• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurara88のブログ一覧

2018年02月08日 イイね!

30kwhリーフ体験レポート2日目

30kwhリーフ体験レポート2日目
前日のリベンジに出かけます 出発時のメーターですバッテリー48%、73km 今日は沖縄道、高速を使い許田〜沖縄北 で降りうるま市の海中道路まで行きます 途中の伊芸SAで充電する予定だし せっかくなので高速でベタ踏みして きます 所々に工事で片側車線がありましたが 結構なハイ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/08 12:21:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年02月06日 イイね!

30kwh赤リーフ体験リポート

30kwh赤リーフ体験リポート
今日は久しぶり天気も良くなり 早速30kwhリーフ体験出かけます 出発前のメーター 76%残 107km走行可です 那覇新都心までは約50kmなので 下道ならノンストップで問題なく 行けます 出かけて直ぐに朝から何も食べてない 事に気づき自宅からはま寿司に直行 この前サービスクーポ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/08 09:56:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月05日 イイね!

赤リーフがやって来た

赤リーフがやって来た
我が家に待望の後期30kwの 赤リーフがやって来ました。 赤リーフもなかなか良いですね と言っても愛車の車検代車です(笑) 車検の予約時に代車はリーフでと 伝えた所 快く「はい、わかりました。」と さすがディーラーですね。 ボディチェック時にリアのスペーサー ...
続きを読む
Posted at 2018/02/05 15:18:34 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年01月21日 イイね!

名護城址も桜咲いたよ

名護城址も桜咲いたよ
名護城址も桜咲いてました。 先日に本部の桜を観に行ったのですが ここ数日、沖縄も暖かいのでもしや と思い名護城址に行ったら咲いて ました。 琉球寒緋桜です (リュウキュウカンヒザクラ) 本部の桜より少し綺麗なような気が、、 沖縄ではソメイヨシノは寒い期間が 足らず植 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/21 17:00:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月18日 イイね!

日本一早い桜

日本一早い桜
本部町八重岳の日本で一番早く咲く 桜🌸を観に行ってきました。 名護市内から県道84号線を本部町伊豆味 方面へ20分位で八重岳入口に到着します 八重岳麓から1キロも行くともう満開 の桜があります 日本で一番最初に咲く桜です 琉球寒緋桜と言う種類です 伊豆の河津桜よりピンクの ...
続きを読む
Posted at 2018/01/18 15:16:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年01月16日 イイね!

金武でタコライス(その3)

金武でタコライス(その3)
金武町を後にします 宜野座村に入ってすぐに漢那 ビーチが あるのでせっかくなので寄ってみます 左側が道の駅 宜野座です 少し先へ進んで右折するとビーチです いきなり漢那 ビーチ到着です ここは沖縄でも数少ない車でビーチまで 入れます 誰も居ません ここの海はウミ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/16 18:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月16日 イイね!

金武でタコライス(その2)

金武でタコライス(その2)
金武のお店の続きです 米兵バー プールバー 何屋かわかりません 米兵バー たぶん米兵バー 米兵バー とても怪しい米兵バー 両替屋 米兵バーと私のリーフ 金武町のカラフルなマンホール 歩道にある訳の分からないお札の絵 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/16 18:23:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月16日 イイね!

金武でタコライス

金武でタコライス
今日の沖縄は朝から天気も良く暖かいので軽くドライブがてら昼食は金武まで行ってタコライスを食べる事に決定 さっそくフロントとリアガラスだけで拭いて出発 いつもの名護湾を通り過ぎ 道の駅 許田を通り過ぎ沖縄自動車道に乗らず国道58号線の最初の信号を左折して県道71号線に入ります 名 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/16 18:23:39 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年01月12日 イイね!

辺野古へ行ってきた

辺野古へ行ってきた
今日は基地問題で揺れる辺野古まで行ってきました。 今日のルートは国道58号線から名護の大北トンネルから行きます。 トンネルを2つ抜けると世冨慶の交差点で国道329号線にぶつかり左折して真っ直ぐうるま市方面へ行くと辺野古へたどり着来ます。 今日は、やけにコンクリートのブロック ...
続きを読む
Posted at 2018/01/13 20:14:58 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年01月06日 イイね!

沖縄シークレットビーチ(今帰仁村)

沖縄シークレットビーチ(今帰仁村)
天気も良くないけどあまりにも暇なので 1人ドライブに出かけた。 本部半島を一回りしてこよう。 今回は、本部半島を名護から左回りで 行く事に。 まだ正月休みで、美ら海水族館の駐車場はそこそこ70%位埋まってる。 国道もレンタカーの割合が50%位だ。 美ら海水族館を横目で見ながら通り過ぎ オリオ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/06 18:38:37 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

My nickname is kurara88 Thanks for watching my car blog am going back and for...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

染めQでカブリオレの幌をリフレッシュ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 16:39:03
幌の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 16:38:32
120iカブリオレのエンジェルアイ(イカリング)LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 16:35:20

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
今や東京でも週に一台見るかのCLK 縁あって手元に来ました。 ベンツ歴としては、W114 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
沖縄在住時の足 現在は息子がメインに使用 人生初の100台目?にしての初電気自動車です ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation