• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やぁま.のブログ一覧

2019年07月10日 イイね!

二輪デビューへ。

どうもこんばんは。

今回は珍しくバイクのお話。


MさんとHという離れた所に住む2人の友達がおりまして

休みが合う時に旅行に行ったりスーパーGT見に行ったり、普段もたまにSkypeで喋ったりとかしてるんですが

2人は車好きであり元々バイクも大好きで…


3年ほど前にMさんがハヤブサを買い、何度か見せて貰ったり…



Hは早く免許取ってバイク欲しい欲しいって言ってたりしたのですが

僕はバイクは怖いし車あれば充分楽しいしってことで2人から勧められても長らく興味が湧かなかったのです(^^;


特にミレーニア乗り始めてからは、バイクの免許取ったり車体買ったりするのにお金かけるぐらいならミレーニアのメンテにかけた方が…みたいな。

実際去年は車検もろもろの整備やタイヤ、ナビ、外装パーツ等の弄りで車体価格の2〜3倍かかっているわけでなかなか気が乗らないというか笑



そんな状況が一変したのが今年の4月。

Hも就職から1年が経ちついに免許を取りに通いだした頃…

「こいつもバイク買ったら3人で集まった時自分だけ車ってのはヤだな」

という感情が芽生え始めます笑


そして極めつけは埼玉行った帰りにHに会いに静岡に寄ったとき、YouTubeによくあがってるインカムで会話しながら景色のいい道をバイクで走ってる動画を見せられて…やっべめっちゃ楽しそうやん!みたいな(^^;

そこから毎日のようにYouTubeでモトブログ系の動画見たりgoobikeで色んなバイク見たりする生活が始まります(^^;


それでもそろそろいい歳だから貯金もしないとだし、ミレーニアもこの先どこにお金かかるか分からんしなーと躊躇していたのですが


5月には3人で集まって伊豆スカイラインでMさんのハヤブサの後ろに乗せてもらったり(くっそ怖かった)




先週には免許取ってついにCBR1000RRが納車されたHと2台で伊勢まで走りに行ったり



こんなことされてはもう我慢できません笑

色々話聞いたり調べたりしてるうちにめちゃくちゃ欲しい!というバイクが出てきたこともあり


先日、ついに教習所に申し込んじゃいまして…今日入所してきました♪

予約埋まってて1時間しか取れなかったので、倒れたバイクの起こし方とスタンド、ギア操作だけで終わりましたが楽しかった(*´∀`)

早く次乗りたすぎるw


今からバイクの免許取りに行くなんて少し前なら考えもしていなかったんですが、9年前に車の免許取りに教習所通い始めたころのワクワクドキドキ感が蘇ってきました♪

9月から仕事が繁忙期に入り休みが減っちゃうので、時間はかかりそうですが秋のうちに取れればいいかな〜と思っております。

次の教習が楽しみです!

ではでは今日はこのへんで。


( ´ω`)ノシ
Posted at 2019/07/10 22:30:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ソニカ一通り完成。 http://cvw.jp/b/279412/48725592/
何シテル?   10/22 22:36
VOLVO S60 T4 FB4164T (21/1/14~) DAIHATSU SONICA L405S (25/6/16~) ボルボ好きの元マツ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123456
789 10111213
141516171819 20
21222324 252627
28293031   

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
2020.12.10 契約 2021.01.14 納車 2015年式 FB4164T T ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2025.05.27 契約 2025.06.16 納車 今更ながら通勤用の軽を検討する ...
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
2017.2.26 契約 2017.3.11 納車 2000年式 GF-TAFP 20 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
2013/6/22 契約 2013/8/3 納車 MJ21S 2型 16年式 FX(MT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation