• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えひ~の愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2007年6月5日

エアグルーヴ・サーモブロック貼り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
エアグルーヴを装着して1ヶ月あまり。
やっぱりエンジンルームの熱気は凄いのでエアクリボックスはめっちゃ熱くなります。走行直後はさわるのも嫌なぐらい…。

そりゃむき出しだと熱気も吸うわけだわ、ってことで、小細工をしようかと。
2
エアグルーヴの底面の下を、ラジエターのアッパーホースが通ってるので、極端な話、エアクリボックスを下から100℃弱で温めているわけで。

ということで、juranのサーモブロックシートでも貼って対策してみようかと。実は、ゴールデンウィークに購入したまんま、ずっと放置しっぱなしでした(苦笑
1枚1680円と割と高価なんで、少しでも効いてくれればいいんですが、、、。
3
エアグルーヴの底面には、結構Rが付いているので形を出すのが結構難しかったですが、養生テープとはさみを駆使して切り出してみました。

まぁ、それなりにキレイに出来ましたが、こうやってみるとボンネット前側にも貼った方が良いような気がしてきました・・・。高いけど、もう一枚買う?
4
<余談>

・・・いくらサーモブロックだからって、チームマイナス6%は関係ないと思うw

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリーナー交換

難易度:

ACV エアコントロールバルブ交換

難易度:

ソレノイド交換(パージソレノイド)【純正】

難易度:

またもや空振りアイドル対策

難易度:

アクセルペダル整備 (FD3S)

難易度: ★★

スロットルセンサー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

最近はすっかりFacebookなので、絡みのある方はそちらで! 車(RX-7)好き&ラーメン(家系&背脂&こってり)好き&肉料理好きです。 愛車:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月27日 夜のミセガワ商店 メンバー暫定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/01 00:57:58
朝から晩までクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/01 11:05:32
今夜もGT-Rと朝を迎えるナリ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 01:34:29

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車で買って15年経過。6型なのに180000km目前・・・。 2012年、エンジンも3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation