• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎえもんの愛車 [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2024年2月28日

YOSHI GROUP メーターフードカーボン加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
カーボン加工したメーターフードの劣化が目立つのでやり直します。

今度は絶対上手くいくはず!
とこの時は思ってました…
2
まずは脱皮から。
まさにオームの抜け殻みたい😅
3
樹脂の厚みは11mmでした。
思ってたよりと厚みがありますね。
4
久しぶりのカーボン加工。
2mのカーボンクロスがあるので他にもいろいろ出来そう😊
5
しばらく使ってなかったのでラミネートプライマーがジェル化して使い物にならないのでノンパラで代用します。
6
クロスを貼り付けて養生テープでぐるぐる巻きに。
7
開封後。
何ヶ所か浮いてる部分が…

なんとかなるといい聞かせこのまま進めます。
8
ノンパラ、インパラ、トリミング、ペーパー掛けが終わった段階でまた何ヶ所かやらかしました…😭

上手く貼り付いてないところを削りすぎたり、久しぶりに加工したら腕がかなり鈍ってました💦
9
削りすぎて下地までいってしまった…😭
10
やらかした部分だけ重ねて貼り付けます。
11
リカバリー出来てるかも😅

裏側はリカバリー出来ましたが…
12
何度もノンパラ、インパラ、削りを3セット繰り返し、最後にトップコート樹脂を塗ります。
13
ペーパー掛け(240〜2,000番)、コンパウンド(3種類)掛け表面は織り目が歪んでるのが分かります。
やはり、リカバリー出来なかった😭

あの時、貼り直す勇気があれば…
後悔先に立たずとはこのことか💦
14
左半分は失敗…

近くで見てはいけないシリーズ入りですね💦

15
取付けると、やはりやらかした部分が目立つし気になる…😭
16
この角度だとキレイに見える😅

写真だと映えてます😆
17
右半分は文句なしの出来🤣

トップコート樹脂は輝きが違う。

今回、過信は禁物、後悔先に立たずということ改めて学びました。

よく失敗から学ぶといいますが、学ばなくてもいいので失敗したくないですね😅

それでは、皆さん
Let's enjoy do it yourself.

失敗しないDIYという日はくるのだろうか…


イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドリンクの倒れ防止、改善。

難易度: ★★

スカッフプレート交換

難易度:

インパネ スエード加工(アルカンターラ調))

難易度:

LHDインパネ加飾パネル交換

難易度:

トランクボード製作

難易度: ★★★

内装をPOPに仕立てました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月3日 1:06
おおお、思ったよりも難産でしたか。。。お疲れ様でした😅
『失敗しないDIY』はありえなくて『どの辺で妥協するか』を教わった気が。。。🤣

でも、失敗しただけ引き出しが増えていくので、その引き出しを使ってある時うまく行って『うぅぅぅおっしゃー!』となるのがDIYの醍醐味かな〜、とか思ったりしてます(最近)😁

これからも良きDIY(カーボン加工)ライフを👍あ、こっちもそろそろ大物やんないと。。。😅
コメントへの返答
2024年3月3日 14:11
失敗の連続で…
引き出しは増えてるので上手く出来ると確信してましたが、久しぶりの加工で腕が予想以上に鈍ってました😭

お互い、これからは失敗しないDIYライフを過ごせますように🙏
2024年3月3日 7:59
なんでココ?あーあ〜っての良く有りますよね(*´Д`*)、、私はホントめげちゃう(笑)
トップコート樹脂って綺麗ですね(*´-`)
コメントへの返答
2024年3月3日 14:13
ホント、なんでココってところをやらかしますね😅
誤魔化せると思いましたがダメでした…

トップコート樹脂はやっぱり違うと思います。
コンパウンドも変えたのでその影響もあると思いますが。
2024年3月3日 8:44
おぉ〜🎵久しぶりのカーボン加工(^o^)

奥の深い世界ですね~(汗)日々精進ですな(^o^) 

いつもスゲ~!!と思いながら見てます🎵見習わなきゃと思いつつ何もしないぺーでした(笑)
コメントへの返答
2024年3月3日 14:18
久しぶりのカーボン加工、見事に失敗作になりました😅

MarkTさんも言ってましたが、化粧も塗装も下地が大事と。

やり始めると奥深さが分かりますね。
この反面教師の整備手帳が何かの役に立てればと思います笑
2024年3月3日 9:27
ヌメヌメしてて綺麗な艶ですねー✨
さすが巨匠👍
自分は妥協しまくりのDIYなので、失敗も気にならない(気にしない)ようにしてます😄
すぎえもんさんを見習って、もう少し精度を高めよっかな😅
コメントへの返答
2024年3月3日 14:21
写真では5割増しで綺麗に見えます✨
良く見えるように撮影してますから😆

ボクも妥協しまくりで、まぁいっかと😅

お互いに自分に厳しくして精度を高めたいですね😅
2024年3月3日 9:50
凄い💖💖💖

本人以外からは羨望の眼差しで見られます🎶
大変な作業お疲れ様でした🙇‍♂️💦
コメントへの返答
2024年3月3日 14:23
写真写りのおかげです🤣

本人以外はどれだけの苦労があるかなかなか分かりませんからね😅
やはり、物事というのは継続してないとダメということを学べました😅

プロフィール

「@「いけちん」 さん
岡崎通りすぎてますよ😅
名古屋メシを堪能してくださいね😊」
何シテル?   08/09 15:37
すぎえもんです。 みんカラ初心者です、自分の感性を大事に好きなようにイジイジしています、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作クーラントタンクカバー① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 18:25:04
オイルキャッチタンク取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 20:00:53
リアアクスル補強バー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 14:48:58

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
初期型アバルト500esseesseから箱替えしました。 いろいろと迷いましたがやっぱ ...
クライスラー PTクルーザー クライスラー PTクルーザー
一目惚れしたPTクルーザー1号ホワイト。 信号無視で突っ込まれてわずか3ヶ月で廃車😭
クライスラー PTクルーザー クライスラー PTクルーザー
2台目のPTクルーザー ブラック 7年14万キロ乗ったけど快適だった😊
クライスラー PTクルーザー クライスラー PTクルーザー
好き過ぎてPTクルーザーGT、PT3台目 左ハンドル、紫っぽい色が最高だった😊 一番気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation