• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やぁま.のブログ一覧

2010年09月25日 イイね!

痛車熱上昇中

こんばんはε=ヾ(*・∀・)/

最近急に涼しくなって万々歳のやぁまです(*´∀`*)

ずっとこのまま冬まで…と思ったら来週はまた暑くなるとかなんとか(・ω・;



さてさてタイトルですが…

もちろんプラモの話です(^^;


最近いろんな方が作られる痛車プラモを見てて

自分も早く2台目作りたいな~ってなりまして…

で、この前塗り分け塗装の最中のけいおん!エボを載せましたが、

まだデカールを貼る段階まで行くのにはちょっと時間がかかりそうなので

同時製作で新しく作り始めることに(`・ω・´)


デカールは手持ちのきゃらDeCAR~るのToheart2のを使おうかと♪

キャラ絵や作品ロゴが多くて2台分作れそうだったので

ストックから2つベース車を漁ってきました↓





丸くてちっこい痛車向き(?)なのがちょうど2台ありましたw

まずロードスターはらき☆すたのキットのです(^^;

買った当時はめっちゃハマってたうえ、まだ痛車キットは発売即完売で個人的には作るのもったいないみたいなイメージだったので
ずっと作らずにとっておいたらいつの間にからき☆すたに興味が無くなってしまってたという(殴
まぁもしアニメ2期始まるとかそういうのがあれば別のキットをベースにして作ろうかなと(^^;


話を元に戻しますが、

とりあえずローダウンしてホイール変えて、

フロントは純正だとシンプルすぎて寂しかったのでFD前期用の純正リップスポイラーを詰めて装着しました♪

ヘッドライトは2代目オデッセイ用のメッキパーツを流用するといいらしいですが

わざわざそのためにオデッセイを買って部品請求するのも面倒ですし、

今回はミラーフィニッシュで済ませようかと(^^;



でヴィッツですが…

こんなキット↓がベースです



7月ぐらいに買って即積んでたやつです(^^;

家の近くの模型屋にずっと置いてあって、最初は「この手のフジミキットはエアロは再現ナシでデカールと適当な社外ホイールが入ってるだけやろな」と思ってたのでずっと見向きもしていませんでしたが…

箱の側面を見てみるとエアロ再現って書いてたので衝動買い…笑

エアロもバーフェンもいい感じで、なんとホイールも箱絵と同じよくわからんホイールが再現されてましたw

ヴィッツのキットは初めてですが、ヘッドライトにメッキパーツがあったりドアバイザーがクリアパーツで再現されてたり、なかなか良キットの予感です(*´∀`*)

そのうち製作開始の予定です\(・ω・〇)



そんな感じで

痛車プラモ熱が最近上昇中なので、けいおんエボともども気合入れて進めていきたいなと(`・ω・´)

どっちも好きな作品ですしね♪

早くデカール貼りがしたくて溜まりません(*´д`*)ハァハァ


それでは今日はこの辺で…

(・ω・)ノシ
Posted at 2010/09/25 22:36:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2010年09月23日 イイね!

今日は…&夜のドライブ

こんばんは(・ω・)ノ

今日は中学(高校)時代の野球部のメンバーで集まってきました!

年に1度、この時期になると集まって行かなければならない場所というのがありまして…

まぁ詳細は省きますけどね(^^;


その用事が終わると近くのロッテリアorミスドで駄弁るというのが毎年恒例で、今日も楽しんできましたε=ヾ(*・∀・)/

ミスドは何気にD-ポップという一口サイズのが6つ入ってるやつが好きですw


で帰ってそのうちの1人と家でゲームして遊んで…ご飯食べて今に至ります\(・ω・〇)


今は家でダラけてるとこですが、

後で友達と3人で軽くドライブに出かける予定です(*´∀`*)

6月中に免許取ったやつがいるんですが、せっかく取ったのにまだ数えるほどしか乗ってないということで…

教習所の教官の人のススメもあって、「車の少ない夜遅い時間に練習」ということでちょっと付き合ってきます♪

「免許取りたて」 「夏休み」 「夜にドライブ」…

なんか事故が起きたり心霊現象が起きたりしそうなシチュエーションですが…(爆)

僕が運転するわけではないですけど、くれぐれも気をつけていってきます(`・ω・´)

あ、もちろんまだ僕は免許無いのでちょっとの時間だからって運転代わったりとかはしないですよ~…いや冗談抜きで(^^;笑

まぁ10/4から授業が始まるのでまだ分かりませんが、おそらく10月1週目ぐらいには取れるんじゃないかなと…

今からドキドキワクワクです★


それでは今日はこの辺で…

(・ω・)ノシ




あ、次のバイト決まりました♪

10月から入ります(`・ω・´)
Posted at 2010/09/23 22:29:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年09月22日 イイね!

峠攻めてきました(違

どうもこんばんは~

今日は山岳教習ということで、他の教習生とペアで峠を走ってきました\(・ω・〇)


教習生2人と教官1人で、2人で交代しながら乗るんですが…

ペアの教習生の運転がかなり怖かったですw

信号で止まるときに止まる寸前までブレーキを強く踏んだままなせいで

止まるたんびにがっくんってなってたり…(^^;

駐車車両をギリギリでよけたり…汗


シフトチェンジだけは無駄に素早くて毎回ガコン!て入れてはりましたがw

頭文字Dの読みすぎでs(ry


そういうお前は運転上手いのかって?こまけぇことh(ry


とりあえず…

制限速度超えちゃダメなので後ろから一般車に抜かされまくりでしたが、

いつも走る市街地とはまた違う感じで楽しかったです(*´∀`*)

次は高速教習を25日に予約してるので、それもまた楽しみです★


そんな感じで

いよいよ免許取得が近づいてきました(`・ω・´)

高速終わって、あと3時間ほど乗れば技能教習終わりですしね♪

学科はあと応急処置の教習だけですし…

早く取ってMPV乗り回したいです(*´∀`*)


あ、

夢のマイカーの話ですが、なんかかなり雲行きが怪しくなってきました(´・ω・`)

本体価格とかじゃなくて、維持費のこととか考えると…

まぁ、最近書いてないですし近いうちにまたマイカー何がいいかの妄想ネタとか書こうと思いますw

そろそろ絵も描きたいなぁ…

資料画像探しておかなくちゃ(`・ω・´)



それでは今日はこの辺で…

(・ω・)ノシ
Posted at 2010/09/22 22:40:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月20日 イイね!

[プラモ]エボ変身

こんばんは~

今日は敬老の日ということでばあちゃん家にケーキ買っていったり、彼女と晩御飯行ったり…な1日でした\(・ω・〇)

明日はまた教習ですが、山岳教習と言うことで峠攻めてきます!w



さてさて本題ですが…

けいおん!エボがこんなんなりました↓





なんじゃこりゃっと思われるかもしれませんが…(・∀・;


こうなった経緯は以下の通りですw

普通にピンク一色もつまんないしパールホワイトでツートンにしてみる

なんか変

とりあえず窓枠他黒の部分を塗装する

窓枠失敗。マスキングが甘くてドア部分に垂れる

いっそのこと修正がてらドアにガンメタを吹いてみる

という感じです(^^;

なんか全国のエボⅩ好きの方にゴメンナサイなカラーリングになっちゃいました…笑


いや~勢いで塗り分けちゃいましたがコレ、どうなんでしょうねw

「これはねーよw」とか「ダサっ」とか「前の状態」の方が良いって方がおられるかもですが…もう後には引けません(殴

個人的にはリアからのなんかアンバランスな感じ(?)が割と好きだったりします(^^;

ホイールは仮に黒塗装の19インチにしてますが、前履かせてた20インチを黒に塗装して履かせることになるかもしれません~


まぁシンナーで塗装落としてやり直すのも面倒ですし、このまま行こうと思います(`・ω・´)

競技車っぽくていいんじゃないでしょうk(ry

前回のとあるインプはシンプルめでしたし、派手にいっちゃいましょう(*´∀`*)

ルーフモール塗ったり、汚い部分の修正が終わったら1度クリアーを吹いて、デカール貼りに移ろうと思います♪

乞うご期待!ということで(謎


それでは今日はこの辺で…

(・ω・)ノシ

Posted at 2010/09/20 22:12:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2010年09月19日 イイね!

インプレッサマガジン

インプレッサマガジン













前回のブログで「しばらくは節約生活ですね(^^;」なんて書いておきながら

早速破っちゃいました…(^^;

だって…インプ(*´д`*)ハァハァ(爆)


というわけでこんばんは(^^;

今日はバイトの面接行った後暇だったんで、

いつものごとくチャリで適当にブラブラすることに…


そういや今月号のまんがタイムきららはけいおん!最終回が載ってるんだったというのを思い出して

今まで単行本しか買ってなかったけど、せっかくだから買いに行こうということで本屋へ行ったんですが…

無い(´・ω・`)

「まんがタイムきららMAX」「まんがタイムファミリー」「まんがタイムオリジナル」とか似たようなのがいっぱいあってややこしいことこの上なかったんですが、肝心の「まんがタイムきらら」が無い…

amazonや楽天などでは在庫ナシ状態だったのですが…まさか売り切れ??汗

ついでに3軒ほど周ってみたんですがどこにも無かったですorz

まだ発売から10日経ってないのに売り切れってどうよ(´・ω・`)

てか月間のマンガ雑誌なんて来月号の発売日が近づくまでは刷り続けるもんなんじゃ…?



で代わりに(?)インプレッサマガジンを買ってしまったというわけです(殴

現行WRXSTiの4ドア&5ドアの比較からGD系インプの全マイナーチェンジモデル&限定車が紹介されてたりして…(*´д`*)ハァハァしっぱなしでした(爆)

もうほんとインプってどのモデルもカッコいいです(*´∀`*)

最近本気でGDインプ乗りたいなって思いますし…w

RX-8後期かWRX STiの4ドアどっちかあげるって言われたら2日悩んだ末にWRXを選びます(謎

HEセンティア後期か丸目GDインプなら…5日悩んだ末センティ(ry



まぁいつ自分の車を持てるようになるのかは分かりませんが(^^;

ちなみに話は変わりますが、

教習所の方は第2段階に入ってから順調に進んでます♪

もう7~8回路上走ったので、車線変更とか交差点とか、徐々に慣れてきたかなぁと\(・ω・〇)

明日は教習所内で縦列駐車の教習…だったかな?

でそのあともう1つ予約してるんですが、

教習生3人と教官1人で車乗って外走って、教習生どうしでそれぞれの運転を評価するんだとか…(・ω・;

「あんまり上手くないですね!」とか言われないように頑張りまs(ry


それでは今日はこの辺で…

(・ω・)ノシ
Posted at 2010/09/19 00:10:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑誌・漫画 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/279412/48549124/
何シテル?   07/18 21:51
VOLVO S60 T4 FB4164T (21/1/14~) DAIHATSU SONICA L405S (25/6/16~) ボルボ好きの元マツ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1 23 4
56 7 89 1011
1213 14 15161718
19 2021 22 2324 25
2627282930  

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
2020.12.10 契約 2021.01.14 納車 2015年式 FB4164T T ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2025.05.27 契約 2025.06.16 納車 今更ながら通勤用の軽を検討する ...
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
2017.2.26 契約 2017.3.11 納車 2000年式 GF-TAFP 20 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
2013/6/22 契約 2013/8/3 納車 MJ21S 2型 16年式 FX(MT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation