• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やぁま.のブログ一覧

2010年05月16日 イイね!

[プラモ]こんなのも作ってます

どうもこんばんは♪

最近プラモのモチベーションがわりと高いので毎日色んな車をちょっとずつ進めてます(*´∀`*)

次塗装ができるのは水曜(大学昼から授業なし)なので、できればシビックはボディカラーまで吹ければいいなぁ…と!

まぁフロントバンパーがまだ終わってないのでどうなるか分かりませんが…





で、今日の本題はこちら↓



フジミのNSX後期です★

そろそろちゃんとしたチューニングカー的なのを作りたいなと思って…

NSX作ってる人少ないしさらにフジミの後期となると改造車の作例を見たことが無いということで選びました♪

8は今作ってるしFDは多いしなぁ…ってことで(^^;



このキット実はかなりの地雷キットとして有名なわけで…

これに2000円以上払うのは流石に怖かったのですが半額で売ってたのでなんとか勇気出して買ってみましたw

箱を開けてみると…まぁ地雷キットと言われるだけあるなって感じです(^^;笑

シャーシの裏のモールドは実車とそっくりらしい(某模型HPより)ですし、車高もノーマルで組むにはちょうど良くて、アオシマのホイールが無加工で履けたりするので、

シャーシは悪いというよりむしろ良いと思うんですが、

ボディは確かにちょっと…ですね(・ω・;

実車と比べてどうか…とかは詳しくないので書きませんが(^^;

とりあえずへッドライト内部のモールド&ライトカバーの出来が特に酷いのでなんとかしないといけません(汗

ちなみに画像の状態は車高下げてホイール替えて、サイドに三角棒くっつけて圭オフS15用のフロントバンパーの下部分と純正バンパーを移植したとこです\(・ω・〇)

圭オフバンパーに赤の塗料が残ってますがまぁスルーの方向d(ry

純正バンパーが変な位置で分割されているのがラッキーでした…笑

見事に圭オフバンパーの開口部にピッタリラインが合ってるんですよね♪

やっぱり1から作るより移植は楽でいいですw

ホイールはまだ確定じゃなくて、



TE37を履かせてみたり…まだ決めてません(^^;

ほんとはRE30とか履かせたいですけど持ってないので…><

ちなみにTE37はやけに汚く見えますが、

ブレーキパッドのカスとかが付き捲って黒くなってる的なイメージで汚してます(^^;

いつごろか忘れましたが、だいぶ前にやってそのままどっかいってて久しぶりに見つけました…笑

まぁCE28とどっち使うにしてもホイールナットとかちゃんと塗らないといけませんね\(・ω・〇)


後はボンネットダクトを開けて(移植して)、GTウイングとかカナードとかつけて、リアは純正純正バンパー&ディフューザーみたいな感じに出来ればいいかなと…

夏のイベントが今年もあるんならそれまでに頑張って出したいですね♪

それでは…今日はこの辺で!

(・ω・)ノシ
Posted at 2010/05/16 20:43:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/279412/48549124/
何シテル?   07/18 21:51
VOLVO S60 T4 FB4164T (21/1/14~) DAIHATSU SONICA L405S (25/6/16~) ボルボ好きの元マツ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
234567 8
9 10 11121314 15
161718192021 22
232425 262728 29
3031     

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
2020.12.10 契約 2021.01.14 納車 2015年式 FB4164T T ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2025.05.27 契約 2025.06.16 納車 今更ながら通勤用の軽を検討する ...
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
2017.2.26 契約 2017.3.11 納車 2000年式 GF-TAFP 20 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
2013/6/22 契約 2013/8/3 納車 MJ21S 2型 16年式 FX(MT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation