• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やぁま.のブログ一覧

2023年12月30日 イイね!

振り返り

こんばんは。

昨日が仕事納めで、今日から京都の実家に帰っております〜

今年は友人と予定が合わず遊ぶ予定がほとんどないのでだらだらした年末〜正月を過ごすことになりそうです😇


さてすっかりみんカラの更新頻度も落ちておりますが、せっかくなので毎年恒例の年末振り返りを。

見返したら今年は11回しかブログ上げてないんですね笑



月ごとにやるほど書くこと無さそうなんで車の弄ったとこでもあげておきます

・ショップにてワンオフマフラー製作&リアフェンダー爪折り
・1アルミ&タイヤ(VERTINI MAGIC19インチ 8.5J+40&continental DWS06Plus 235/35)
・トランクスポイラー装着
・リップスポイラー装着
・R35マフラーカッター装着
・スタッドレス新調(ボルボ純正Sleipnir18インチ&NEXEN winguardice2 225/40)

あと小物とかもありますが大体こんなもんですかね〜

見た目の変化はこんな感じ












去年の今頃は足だけ入れた状態のノーマルだったので、自分にしては結構やったなぁって感じです。これでも。笑


前々からやりたかったことはだいたい出来たので、来年は気になる細かいとこやったり車高いじったりぐらいかな??

なんとなく海外のホイール探してたら、聞いたことないメーカーだけどめっちゃ好みなのがあったんでちょっと気になってますけどね。

本当は15年前ぐらいのVIPセダンの定番だったOZオペラとかカールソンとかロリンザーRS8とか大好きなんで履かせたいんですけど…PCD108とかいううんち仕様なので履けません🥺



まぁそんな感じで

今年は車もそこそこいじれたし、ボルボの集まりにもちょいちょい参加出来たので満足です🫡


来年も頻度低めになりそうですがまたいつかお会いしましょう👋

それでは皆さんよいお年を!

Posted at 2023/12/30 22:42:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | S60
2023年12月13日 イイね!

スタッドレス新調

お久しぶりでございます

早いもので今年ももうあと3週間切ってますね🤔


さて

9月からの仕事の繁忙期もようやく落ち着いてきたので早めに冬支度を済ませました。

暖冬だとか言われてますが滋賀はなんやかんや積もったり凍ったりするので…

※今年1月




というわけで





今回はスタッドレスもホイールも新調🫡

納車時に急いで買ったやつがそもそも中古タイヤでさすがに年数的にもうそろそろ心配かなと💧‬


ホイールはV70純正Sleipnir18インチ

タイヤはネクセンのwinguard ice2にしてみました。


前までコンチネンタルだったので、今回も…といきたい所でしたが豪雪地帯でもないし冬タイヤはそんなに拘らなくてもいいかってことで安めのアジアンに。

リーズナブルなのだとナンカンが定番で評判もそこそこ良いみたいですが、色々調べてたら日本市場意識して研究・開発してPRに力入れてた(らしい)とかなんとか出てきたのでネクセンにしてみました。


ホイール・タイヤ共に直送でタイヤ屋さんに送って組んでもらったので、引き取ったあとまずはホイール洗浄。







案の定裏側は鉄粉祭りでめちゃくちゃ疲れました🫠
(汚いまま組み付けお願いしちゃって申し訳ない…)

水やら噴霧器やら準備だけで大変です🥲


あとは

外径が小さい分下がるので、フロントだけ少し車高上げてから4本交換して…

近所でちょいと📸










なんか…妙にかっこいい笑

この純正ホイールのデザインが地味に好きで、ちょっと履かせてみたかったんですよね☺️

ちなみにS/V60でも前期の特別仕様車や海外向けの一部グレードではシルバーのものが標準装着されていたり、オプションでは選べるようですが

こちらはV70純正のダークシルバーのやつ。所謂ハイパーシルバー系の色です。

元々シルバーが欲しかったんですが、実物は光の当たり方でクロームっぽく見えたり黒っぽく見えたりと、思ってたより悪くない感じ。



どちらにしても後期Rデザインに履いてるのは見たことないので新鮮です✌️



とりあえず





これまでは適正より太くてダサいから一日でも早く夏タイヤに戻したいレベルでしたが笑、

やっとまともな姿になって満足です🫡

まぁ去年より車高落としてるので、本格的に降る前にもうちょい上げた方が良さそうですけどね。



それでは今日はこのへんで。

ではまた〜
Posted at 2023/12/14 00:41:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | S60
2023年10月13日 イイね!

一眼買いました

こんばんは〜

先月中古の一眼を買いまして

下手ながら楽しんでおります☺️

最近ちょいちょい撮りに行ったので適当にピックアップして載せておきます!



まずは先月末に行った知多半島

半田某所










チッタナポリ





某駐車場







レゴランド(スマホ撮影)




この日は撮影練習がてら久しぶりに一人ドライブへ。

下調べしたら良さげな撮影スポットが多そうだったので初めて知多半島ぐるっとまわってみましたが

天気が良かったのもあってめちゃくちゃ気持ちよかったです。クソ暑かったですが笑

愛知と言えば名古屋周辺ぐらいしか知らなかったのでこんないいとこあったんだ…ってなりました😂


行けなかったとこや、撮ったけどカードエラーで消えちゃったのとかもあるのでまたリベンジ行きたいですね😊




次は先週友人と行った長野






















画像は割愛しますが蕎麦食べたり蓼科湖でゼリーフロートみたいなの食べたりしながら、最終的にビーナスライン上がって車撮ったりと休みを一日満喫しました😊

ビーナスラインも初めてでしたがめっちゃいいとこでした。

上の方は上下長袖でもクソ寒くて、この前の週に行った愛知の時に真夏かってぐらい暑かったのが嘘のよう…

まぁあのへんは気温が低くて有名らしいので当たり前なんですけどね笑



それはそうと、一眼はやっぱスマホよりすごくいい感じにきれいに撮れるので一眼いいですね😊

全然詳しくないのでマニュアルモードはまだ全然使いこなせなくてほぼオートですが、めちゃくちゃ楽しいです!

最近ドライブと言えば関東か静岡ばっかりでしたが(好きすぎる問題)、知多も長野もめっちゃ良かったのでまたカメラ持って新しいとこ開拓したいと思います📸


それではまたネタが出来たら書きます🫡
Posted at 2023/10/13 01:02:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | S60
2023年09月20日 イイね!

たまには近場で

こんばんは。

生存報告です


ちょっと前ですが

買い物のついでに県内の気になるフォトスポットに寄ってみました















先々月〜先月と都内近郊に遊びに行ってたわけですが

田舎は田舎で誰もいなくてゆっくり撮れるのは良いですね笑




この前フォロワーさんに一眼で撮ってもらった画像に軽く感動したと同時に、スマホの限界を思い知ったので中古の一眼をポチりました😅

だいぶ前に持ってた時期もあるんですが思うように使いこなせないまま壊れちゃって…久しぶりなので楽しみです☺️


写真センスは無いと自負しているので()、今回こそ使いこなせるか不明ですが届いたらどっか足伸ばして練習しに行こうと思います〜




おまけ



パーツレビューにも上げましたが

最近ハマってるアダムスポリッシュのCS3とSlick&slideの組み合わせが良すぎてまた洗車熱が爆上がりしてます🙄

撥水はまぁ普通ですがツヤと持続性、汚れの付きにくさがめちゃくちゃ良いので

色々試してはうーんってなってたコーティング剤選びもようやく落ち着けそうです笑



それではまた👋
Posted at 2023/09/20 22:12:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | S60
2023年08月22日 イイね!

4日間関東ドライブ

こんばんは〜

8/14〜8/17の4日間、珍しくお盆休みを取れたのでいつものように関東に遊びに行ってきました。

細かく書くと長くなるのでダイジェストで…



8/14

いつものように前日の夜出てSAで車中泊スタート。





欲しいものがあったので朝イチにアップガレージ本店へ。
この時は駐車場に池ができるぐらいの大雨でした…





夕方まで時間があったので東雲のAPIT目指して下道のんびりドライブ。
晴れてきました!





APITで最近ハマりはじめているアダムスポリッシュのSlick&slideを購入。
コーティング剤の上から仕上げに使うツヤ出し剤って感じ?

偶然ボルボ乗りのフォロワーさんと出会ってびっくりした笑





突発でお誘いいただいてユーノス500乗りのスパンクさんと久しぶりに。

相変わらずピカピカで細かいところがより渋く仕上がってて眼福でした。

思えば初めてお会いしたのは5年半も前になるんですね…😳











夕方茨城に移動して友人MさんとHの2人と合流。

飯食った後3台で首都高へドライブ。

雨予報なのに2台をぶっちぎりたいからって理由でわざわざ隼で来たMさん笑









相変わらずFDはどこ行っても声掛けられまくりでした😇

のんびり走っただけですがやっぱ首都高って楽しいですね〜

夜中に茨城戻ってこの日は快活で一泊。



8/15

朝からMさんガレージでFDはオイル&プラグ交換





S60はアップガレージで買ってきたR35のマフラーカッターを取り付け。











飯食って洗車して





鹿島港でプチ撮影会











車種の統一感が無い。笑

何気に12年の付き合いです。


その後Hと2台で都内に移動して





焼き鳥屋で飲んでました。

馬刺しクソ美味かったなぁ…








この日は都内のカプセルホテルで一泊。



8/16

朝からTwitterのフォロワーさんも合流して大黒へ。



先月から数えて4回ぐらい来てる笑


フォロワーさんにローリングショットを撮っていただきました。





ちょっと憧れてたのでマジで嬉しいです笑

(たぎさんいつもありがとうございます!!!)



この後2人とは別れて埼玉に移動…

この春に京都から埼玉に引っ越した友人と久しぶりに会ってました。



久しぶりに食べたもんじゃ焼きめっちゃ美味かったです🤤

関西だとやっぱお好み焼き屋のイメージが強いけどたまに思い出して食べたくなりそうです笑


この日の夜はさすがにゆっくりしようってことで大宮でビジホ取ってだらだら一泊しました。



8/17

買い物とか寄り道しつつ、お昼頃にTwitterのフォロワーさんと幕張でプチオフ。





14時頃お別れして、珍しく?早めに帰路に着きました。




早めの20時頃帰宅。

いつも0時またいで割引効かせて帰るので高速代の高さにビビりつつ笑


4日間の走行距離は1712kmでした。

今回も色んな人と会えて楽しかったです😊

今年は結構行ってますが関東近辺は何度行っても飽きませんね〜

秋〜年内は仕事が忙しくなるので厳しそうですがまた行きたいですね…なんなら移住したい笑


長くなっちゃいましたがこのへんで。

ノシ




Posted at 2023/08/25 00:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | S60

プロフィール

「AndroidAutoデビュー。 http://cvw.jp/b/279412/48749025/
何シテル?   11/05 01:36
VOLVO S60 T4 FB4164T (21/1/14~) DAIHATSU SONICA L405S (25/6/16~) ボルボ好きの元マツ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
2020.12.10 契約 2021.01.14 納車 2015年式 FB4164T T ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2025.05.27 契約 2025.06.16 納車 今更ながら通勤用の軽を検討する ...
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
2017.2.26 契約 2017.3.11 納車 2000年式 GF-TAFP 20 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
2013/6/22 契約 2013/8/3 納車 MJ21S 2型 16年式 FX(MT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation