• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やぁま.のブログ一覧

2014年12月18日 イイね!

[プラモ]重い腰を上げて…?


こんばんはー

オー集以降しばらくはプラモ触る気になりませんでしたが、久しぶりに湧いてきたので何台か放置中のを掘り起こして弄ってみました!

※長いですm(__)m



まず1台目。



フジミの初代AZワゴンです。



ワゴンRのキットを僕がAZワゴンだと言い張ってるのではなく、ちゃんとしたAZワゴンのキットですw


ちなみにこれは3年半ほど前に地元の模型屋で買ってすぐ仮組して放置してました(^_^;

息抜きに完全ノーマルで組むつもりなので、微妙に高い車高を少し下げてヘッドライトインナーをそれらしく改修して、ヒケをラッカーパテで埋めて下準備は終了。

普段ならグリル&バンパーのくりぬきとかやりたくなるところですが息抜きだし今回は塗装で済ませます(^-^)/

ボディカラーは白あたりにしようかなと…



2台目。



フジミのEP3シビックタイプR。

こちらは4年半ぶりに再開(^_^;


実車もあまり人気がないようですがこのキットはさらに人気がないと思われます(笑)

いわゆるフジミ暗黒期とか言われてる頃のキットで、ヘッドライトやテールランプのインナーがボディ一体だったりグリルとバンパー開口部が抜けてなかったり形状がダルかったり…となかなか香ばしいキットです(^_^;

同時期のキットでは涙目インプ、DC5インテ、RX-8(金型改修前)、コルト、NSX後期、V35スカクー等がありますが良好なのはコルトとスカクーぐらいで他はシビック以上に酷いです(ーー;)

鷹目インプやISが発売され当時「タミヤ並のリアルさ」とか「新生フジミ」と騒がれるのはこれらのキットの発売から数年後の話。

暗黒期に出たキットが新生フジミクオリティなら組む人ももっと多かったでしょうね…(´・ω・`)

まぁ、これはこれでやりがいが有ると言えばそうなのかもしれませんが(笑)


前置きが長くなりましたが、このシビックはグリルの開口&形状修正とバンパーを開口してあります。



キット標準との比較。

なぜかもう1台持ってるっていう(^^;

実車はグリルがゆるい五角形になってますがキットは台形っぽいのでそれらしく改修してますが…

現在ラッカーパテで細部修正中です。



3台目。



同じく暗黒期のフジミの涙目インプの顔を鷹目ボディに移植して完璧な涙目を作ろうとたのが2011年6月…ということでこちらは3年半ぶりに再開になります(^_^;

涙目のキットはヘッドライト&テールがボディと一体なのはシビックと同じですが、さらにボディが縦に分厚い、ピラーが極太、トランクが平坦、内装がほぼGCの流用、素組みだと内装がボディと干渉して車高が持ち上がるなどなどかなりキツいです…

まぁ、それでも組んだら組んだでそれなりには見れるんですけどねw

それでも過去に3台組んでまして、これが4台目のキットです(^_^;


過去の3台↓

20S 2008年




とある化学の超電磁砲仕様 2011年
(タミヤのヘッドライトインナー移植)




トミーカイラエアロ移植仕様 放置中




素のボディはこんな感じ




で、今回の4台目は前に載せた時は顔を移植しただけの状態でしたが、それからボディ一体のヘッドライトとグリルをくりぬいたりフェンダーにパテを盛ったりしました。

前述したレールガン痛車の時はヘッドライトはインナーのみでタミヤを移植しましたが、フジミのレンズは形状が実車とだいぶ違うので今回はレンズもタミヤから移植します。

グリルは完全に勢いでやっちゃったので今のところノープランです(汗

本当はバンパー開口部の形状もちょっと怪しいのですが、修正は大変そうなのでどうしようかなーなんて(^_^;

どちらにせよ、細部の修正やらなんやらまだまだかかりそうですw


あとはこんなのとかも…





それと、12年に完成したGRBや11年に完成したエセJDM丸目GDBなど、なぜかフォトギャラに上げてないままのを綺麗にレストアして載せようかなーと…

どちらも埃被っちゃってて可哀想な状態なので(汗

オー集に持ってった4台も綺麗に手直ししてからフォトギャラにあげないと(^_^;

そもそもオー集のフォトギャラもまだなんですよねm(__)m

なぜかここへきて放置中のキットの再開やら過去作の復活に対するモチベが上がってきたので、年末はプラモ的に忙しくなりそうです(笑)

大学も月曜で終わりますしね!


ではでは長くなりましたが今日はこの辺で…

(´ω`)ノシ
Posted at 2014/12/18 21:55:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/279412/48549124/
何シテル?   07/18 21:51
VOLVO S60 T4 FB4164T (21/1/14~) DAIHATSU SONICA L405S (25/6/16~) ボルボ好きの元マツ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
1415 1617 181920
2122 23242526 27
282930 31   

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
2020.12.10 契約 2021.01.14 納車 2015年式 FB4164T T ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2025.05.27 契約 2025.06.16 納車 今更ながら通勤用の軽を検討する ...
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
2017.2.26 契約 2017.3.11 納車 2000年式 GF-TAFP 20 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
2013/6/22 契約 2013/8/3 納車 MJ21S 2型 16年式 FX(MT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation