• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

涙のベロ藍仮面のブログ一覧

2025年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます。 昨年はインプの不調に悩まされた一年でした。定速走行からクラッチを切って惰力で転がそうとするとそのままエンストしたり、アイドリングの不調、また、フルブーストかけるとエンストしたりと、いろんな症状が次から次へと出てきました。 二十年、22万キロ走行の ...
続きを読む
Posted at 2025/01/01 04:03:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月19日 イイね!

心臓カテーテル

心臓カテーテル
十数年前、当時の職場にて心筋梗塞でぶっ倒れ、心臓外科で有名な総合病院へ救急搬送されて、その時は心臓カテーテル治療によって回復、約一ヶ月後に職場復帰したのですが、以来、年一回のペースで定期検査を受けていました。 今年は去る2日がその検査日で、造影剤によるCT検査の結果、数か所怪しい所が見つかりまし ...
続きを読む
Posted at 2024/09/19 01:13:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月26日 イイね!

終の車?

終の車?
決して一般受けはしないと思いますが、僕にとってはこの上ない相棒です。維持、管理にそれなりの覚悟は必要でしょうね。税金、燃費含めて・・・。
続きを読む
Posted at 2024/05/27 01:11:12 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年02月09日 イイね!

熱海の夜

今、熱海に来ています。 今年の年賀状版画が静岡の由比にある東海道広重美術館のコンクールで入選して、明日がその表彰式なので、ついでに熱海にあるMOA美術館で尾形光琳の紅梅白梅図屏風を観たかったのです。 秀吉の黄金の茶室も展示してありました。 明日が表彰式なので、午前中に静岡の由比に ...
続きを読む
Posted at 2024/02/09 20:48:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。 毎年恒例の木版画年賀状、今年は15版17摺で仕上げました。 版木は裏表使って、更に彫った部分が干渉しなければ180度ひっくり返して2面取ってますので、使った板は5枚です。内3枚が山桜(硬くて彫るのに苦労しますが細かい部分が欠けにくい)、あとの2枚は朴(こいつは ...
続きを読む
Posted at 2024/01/01 02:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月09日 イイね!

2024競技ライセンス更新

2024競技ライセンス更新
毎年更新の必要がある競技ライセンスは、面倒なので例年JAFのホームページからネットで済ませていたのですが、それだと前年と同じ写真が使い廻されるのです。 で、僕の場合もう二十数年来そのままだったので、流石にマズいかな・・・と。70近いジジイがこの写真は無いわな、と思った訳です。 で、先日出身校 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/09 23:14:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2023年06月10日 イイね!

我が家のワークホース

我が家のワークホース
脚車として必要十分、使いやすさは抜群です。 軽バンなのでこれ以上のものは求めるほうが無理。割り切って使えばこれほど頼りになるワークホースはありません。
続きを読む
Posted at 2023/06/10 09:49:15 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年04月10日 イイね!

トルクレンチ(ジャンク品)のレストアーその2

トルクレンチ(ジャンク品)のレストアーその2
さて、昨日クエン酸水溶液にドブ漬けしておいたトルクレンチ、液面のせめてもの嵩上げのため一緒に放り込んでおいたメッキの禿げたメガネレンチやハンマー、スピンナハンドルと共にチェックすると、錆は結構取れている様です。 溶液に漬かってない部分もワイヤブラシでこすると結構きれいになりました。このま ...
続きを読む
Posted at 2023/04/10 21:15:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY工具 | 日記
2023年04月09日 イイね!

トルクレンチ(ジャンク品)のレストア

トルクレンチ(ジャンク品)のレストア
 トルクレンチ、今持っているのは東日製の920kg・cm(約90N・m)までの物なので、四輪の足回りなどの重整備には少し足りない感じでした。僕は古い人間でデジタルやプリセット型を今一信用することが出来ず、プレート型を探していろいろネットを徘徊していると同じ東日製の4200kg・cm(約412N・m ...
続きを読む
Posted at 2023/04/09 21:49:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY工具 | 日記
2023年03月03日 イイね!

サクランボの花が咲く頃 '23

サクランボの花が咲く頃 '23
今年も庭先のサクランボの実る木が花をつけました。昨年より一週間から十日ほど遅いようです。例年ゴールデンウイーク前に鳥たちに啄まれる前にネットを掛けるのですが、今年は左手首の回復次第で、それが出来ないかもしれません。 取り敢えずリハビリに精を出します。
続きを読む
Posted at 2023/03/03 23:01:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@パパンダ さん、名月の夜に曇って月が見えないことを表わす「無月」という季語が俳句にはあります。その風情をも愛でる、ということでしょうか。」
何シテル?   09/19 01:28
涙のベロ藍仮面です。よろしくお願いします。若いころは310サニーでラリーなんぞをかじってましたが、もうすっかり腕も錆付いてます。還暦過ぎの爺ですが、仲良くしてや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ エッセ] 純正タコメーター取付(その1:インパネ降ろし準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 01:24:59
[ダイハツ エッセ] 純正タコメーター取付(その2:インパネ降ろし編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 01:24:40
[ダイハツ エッセ] 純正タコメーター取付(その3:ハネース準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 01:24:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 涙のベロ藍仮面 (スバル インプレッサ WRX STI)
2016年5月に、今の車、13年落ち、148000km走行のGDBC4EHに乗り換えまし ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ 二代目 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
先代のハイゼットカーゴが飛石でフロントガラスにヒビが入り、またエアコンも不調で走行が11 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ 四角いの (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
父のお下がりの三菱タウンボックスをサブとして買物や荷役、偶に通勤に使ってましたが、昨年( ...
三菱 タウンボックス 箱 (三菱 タウンボックス)
親父が新車で購入、16年ほど使ってました。流石に92歳になり、運転も危なっかしくなって先 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation