• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

をつあのブログ一覧

2020年07月24日 イイね!

業務連絡ザックスその2  2020/07/24(金)

業務連絡ザックスその2  2020/07/24(金)フロントショックしか確認して無いですが、
M12の


P=1.5mmですね。



社外ショックに多いP=1.75mm では、全く合いません。

M12× P1.5ですね。


ピロボールの深さは、20mm


アッパーナットと

ロワーカラーが、
各々 9mmとすれば、中で2mm の余裕があるはず。

と言う仕様で出来上がってますよ。

何の問題も有りません。










Posted at 2020/07/24 19:10:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT86
2020年05月26日 イイね!

愛車と出会って8年! 2020/05/26(火)

愛車と出会って8年! 2020/05/26(火)5月26日で愛車と出会って8年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
フルーダンパー
IRP ショートシフター

■この1年でこんな整備をしました!
調子が段々と下がってたのを、
取り戻す作業に終始。

■愛車のイイね!数(2020年05月26日時点)
537イイね!

■これからいじりたいところは・・・
最終的には「羽根」かな、
って思ってる。

■愛車に一言
もう少しで手に届く位置にまで戻って来たからさ、後ちょっと頑張ってくれ。
まだまだこれからも、現役で行こうぜ。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/05/26 23:07:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT86
2020年02月13日 イイね!

悪い事は何度も重なる?…④ 2020/02/13(木)

悪い事は何度も重なる?…④    2020/02/13(木)まぁ……
上手くいかなかったのは事実。
で、
結果が出なかった以上
無駄に時間とパーツを消費しただけに終わるワケです。

と言う事で、ローター終了しました。

割れはしなかったけど、表面が流れてます。

もう交換時期かな。

パッドも残り僅か。

あ〜〜!両方とも揃えたら幾らかかるんだよ?!


汁物も次回までには、全交換だろうな〜
2万は行くな……


そしてコレ。

2台目の電動ECV。
約1年しか持ちませんでした。
たぶん、サーキット走行での熱でやられちゃうんだろうな。

こんなんでも、3万くらいするから…

いや〜、どうするかな…
2ヶ月くらい充電期間置いて、考えます。









Posted at 2020/02/13 22:37:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT86
2020年02月11日 イイね!

悪い事は何度も重なる?…③ 2020/02/11(火)

悪い事は何度も重なる?…③    2020/02/11(火)悪い事ってのは重なるものですかね。

整備手帳にも記載しましたが、ハンドルが走行中に約90度以上切れなくなりましてね、何が原因かと調べました結果「これかな?」って事象が判明しました。

スタビリンクの頭がハンドル切ると左右にスイングする際に、ボディーと接触して突っ掛かる訳です。
スプリング2巻目辺りのボディー側にグリース塗ってる所がそうです。


それとは別の事象で、

第二触媒の取り付けステーの破断!
ココが折れると、マフラー全体が吊り下げゴムのみになるので、ブラブラとなり全体の重さで前側に押されて、オーバーパイプがスタビのバーにゴッちんこ!
(お寺の鐘🔔を鳴らす「丸太棒」を想像すると分かりやすいです。)
バーは動きを規制されて、前後方向にも回転方向にも、動きが取れない状態となりました。

↑上記のステアでスタビリンクがスイング接触した際の逃げが無くなり、ハンドルロック状態と相成りました。

と、あくまでも予想ですがね。

再発の事象検証するには、100R程度の右コーナーを150km/h位の速度で進入しないと分からないので、当分はお預け放置プレイとなります。


86&BRZの場合、フロントのキャンバーをピロアッパーで2.5度以上付けようとすると、ココがガッツリと接触しますので要注意です!

取り付ける社外の「車高調整キット」により違いはあるでしょうが、
なるべくキャンバー🔩ボルトで、出来るだけネガキャンに振ってから、ピロアッパーで調整しましょう。

私は、それでもダメだった人です…
_:(´ཀ`」 ∠): ブフォ…


整備手帳
https://minkara.carview.co.jp/userid/280425/car/1127792/5666578/note.aspx





Posted at 2020/02/11 10:27:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT86

プロフィール

「今日も今日とて…
猛暑日に配線バラしとか、やりたく無ぇ〜〜」
何シテル?   08/02 12:18
FUN TO DRIVE, STILL. 私は今でも「ファン トゥ ドライブ」なのです。 60男「GT」, AGEIN. 昭和3×年代生まれの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EDFC ACTIVE PRO セッティング暗闇からの脱出の手がかり まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 17:14:33
PIAAスレンダーホーンの取付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:00:15
スバル純正 レギュレーター追加部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 07:45:21

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
C型 RC グレード 6MT
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
アクアから乗り換え。
トヨタ アクア トヨタ アクア
人生初のHEVです。 もう高速をブッ飛ばすとか、 峠でブイブイ言わすとか、 サーキット ...
トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタFRスポーツ,アゲイン.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation