• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ATSUPONの愛車 [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2021年5月7日

エンジンルームフェンダーカバーの小細工(検討編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジンルームフェンダーカバーの小細工(ベンチマーク編)からの続きです。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2801344/car/2402950/6359295/note.aspx


エンジンフェンダーカバーに穴を開ける場合、一番の心配は水です。

カバーに穴を開けてしまっても、エンジンルーム内に影響が無いのかを確認するため、ボンネットに水を掛け、内部にどの程度水が浸入するか、確認しました。

隙間に水が入るような角度で、水流を当てます。
(横なぐりの豪雨想定)

2
その後、ボンネットを開けると、カバーには水滴が多数かかっています。

上面に多数の水滴、側面は垂れた跡があります。

上面には結構水が掛かることが判明。

汚れ対策が必要ですね。。。
3
カバーを外して見ると、カバー内部にも水が入っています。

でも、電装品の方にまで水が掛からなければ、カバーに穴を開けても大丈夫そうです。
4
穴を開けられそうな箇所にマスキングテープで印をつけ、どんな形状に穴を開けるか検討します。

穴開け場所としては、上面2箇所、側面1箇所を候補としました。


GS製のように丸く穴を開けても良し、
PERRIN製のように平行四辺形にカットしても良し。

今回は最も簡単な長方形で穴をあけます。
5
穴を開けた場所は、開けっ放しというわけには行かないので、メッシュなどを取り付けます。

メッシュの候補として、
100均の鉢底ネット、
ホームセンターで買ったパンチングメタルを検討します。

鉢底ネットは、切断が容易、コスパに優れる、黒色を検討するなら未塗装で行ける。

ただ、材質がPPなので、(不可能ではないですが)接着不向き、塗装不向き…。さらには取付け後のカバー剛性(強度)が心配。
6
パンチングメタルは少し値が張るけれど、取付け後の剛性はバッチリ、塗装も可能。


ということで、パンチングメタルを採用することにしました!

次回からいよいよ作成・取付けにかかります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンルームレッド化最終章

難易度:

GP7にBRZ&LEGACY-TSエンジンカバー

難易度: ★★

ウォッシャータンクキャップ交換失敗

難易度:

エンジンルームレッド化妥協策

難易度:

エンジンルームレッド化あと一歩

難易度:

静音計画の定番

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック DiscoverProソフト(ソフトウェア)更新('25/8/15) https://minkara.carview.co.jp/userid/2801344/car/3570434/8334693/note.aspx
何シテル?   08/16 10:42
ATSUPONです。 2017/7に納車されました。 独身時代には Honda CR-V(RD1)、 結婚して子どもが生まれ MAZDA MPV(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル XV]スバル(純正) アルミパッド付スポーツペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 23:24:22
NWB / 日本ワイパーブレード リア専用グラファイトワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 15:39:59
[プジョー 308 (ハッチバック)] ディミングターンシグナル化···その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 01:22:31

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
8th gen. GOLFに乗り換えました。 今後、VW車は電動化が進むと噂され、内燃機 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
普通よりシートが1段高くて 視界が広くて運転しやすい。 街乗り4駆でしたが、 スキーに ...
マツダ MPV マツダ MPV
ベイビーが生まれ スライドドアにする必要が あって、MPVにしました。 電動スライドドア ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
スバル インプレッサ スポーツ(DBA-GT6) 初のスバル車です!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation