• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やぁま.のブログ一覧

2014年09月04日 イイね!

新型ロードスター!

こんばんは!

既に色々な方がブログで書いておられるとは思いますが…

ついに本日、新型NDロードスターが発表されましたね(^-^)/

僕は幸い今日はバイトも用事も無かったので、9時半からのUstreamの生中継でドキドキしながら見てました!笑









(※画像はwebCGよりお借りしました)


いやぁカッコいい!

国内外のメディアの予想CGではアテンザの顔をそのまま移植したような顔が予想されていてこれはどうかなぁ…って感じでしたが、実際は全然違う顔になりましたね♪

キリっとした顔になりましたが、バンパーグリルはNC3っぽかったり、ヘッドライトの内側のラインはNB後期っぽかったりでロードスターらしさが所々に見えるところが良いですね(*´∀`*)

ヘッドライトの位置が低いのがまたカッコいい…


個人的には、魂動デザインのグラマラスのボディラインは取り入れつつ、大きな5角形グリルやシグネチャーウィングを無理に入れなかった所が高評価です(笑)

あのデザインはアテンザとCX-5あたりがやっぱり一番バランス良いと思いますねぇ…アクセラとデミオももちろん悪くないけど、ちょっと顔周りは詰め込みすぎな感が…(^_^;)



リア周りはNA、NB、NCと比べるとガラッと変わった印象ですね。

楕円形のテールとトランクにナンバープレートが付くのが伝統のデザインってイメージでしたが、これはこれでカッコいい!

車名やエンブレムを隠して見るとイギリスあたりの新型車みたいにも見えます(笑)

でもよく見るとなんとなく8前期とも似てるような感じはしますね!




内装はアクセラやデミオと共通した新世代マツダのスタンダードって感じですね。

メーターが5眼じゃなくなってたり、なんとなく物足りないような気もしますがカラーバリエーションもあるでしょうしそこらへんは後々の発表を待ちましょうかね(^_^)/


というわけで

マツダ好きのみならず多くの車好きが注目したであろう新型ロードスター、個人的にはめちゃくちゃカッコイイと思います!

ロードスターらしさはちゃんと残しつつ、開発主査の山本さんの「(伝統を)守るために変えた」というお言葉通り所々ガラッと変わっている部分もあり…ボディカラーやグレード等、今後さらにいろいろな情報が公開されるのが楽しみです♪

ロードスターは2人乗りというのがネックですが、一マツダファンとしてどの代でも良いのでいつかは所有してみたいですね(*´∀`*)


ではでは今日はこの辺で…

(´ω`)ノシ




P.S. CX-5が今度マイナーチェンジするみたいですね!

グリル内がメッシュからアテンザなどと同じ横バーになり、リアコンビランプ内部のデザインが変わるのだとか…

こちらも楽しみです♪
Posted at 2014/09/04 20:30:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「ソニカいろいろ装着 http://cvw.jp/b/279412/48496599/
何シテル?   06/20 21:59
VOLVO S60 T4 FB4164T (21/1/14~) DAIHATSU SONICA L405S (25/6/16~) ボルボ好きの元マツ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

  123 456
7 89 101112 13
141516 17181920
212223 24252627
282930    

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
2020.12.10 契約 2021.01.14 納車 2015年式 FB4164T T ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2025.05.27 契約 2025.06.16 納車 メインのS60が購入から4年で ...
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
2017.2.26 契約 2017.3.11 納車 2000年式 GF-TAFP 20 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
2013/6/22 契約 2013/8/3 納車 MJ21S 2型 16年式 FX(MT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation