• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月26日

終の車?

終の車?
レビュー情報
メーカー/モデル名 スバル / インプレッサ WRX STI 不明 (2002年)
乗車人数 1人
使用目的 スポーツ走行
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 高い車体剛性。低重心からくる横の俊敏性。パワー。水平対向独特の味。
不満な点 とてつもない整備性の悪さ、車体の重さ、極悪な燃費
総評 決して一般受けはしないと思いますが、僕にとってはこの上ない相棒です。維持、管理にそれなりの覚悟は必要でしょうね。税金、燃費含めて・・・。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
GCに比べてメタボなのが頂けない。嫌いなデザインではなく、それなりに好きではあるんですが。特にこの涙目は・・・。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
最近少し経年劣化が目立つようになってきました。できればエンジンのOHも視野に入れたい処ではありますが、貧乏な年金生活者なのでそれもままなりません(涙)。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
とにかく剛性感溢れる乗り心地です。足回りはノーマルのカヤバの倒立型のままですが、サーキット走行をする訳ではないので取り立てて不足は感じません。ただ欲を言えばラリー用のショックでもう少し固めたい気持ちはあります。
積載性
☆☆☆☆☆ 3
この車に積載性を求めるのは間違いですが、思ったよりもトランクは広く、意外にたくさん積めたりします。
燃費
☆☆☆☆☆ 1
極悪です。数年前はもう少し良く、7~8km/Lだったと思うのですが、今では7に届くことはめったに無くなってきました。定年退職して片道約30kmの通勤に使わなくなったせいもあるのでしょうが・・・。
その他
故障経験 AVCSのオイルコントロールバルブに異物(破損したインラインフィルターの破片)が詰まってバルブタイミングが低速側に切り替わらず、アイドリングがひどく不調になったことがあります。役に立たないインラインフィルターは撤去して、ついでにカムセンサーやクランクセンサーを交換しましたが、作業性はお約束通り最悪でした(笑)。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/05/27 01:11:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@パパンダ さん、名月の夜に曇って月が見えないことを表わす「無月」という季語が俳句にはあります。その風情をも愛でる、ということでしょうか。」
何シテル?   09/19 01:28
涙のベロ藍仮面です。よろしくお願いします。若いころは310サニーでラリーなんぞをかじってましたが、もうすっかり腕も錆付いてます。還暦過ぎの爺ですが、仲良くしてや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ エッセ] 純正タコメーター取付(その1:インパネ降ろし準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 01:24:59
[ダイハツ エッセ] 純正タコメーター取付(その2:インパネ降ろし編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 01:24:40
[ダイハツ エッセ] 純正タコメーター取付(その3:ハネース準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 01:24:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 涙のベロ藍仮面 (スバル インプレッサ WRX STI)
2016年5月に、今の車、13年落ち、148000km走行のGDBC4EHに乗り換えまし ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ 二代目 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
先代のハイゼットカーゴが飛石でフロントガラスにヒビが入り、またエアコンも不調で走行が11 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ 四角いの (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
父のお下がりの三菱タウンボックスをサブとして買物や荷役、偶に通勤に使ってましたが、昨年( ...
三菱 タウンボックス 箱 (三菱 タウンボックス)
親父が新車で購入、16年ほど使ってました。流石に92歳になり、運転も危なっかしくなって先 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation