• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やぁま.のブログ一覧

2018年01月10日 イイね!

2017年振り返り。その1

どうもこんばんは。

早くも2018年になって10日が過ぎ正月気分も完全に抜けましたが

今更ながら2017年の振り返りブログを書いておきます(^^;

年末バタバタしていて時間がなかったのですが、去年はいろんな意味で濃かったので(笑)書いておきたいなぁと…













というわけで


1月




去年の今頃はAZワゴンに乗っていたわけですが…

そろそろ時期愛車を真剣に考えようと思っていた矢先、

友人Yくんの後押しで、広島と山口までとある中古車の試乗をしに行くことに。


これが運命の出会いでした(笑)



乗った瞬間からもうとにかく2人で感動して浮かれまくってたのが懐かしいです(笑)

※当時のブログ→ミレーニアに試乗してきました!


それまでロクに実車をじっくり見たこともなかったので、今までネットで画像を検索しては良いなぁと思い続けていた車を目の前にして、実際に乗れたということで本当に嬉しかったですね。

そして、案の定乗った瞬間から欲しくてたまらなくなり…




2月

この頃はもう毎日ミレーニアのことで頭がいっぱいになっていました(笑)

試乗後、数日おきにお店に電話してローンの審査をしてもらったり車の状態を細かく聞いたりしつつ…2月末にようやくミレーニアの購入が決定!

その頃前愛車AZワゴンのエンジンオイル&ミッションオイルがダブルで漏れていることが発覚(汗

そして…




3月




3年半、約4万キロ乗ったAZに別れを告げ…




いよいよ夢が現実に( *´艸`)






もうこの日は最高に幸せでした♪

みん友さんとお会いして車並べてお話しして…納車初日からこんなに贅沢していいのかとw

気持ちが舞い上がっちゃって、まだこのミレーニアがまさか自分のだっていう実感は無かったですね(笑)


当日のブログ→幸せな一日。前編/幸せな一日。後編




4月


名義変更を済ませ、当時仕事で住んでいた鈴鹿でナンバーを登録。

この当時はユーノス化はしないと言い張っていたのでミレーニア→ミレニアムで2000番にしていましたね(笑)






地元の京都や、ミレーニアでは初のドライブで行った金沢などで桜と撮ってみたり




さっそくホイールを変えてみたり

毎日ミレーニアに乗ったり眺めたりできるのが本当に幸せでした(今でもですがw)




5月



ヘッドライト、リアのナンバー球、バックランプ球をLED化。

他にもなんかあった気がするんですが5月のブログ見返してもこのことしか書いてなかったので忘れました(笑)





6月




Mスタ春オフに参加。

そして仕事を辞める。(^^;

諸事情で次の仕事が決まる前に前の仕事を辞めてしまったのでめちゃくちゃ不安でしたね(汗

結局以前お世話になっていたところで1ヵ月間バイトをしながら転職活動をして…





7月

無事次の仕事が決まりました(^^;

色々ありましたが結果的にお給料は上がったし職場の人は良い人ばかりだし仕事内容も楽しいしで今のところ転職して大正解だったかなと思ってます(^^)


とまぁ転職のことがあったため6,7月はミレーニアで出かけたり弄ったりすることもなく終了…





8月



なぜかブログには書き忘れているのですが、毎年集まる車好きの3人で3台でいろは坂に行ってきました。

初めて有名ないろは坂を走ることができて楽しかった…のですが

それよりも前日仕事終わりに寝ずにそのまま名神~中央道と走り長野から下道で軽井沢を抜けて日光まで行くという強行軍だったため、体調悪くてキツかった思い出が…w



あとは



友人YくんがファミリアSワゴンからNAに乗り換え。

もう見慣れましたがこの並びも今やレアですよね~(^^;




1年前まではAZとSワゴンで並べていたのが懐かしいです(笑)



で、次は9月ですが…

長くなったのでその2に続きま~す(*_*)

Posted at 2018/01/10 19:05:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年12月31日 イイね!

今年は...

どうもこんばんは!

今年の年末は色々遊んだり忘年会があったりでバタバタしておりまして、大晦日の本日ようやく実家に帰ってまったりしております。

29日が仕事納めでしたが、その日の晩から福岡の小倉まで車で行って遊んでさっき京都の実家に帰ってきたところだったり( ;゚³゚)

まぁその話はまた今度。



年末振り返り的なブログも書きたかったんですが...今からはしんどいので年明けてからにします笑

まぁ簡単にまとめれば今年は転職したりミレーニアを手に入れたりで個人的には激動の1年でした(^^;

まぁ転職は上手く行って毎日仕事が楽しいですし、ミレーニアも快調なので色々ありましたが結果オーライで良い一年だったなと思います♪

...あんまり長くなると次書くことがなくなりそうなのでこんなところで( ´∀`)=⊃)`Д゚);、;'.・


というわけで

今年は更新頻度も低めで、オフ等にもあまり参加できませんでしたが

皆様には色々とお世話になりましたm(_ _)m

来年もどうぞよろしくお願いします!


それでは皆さん良いお年をー!

では(´ω`)ノシ
Posted at 2017/12/31 19:41:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常
2017年02月18日 イイね!

近況とか。

どうもこんばんわ~

また前回のブログからしばらく間が空いてしまいましたので、ここらへんで近況ということでひとつ。


最近の出来事と言えば、先週の土曜日に東京の代々木国立体育館で行われたゆいかおりのライブに参加してきました!

ライブ自体はもちろん、久々の遠征ということでとても楽しみにしていたのですが…まさかの前日の金曜日に急に風邪を引いてしまいまして…

チケットは事前に購入してあったので気合で行ってきましたが、ずっと体調が悪くて普段なら楽しい行き帰りの運転はしんどいだけで、ライブ中も全力で楽しめませんでした…(´・ω・`)

もちろんライブ自体は最高でしたが、ずっと頭と喉が痛くて…(^^;


日曜日のお昼前には家に帰ってすぐ薬飲んで寝ましたが、かなりひきずっちゃって今週は何日か仕事を休んでしまいました(汗

今はほぼ治りかけかなって状態ですが、ぶり返さないように気を付けます…!






で、何シテルにちょいちょい書いていたAZオイル漏れ問題。

最初に駐車場にオイル漏れの跡を見つけたときは、ここ最近ミッションの入りが悪い時があったりしたので、最初はミッションオイルが漏れてるのかなーと思ってました。

で、次の日にもう一度覗き込んでみるとエンジン周りから漏れていたのでミッションじゃなくてエンジンか…と(^^;

そして、SABでオイル漏れ止め剤注入&オイル交換をお願いしたら、作業終了後にお兄さんが「ミッションオイルもちょっと漏れてますね」…というわけで両方でした(汗


放っておくと良くないのは間違いないと思いますが、今のところはミッションの方はとりあえずそのまま乗ってます。

一応次の車の話もだいぶ進んでますので、それまでなんとか乗れたらいいかなーと(^^;

ミッション用のオイル漏れ止め剤とかあるんでしょうかね?


しかしまぁ

急なエンジン&ミッションのオイル漏れの発症、

そして気が付いたらリアのハイマウントの電球が切れてたり…やはり祟りなのでしょうか笑






で、↑にちょろっと書いた通り次の車の話が少しづつ進んでます。

ずっとお店の人と電話やメールでやりとりしてるのですが、総額いくらかかるか出してもらったり維持費計算したり、とりあえずローン審査してみてOKだったり…って感じです!

現金かローンかを検討中なのでまだハンコは押していませんが、3月に買うということでお店の方と話をさせてもらってあります。

なぜこのタイミングなのかというと、ビビッときた中古車が出たことやAZの調子が怪しくなってきたこと、その他諸々…です(^^;

現車は前後バンパーに傷があったため、板金に出すところだそうで…(^^ゞ


車種は…もうバレバレかもしれませんがアレです(笑)

例の黒銀のやつです(爆



というわけで

風邪ひいたりライブ行ったり次期愛車の妄想したり…な毎日を過ごしています(笑)

3月が楽しみだなぁ…( *´艸`)


ではでは今日はこのへんで。

(´ω`)ノシ
Posted at 2017/02/18 20:50:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年01月26日 イイね!

広島に行ってきました!

どうもこんばんわ~

何シテルでちょいちょい呟いていましたが、

先週末に広島に遊びに行ってきました(^^)/

いつものごとくファミリア乗りのY君と…w

ちなみに彼はこの前愛車のファミリアSワゴンがフルタイム4WDではなくスタンバイ式だったことを知りショックを受けていました(爆)



さて、広島行きが決定したきっかけは電話で何気なくマツダ談義をしていた時…


---

や「ミレーニアは後期もいいけど中期のほうが好きかなぁ」

Y「絶対中期やろ」

や「いいよなぁ」

Y「今中古車あんの?」

や「広島と山口に1台づつあるなぁ」

Y「見に行こか」

---


こんな感じで急に決まりました(笑)

ちょうど前々から行ってみたかった場所でもあったのでトントン拍子で(^^♪








というわけで20日の金曜日…

仕事終わりに京都に帰り、Y君と合流して23時半ごろ出発!



こう毎月毎月遠征してるとお金がかかって仕方ないので、今回はY君のファミリアに横乗りして費用は割り勘です(笑)


この日も寒波が来てたみたいで、名神から山陽道に入ったあたりでまぁまぁの勢いで雪が(^^;

広島入ったらこんな感じに…w




SAで休憩したりしながら、結局土曜日の朝5時ごろ東広島市の24時間やってるスーパー銭湯でお風呂に入った後車で仮眠…

11時ごろ起きて、1軒目の中古車屋さんに向けて走り始めました。



この日は快晴でした(^^♪



とはいえ中古車屋さんがあるのは山のほうだったようでこんな感じでしたが…w


そんなこんなで1台目のミレーニアとご対面。

雪のため試乗はできませんでしたが、エンジンかけさせてもらったり運転席に座らせてもらったりしてテンション上がりました♪

そういえばマツダDでバイトしていた時にも中期のミレーニアは入ってきてなかったので、じっくり見たのは初めてでしたねぇ…

車自体はあんまり状態は良くなかった感じですが、実際に見て触れたのは嬉しかったです(^^)/



で、1軒目のお店を出た後はそのまま急ぎ足で山口の2軒目のお店へ!

こちらでは念願叶って?試乗をさせてもらいまして…

またそれは次のブログで書きます(笑)



その後、広島に戻って駅周辺をうろうろ。







広島には初めて来たのでどんな街なのかイメージがつかなかったのですが、駅周辺はかなり都会なんですね!

駅前の雰囲気とか街なかに大きな川が流れてて橋の上を市電が走ってたりとか…とても素敵な雰囲気でした(^^)/

そういえば京都市電の車両がそのまま広島で走ってたそうですが…まだ現役なのかな?

見た感じ新しそうな車両ばっかりで、それっぽいのは見れませんでした(^^;


今回は夜に通っただけでしたが、またゆっくり昼間に歩いて散策してみたいですね♪



ちなみに夜は



駅の近くのお店でお好み焼きやらカキやら食べて満足( *´艸`)

その後銭湯でお風呂入ってネカフェで寝ました!


普段Y君と遠出するときはだいたい夜通し走ってクタクタの状態で車で寝るのですが(笑)、今回はビール飲みながら美味しいもの食べれたし、ネカフェとはいえ横になって寝れたのでなかなかゆっくり
できましたね(^^♪

ネカフェに行ったのはかなり久しぶりでしたが、なかなか快適だったので今後は1人で遠出するときも利用してみようかなと!






というわけで2日目。

まずはずっと行ってみたかったマツダzoom-zoomスタジアムへ!















シーズンオフということで、スタジアム内のコンコースは自由に見れるようになってました♪

いつか現地でナイターでも観戦してみたいなぁと思いながらずっと行けてないので、今年こそはまた見に来たいです(^^)/

ちなみにグッズショップは開いてたので見てみましたが…やはりシーズンオフだけあってか棚はスカスカ状態(^^;

とりあえずカープロゴ入りのスポーツタオルと、同じくロゴ入りのライターだけ買いました(笑)

現地観戦の夢が叶ったらレプリカユニ買って参戦します!w




次に向かったのはマツダ本社!




…なんですが

どうやらこの日は休館日だったようでショールームは開いてませんでした…(´・ω・`)

収穫はやたらキレイに撮れた本社ビルの画像のみ(笑)


このままでは帰れない…ということで、広島で観光地と言えばここだろうということで宮島へ!



























手抜きの画像連打で失礼しまs(殴

最早言うまでもないのですがとてもいい雰囲気の場所でした( *´艸`)

町並みは風情があって綺麗で、いろいろなお店があって…


厳島神社は社殿自体はもちろんですが、

海に面して建ってるというのがとても良いなぁと思いました(小学生並みの感想)

今回は宮島についた時点で15時半で、あまり時間がなかったので駆け足になってしまいましたが

機会があれば今度は朝からのんびり散策したり、島内の旅館に泊まったりしてみたいですね♪

春とか最高に良いだろうなぁ(#^^#)






というわけで

今回はいつもの走りっぱなしの遠征とは違い

美味しいもの食べたり、ずった行きたかった場所や有名な観光地に行ったりでなかなか旅行らしいことが出来て楽しかったです( *´艸`)

この前千葉行ったときは結局観光スポットにはいっこも行かずに夜通し走って帰ってきましたからね…笑



広島ではカープの試合を見たり、マツダ本社の中に入ったり、宮島をゆっくり散策したりなどなどやり残したことがたくさんあるので、またぜひ行きたいなぁと思ってます♪

今回はみん友の皆さんとはお会いできませんでしたが、次の機会ではぜひぜひよろしくお願いします(^^)/



それでは今日はこのへんで。

(´ω`)ノシ


ミレーニア試乗編に続きますw
Posted at 2017/01/26 23:06:17 | コメント(2) | 日常 | 日記
2017年01月17日 イイね!

大寒波…と今週末の予定。

どうもこんばんわ~

今年に入ってからはまだ特に遠くに出かけたりなんか買ったりっていうのもなく

AZも正月休み最終日にスタッドレスに変えたぐらいで

特に書くネタもなく放置気味になっちゃってました(^^;



さて先週の土曜日~日曜日にかけて、全国的に大寒波で大雪だったってのがニュースになってましたね!

自分は先週の金曜日の仕事終わりから日曜日まで母親と妹と一緒に滋賀のばあちゃん家に泊まりに行ってまして…

ゆうてもこのへんはそんなに積もらんやろーなんて言ってたら土曜日の昼過ぎからどんどん雪が降り始め








日曜の朝にはこんなんなってました笑

京都から彦根まで毎日大学通ってた時も、彦根で大雪でも能登川~安土あたりから南はあんまり積もってないみたいなパターンが多いイメージでしたが

今回はばあちゃん家(近江八幡)のあたりでも結構積もってましたねー!



京都に帰る母親と妹を駅まで送ってから僕は鈴鹿に向かったのですが

朝には晴れてたのにまた降りだして…





新名神の土山IC周辺はこんな感じになってて30~40km/hぐらいで流れてました。

東北のほうとかだと珍しくないのだと思いますが、僕は高速がこんなんなってるのは初めてだったのでちょっと新鮮で面白かったです…笑

とはいえ運転に気を使ったので普段より疲れちゃいましたが(^^;



で、その先の土山SAは…









もはや雪国状態でした(笑)

こんな天気でも家族連れとかで結構SAは賑わってまして、奥の丘みたいなところで雪遊びしたりしてて楽しそうでしたね(^^)

ちらほらノーマルタイヤの車がいてマジかと思いましたが(-_-;)



そんなこんなで晴れてた行きの2倍ぐらいの時間をかけてのんびり鈴鹿に戻ったのですが








鈴鹿もこんな具合でした(^^;

山のほうはともかく下のほうはめったに積もらないって聞いてたんですけどね…w

結局雪は月曜のお昼頃までずっと降ってまして、仕事で外回りするにも寒いわクツは濡れるわで大変でした…((+_+))


というわけで、

年末とかはなんとなくあったかい日が多かったので今回の冬はスタッドレスいらんかなーなんて思ってましたが、念のため変えといて本当に良かったです(*_*;

過信は禁物だと思いますが、スタッドレス履いとけばこれぐらいの雪なら結構問題なく走れちゃうもんですね!

自分は雪が積もるといまだにテンションが上がってつい運転とかも楽しくなっちゃうのですが、事故とかも各地で起きてたみたいですしこういう時はいつも以上に気を付けないといけませんね(^^;




さて話は変わって今週末…





またY君と遠征することになりまして…w

今度こそ広島に行きます(^^)/

この前何気なく電話で話してて、2人共気になる中古車が広島とか山口にあったのでんじゃ見に行くかー的な…

正直こんな毎月遠征ばっかりしてたらお金かかっちゃってしょうがないので今回は1台で行きます(笑)

岡山以西は行ったことがないので楽しみです♪


広島行くまでに千葉遠征のブログ上げとかないと…(^^;

ではでは今日はこのへんで。

(´ω`)ノシ
Posted at 2017/01/17 22:46:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「補修と久しぶりのイジりと... http://cvw.jp/b/279412/48611747/
何シテル?   08/21 02:03
VOLVO S60 T4 FB4164T (21/1/14~) DAIHATSU SONICA L405S (25/6/16~) ボルボ好きの元マツ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
2020.12.10 契約 2021.01.14 納車 2015年式 FB4164T T ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2025.05.27 契約 2025.06.16 納車 今更ながら通勤用の軽を検討する ...
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
2017.2.26 契約 2017.3.11 納車 2000年式 GF-TAFP 20 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
2013/6/22 契約 2013/8/3 納車 MJ21S 2型 16年式 FX(MT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation