人さんからリプライが来ました(汗

見つかるといいですねって感じの内容で、それだけでも嬉しかったんですが、なんとその後わざわざ別のフォロワーの方に京都でその本が置いてそうな場所を聞いてくださったみたいで…

その方は初対面(Twitter上の話です)なのにも関わらず書店名とか場所とか平積みでたくさん置いてたとか、細かい部分までわざわざ教えてくださいましたm(_ _)m


おそらく少し前にその作家さんのアカウントを見つけてフォローした関係で、僕のツイートを見つけてくださったんだと思いますが、

まさか独り言に作家さん本人から返信が来て、しかもいろいろ気を使っていただくなんてことは思ってもなかったことで、めちゃくちゃ嬉しかったです(*´∀`*)



その作家さんは女性の方で、悲しいけど優しくて心が暖かくなるようなファンタジー系の物語をよく書かれている方なんですが、

ご本人さんが優しい方だからこそあのような素敵な物語が書けるんだろうなぁ…とか勝手に納得しちゃいました(笑)

作家さんや情報を下さった方のおかげで無事目的の本が買えたので、昨日さっそく喫茶店で読んだんですが…泣きそうになってやばかったです(^^;

以前にもその作家さんの本を外で読んで泣きかけたことがあったので、今度からは家で読もうと思います…笑


というわけで

Twitter上での出来事ですが、本当に嬉しかったですし、ずっと忘れることはないと思います!

デマがリツイートされて広まったり、犯罪自慢したり、有名人のアカウントに大量に嫌がらせのリプライを送ったり…いろんな悪い面が最近ちょいちょいクローズアップされたりしていますが、こういう嬉しいこともあるんだなーと…

今まで以上にその作家さんのファンになったことは言うまでもありません(*´∀`*)


ちなみに、ご本人さんに許可とったりしたわけではないので作家さんのお名前は伏せてますが、もし気になる方がいらっしゃればメッセージとかでお教えします(^-^)/


ここ数か月の間で本にハマった関係でちょっと出費がかさみ気味ですが、

今回のようなこともあり、本当に読み始めて良かったなぁって思ってます♪

もっと早くから読んでいればもっといろんな世界が見えてたのかなーとか思うとちょっぴり後悔ですが…笑

読んでみたい本はまだまだたくさんあるので、財布と相談しながら無理なく楽しみたいと思います(*´ω`*)


ではでは…

(´ω`)ノシ
Posted at 2013/06/04 22:05:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「補修と久しぶりのイジりと... http://cvw.jp/b/279412/48611747/
何シテル?   08/21 02:03
VOLVO S60 T4 FB4164T (21/1/14~) DAIHATSU SONICA L405S (25/6/16~) ボルボ好きの元マツ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
2020.12.10 契約 2021.01.14 納車 2015年式 FB4164T T ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2025.05.27 契約 2025.06.16 納車 今更ながら通勤用の軽を検討する ...
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
2017.2.26 契約 2017.3.11 納車 2000年式 GF-TAFP 20 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
2013/6/22 契約 2013/8/3 納車 MJ21S 2型 16年式 FX(MT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation