• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やぁま.のブログ一覧

2013年07月01日 イイね!

ダウンサスとかプラモとか。

どうもこんばんわ~

早いものでもう7月ですね。

あと2週間でライブ、あと1ヶ月で納車と考えると個人的には楽しみなことだらけです(*´д`*)

まぁ、月末にある大学の試験を乗り越えないといけませんけどね(^^;



というわけで本題その1。


最近2人の車に詳しい知り合いに聞いたんですが、

軽にダウンサスってやめといた方がいいらしいって2人ともに言われましたね(^^;

乗り心地の悪化はもちろん純正ショックと合わずに動力性能が低下することもあるとか…

「ダウンサス入れるぐらいなら我慢してお金貯めて車高調入れたほうがいいよ」だそうで。


そういやあんまりそん時は気にしてませんでしたが、ちょいちょい乗せてもらった先輩のダウンサス入りのムーブはめちゃくちゃ地面の段差拾ってドンドンなってましたね…w

ばあちゃん含む家族やら友達やら乗せることになりますし、あんまり乗り心地酷いのもあれなんで、ダウンサス入れるつもりでしたがちょっと考えます(^^;

まぁ車高調も5万ぐらいからあるみたいですし、もし買うならすぐじゃなくてものんびりお金貯めて、でいいかなーと。出来ればですが…


ちなみに…知り合いからタイヤバリ山の余ってるアルミ譲ってもらえるかもしれないのでちょっとテンション上がってます(笑)





本題その2。

アリストが乾燥中なので8を進めました。



と言っても前載せた雨宮&ヴェイルエアロのとはまた別のです。

アリストよりもっと前に買ってたんですがUPするタイミングを外してまして(^^;


こいつは前から作りたかった純正エアロでシャコタンツライチで行こうかと!

ちなみにドアミラーは8純正の形が好きなんで使いたかったんですが、キットのは出来がだいぶ悪くて…(汗

ホットワークスのモデルカーのやつで型取って複製できないかなーと思ってるのですが、とりあえずは暫定でヴェイルのものを付けています。

微妙に修正箇所があるのですが、それを直したら後は塗装して組むだけなのでアリスト同様ハイペースで進めたいところです!

ちなみに雨宮8もサフ吹いたのでほぼ同時進行って感じですね。

あっちは痛車にするので時間かかりそうですが…



ではでは今日はこの辺で。

(´ω`)ノシ
Posted at 2013/07/01 21:51:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | AZワゴン | 日記

プロフィール

「補修と久しぶりのイジりと... http://cvw.jp/b/279412/48611747/
何シテル?   08/21 02:03
VOLVO S60 T4 FB4164T (21/1/14~) DAIHATSU SONICA L405S (25/6/16~) ボルボ好きの元マツ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  123 456
78 91011 1213
14151617181920
2122 23242526 27
28293031   

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
2020.12.10 契約 2021.01.14 納車 2015年式 FB4164T T ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2025.05.27 契約 2025.06.16 納車 今更ながら通勤用の軽を検討する ...
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
2017.2.26 契約 2017.3.11 納車 2000年式 GF-TAFP 20 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
2013/6/22 契約 2013/8/3 納車 MJ21S 2型 16年式 FX(MT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation