• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やぁま.のブログ一覧

2016年03月02日 イイね!

下がりました(*´ω`*)

どうもこんばんわ!

少し前にちょろっと「Dでパーツ取り付け予定」とつぶやいてたと思いますが

本日、バイト先のDでダウンサスを装着してもらいました(*´ω`*)



暗くて分かり難いと思いますが…かなり印象変わってどっしり感が出ました♪

特にリアから見た時の腰高感がかなり解消された気がします(^^)/

横から見た感じは…

Before




After



また昼にちゃんと画像撮ってフォトギャラにでも載せたいと思います(^^;

Afterの画像は地面が凸凹のガレージで撮ったので多少誤差があるかもしれませんが、

前後ともに指2本半ぐらいは落ちたかなという感じです!

ちゃんと下がるのか不安でしたが、個人的にはかなりちょうど良い下がり具合で安心しました♪



最初はタナベとかRS☆Rとか有名メーカーものを考えていましたが

最終的にヤフオクで見つけたサッチモというショップさんのオリジナル品を購入しました!

1台分、新品送料込みで8500円というありがた価格でしたw

ヤフオクで高評価で、みんカラでもちょいちょいレビューがあって概ね高評価だったのも決め手でしたね(^^)/

ちなみにバネレートはF2.8、R2.2で、公称値で前後4cmダウンとのことです。

色が赤だったのも嬉しいですね(*´ω`*)



で、気になっていた乗り心地ですが…

確かに細かい凹凸を拾うようにはなったものの、思ってたよりは悪くないかな?という感じでした!

まぁ悪くなってるのは間違いないですが、個人的には全然嫌ではないですし

それよりもやっと車高下げれたということで乗り心地悪くなったのもむしろ嬉しいみたいな(笑)

ただ、リアは純正のバンプラバーと下のお皿?がかなりスレスレ状態になってたので

凹凸のきついところだと突き上げしちゃいそうですね。

そんときはまた考えます…w


これぐらいの車高ならどこ行ってもバンパーやら擦るってことはまぁ無いとは思いますが

コンビニ等の車止めだけは気を付けないといけませんね(^^;




というわけで

AZ購入から2年半、ようやくダウンサスとはいえ車高落とせて嬉しいです♪

よく「馴染んだらもう少し落ちる」って話を目にするので、それも楽しみですね。

次の休みにはドライブついでにどっかにプロフ画像でも撮りに行こうかな(*´ω`*)

ダウンサス装着前後の車高の比較等は改めてフォトギャラにでも載せます!

ではでは今日はこのへんで…

(´ω`)ノシ
Posted at 2016/03/02 22:07:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | AZワゴン | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/279412/48549124/
何シテル?   07/18 21:51
VOLVO S60 T4 FB4164T (21/1/14~) DAIHATSU SONICA L405S (25/6/16~) ボルボ好きの元マツ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
2728293031  

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
2020.12.10 契約 2021.01.14 納車 2015年式 FB4164T T ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2025.05.27 契約 2025.06.16 納車 今更ながら通勤用の軽を検討する ...
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
2017.2.26 契約 2017.3.11 納車 2000年式 GF-TAFP 20 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
2013/6/22 契約 2013/8/3 納車 MJ21S 2型 16年式 FX(MT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation