• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やぁま.のブログ一覧

2025年10月22日 イイね!

ソニカ一通り完成。

こんばんは。

毎年のことですが、この時期仕事が繁忙期で最近毎日憂鬱です🙄

10月頭にソニカに車高調とマフラーを付けてもらったんですがそこからなかなか時間が取れず

やっと本日車高調整→ホイール交換からのアライメントとってもらって完成。

alt


alt


alt


ヤリス純正の15インチ6Jの鉄チンにV70(SB)純正ホイールキャップを付けてみました。

メインカーがボルボで足車にボルボキャップ付けたら面白いかな?っていう思い付きでソニカ納車前から用意してたんですが

いざ付けてみるとめちゃめちゃ似合ってますやん(感想には個人差があります)

僕が元々ワンピースディッシュ系のホイール好きなせいもあるかも。

雨の中やった甲斐がありました(風邪ひきそう)


alt

alt



alt

フロントは純正ホイールでもあんまり余裕無さそうだったけど、たぶんいけるやろの精神で6J+45のヤリス用を買ったんですが

狙いすましたかのようにいい感じのツラになりました😙

アライメントとってもらう前はやたらポジキャンがついてたせいで盛大にはみ出したのでやらかしたか…?と思いましたが無事に収まって良かったです笑


リアは内側がメンバーに当たるって情報を見かけたので鉄チン用の5mmスペーサーを用意しておいたんですがこっちもツラピッタリ。

試走したらバンパー取付用の樹脂のブラケットとタイヤが当たってたのでカットして、フェンダー裏の怪しそうなところを軽く叩いておきました。


ちなみに

alt

車高調いれっぱ状態↑だとだいぶ低かったのとアライメントガチャガチャだったせいかフロントのタイヤがバンプ時にインナーと当たってたんですが

車高上げてアライメント取ってもらって当たらなくなったし乗り心地もめっちゃ良くなって超快適です😉

納車時からついてた5年落ちのオールシーズンはパターンノイズがかなりうるさかったので🙄






というわけで

ソニカでやろうと思ってたことが一通りできて満足。

見た目が好みに仕上がるとさらに愛着湧きますね😘

今度は天気いい時にどっか撮りに行きたいな。

alt

ではでは。
Posted at 2025/10/22 22:36:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソニカ | 日記

プロフィール

「AndroidAutoデビュー。 http://cvw.jp/b/279412/48749025/
何シテル?   11/05 01:36
VOLVO S60 T4 FB4164T (21/1/14~) DAIHATSU SONICA L405S (25/6/16~) ボルボ好きの元マツ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021 22232425
262728293031 

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
2020.12.10 契約 2021.01.14 納車 2015年式 FB4164T T ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2025.05.27 契約 2025.06.16 納車 今更ながら通勤用の軽を検討する ...
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
2017.2.26 契約 2017.3.11 納車 2000年式 GF-TAFP 20 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
2013/6/22 契約 2013/8/3 納車 MJ21S 2型 16年式 FX(MT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation