• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月21日

インテークマニホールドを見てみた。

インテークマニホールドを見てみた。 インジェクション用のインマニです。

吸気側は2ポートなんですね。

て事は、1ポートで2気筒を担当?

て事は、ま、4バルブエンジンの1ポート分だと同じと考えれば、多少納得も出来ますけどね・・・・・
画像クリック拡大    ポート内の段差(突起)は何?

最初、予備知識が無かったので「えっ?ミニって2気筒だっけ?!」と焦ります(笑)
排気側のエキゾーストは「えっ?3気筒??」と。奇数って焦りますよね?
確かに「軽自動車」では3気筒が主流ですけど、
一体全体、ミニって何気筒のエンジンなんだ?ってね。

ま、それは置いといて、
問題は、インマニの内径に段差って言うか、突起が有るって事です。
これ明らかに「ワザと」造って有りますよね?何でですかね?

普通に考えたら「スワールでも起こしたかったのかな?」とも思いますが、
明らかに「邪魔」とも思います。

いや、確かに、この突起が無いと写真で言うと左への外側ピストンにしか混合気が行かず、その流速に引っ張られて右ピストン側が 負圧になっちゃう 引っ張り合いになっちゃう・・・・なんて事態も考えられますが。)

昔、トヨタの「4A-G」と言うエンジンの初期型にT-VIS(だったっけ?)とか言う、4バルブへのポートの片側を塞ぎ、スワール&流速を稼ぎ低速トルクを稼ぐ。なんて可変バルブ装置が付いてましたが、それを思い出してしまいました。

でもあれは一応、高速側の時は開いて全開に成るから良かったけど、これは最後まで全開にならず、抵抗のままでしょう?

これって 「必要」? なのでしょうかね?

だって、ポート研磨とかした場合に、これって残すんですか?
キャブ用のインマニに、この形状は見られないですけど?
ビッグスロットルとかにして、吸気を増やしても、ここで絞ってたら意味無くない?

さぁ、答えは、ドッチ?!
ブログ一覧 | ミニ | クルマ
Posted at 2009/05/21 16:11:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

51【焼肉ランチ】グルメレポート  ...
とも ucf31さん

こんにちは お疲れ様です!
ns-asmmさん

まちの浄水場を見学してきました♪
FLAT4さん

バカラのまねき猫🎉
woody中尉さん

ホイール見積り
ゆぃの助NDさん

今日のまゆげ😺ダイエット成功⁉️
BNR32@須坂さん

この記事へのコメント

2009年5月21日 19:56
こんばんは。

排気側なら、ヨシムラサイクロンとか
モリワキエミューのように、回転をかけるためとか。

何だろう?
コメントへの返答
2009年5月22日 16:26
どもです。

自分もちょっと「渦巻き」の形に削ってみようかな?なんて考えはしました(笑)

でも、こんな片側だけのにチョビッと切れ目入れたって渦巻かねぇだろう?って?

チューンしちゃえば、必要ないかも。
ノーマルだったら生かした方がイイかも。
2009年5月22日 9:34
考えてみましたけど、やはり各気筒間の調節じゃないでしょうか。

だったらもっと違う解決方法がある気がしないでもないですが・・・。
コメントへの返答
2009年5月22日 16:35
どもです。

そうですよね。
そんな感じですよね。

前の愛車のエボⅨ用のHKSパワーフローも、エボ9以降~からエアフロ前にこんな突起物を取り付けするように、と後付けパーツが追加になってました。
本当に、ただ流入を阻害するようにフラップを立てる(突起物)だけの物。

あまりの「安直さ」に、おいおい・・・と思ったのは私だけでは無いはずです。

一回、ガスケットと合わせて見て、ヘッドとの段差具合を調べて、再度考えるかな~なんて思ってます。
2009年5月23日 21:38
やはりスワールなんですかね・・??

上でのパワーをいさぎよくカットして下を稼いでる・・みたいな。



・・あると思います!
(天津木村風)
コメントへの返答
2009年5月25日 10:34
試乗して頂いて解かると思いますが
上でのパワーよりも低速トルクを優先してるのは明白ですから、ノーマルで乗る分にはこれで文句は無いですけど、もうちょっと・・・・と考えた時に、この部分をどうするのか?と考えちゃいません?

所詮、OHVなんだから、何を?・・・・との考えも有りますけど、
一方で今時の日産のA型は普通に8000rpmだ、10000rpmだ、って言ってるし・・・・・
どっちなんだ???とか、悩んじゃうんですね。

ノーマル+αくらいなら、
あると思います。
私も。

プロフィール

「@はる-POM さん。ありがとうございます😭!エンドの足音が忍び寄って来た様で、事を急がないと間に合わないかも…」
何シテル?   06/11 21:13
FUN TO DRIVE, STILL. 私は今でも「ファン トゥ ドライブ」なのです。 50男「GT」, AGEIN. 昭和3×年代生まれの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23456 78
9 10 11 12 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

86を売却する事になりました 査定額は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 12:35:08
K&Pオイルフィルター Xリング→Oリング化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 17:56:49
アクセルペダルも、クラッチペダルも、何だかなぁ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 16:26:37

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
C型 RC グレード 6MT
トヨタ アクア トヨタ アクア
人生初のHEVです。 もう高速をブッ飛ばすとか、 峠でブイブイ言わすとか、 サーキット ...
トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタFRスポーツ,アゲイン.
ローバー ミニ ローバー ミニ
98年式ポール・スミスがベースですが、外観から見分けられる部分は皆無・・・・ 唯一「ダッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation