• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かじこじRSのブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

島根 鳥取旅行③

島根 鳥取旅行③出雲大社の駐車場で待っているとコペアルさん登場!!縁結びのご利益です!←
お会いするのは初めてですが明るくて優しそうな方でした!
お土産もいっぱい頂いてしまいましたw

そして自分がノープランだと知ると 観光案内を買って出てくれたのです!
たぶん自分1人だったらほとんどとんぼ返りで帰ったと思います。
まずは腹減りましたw
こんな時間からやってるのはすき家です。

コペアルさんによると
この時期にノーマルタイヤで来れることだけで奇跡みたいなもの
みたいですwよかったぁ!!全然そんなことを考えずに来てしまったwご利益ご利益w

まず向かったのは


べた踏み坂!!
動画とかで見たことあるやつ!!すごい!


市場へ行ったら偶然にも蟹の汁を無料で振る舞っていました!
蟹の味がちゃんとする!市場にくるならクーラーボックス積んでおけばなにか買えたのに。。


でかい鬼太郎!


水木しげるさんの直筆
これ大きさがB紙


うさぎの伝説で知られる白兎神社
今日は風もほとんどなく気温も17度?上着いらないくらい暖かい。冬の日本海がベタなぎなのです。






そして鳥取砂丘。
人がゴミのようですねw甲子園の砂はどこら辺りからもっていくのだろうか?←

かなりの移動距離ですがコペアルさんが前を走ってくれるので不安がありません。間の道は全て無料の高速です。愛知なら全線有料だろうなぁ?こっちの行政はサービスいいなぁ。
コペアルさんは自分が眠くならないように
時にはアグレッシブに攻めていきますw
べた踏み加速勝負みたいな時もありましたが
やっぱ80馬力ハイオク仕様のが少し有利だったと満足←
高速っても1車線なので前が詰まるとほとんど80キロ。
時々出てくるゆずり車線が勝負どころ←
こっちの道はほとんど信号もないので
こりゃー燃費は伸びるはずだわって思いましたw

鳥取砂丘を見終えて
腹減りませんか?って聞いたら もうですか?w
新陳代謝がいいお年頃なのです(ウソ

鳥取市内で



ラーメンを食べて
ここでコペアルさんとお別れ。午前中ヒマって言ってたのにこんな時間まで(15時過ぎ)こんな遠くまで付き合ってくれてめっちゃ優しい!!
本当にありがとうございました!
1人だったら保守的だっただろう旅行がとても華やかなものになりました!
みなさんも島根へ行く際にはww←

帰りは佐用の温泉で、前日入っていなかったので2日振りのお風呂に入って畳の部屋で仮眠しようとしましたが やっぱり30分が限界でした。おまけに疲れた体が冷えて足がつります。
少し体を動かして温めて18時ごろ出発!

昼にコペアルさんと走って どうすれば眠くならないかということを思い出しました。


夕飯はSAで地鶏丼←また食べてる。

22時半頃帰宅。アルトもお疲れさま!

ドライブ時間約24時間
走行距離約1000キロ
ハイタッチ21
という旅でした!

次の夢はどこへ行こうかなぁ?w



















Posted at 2019/12/31 08:15:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年12月31日 イイね!

島根 鳥取旅行②

島根 鳥取旅行②普段の仕事などの経験から車で寝るのは得意ではないのは知っているので 眠くなったらその都度SAで寝てみて覚醒したらまた走るって感じで。それを3回くらい繰り返しそれぞれ5〜15分ほど夢を見るくらいのうとうと。あんまり本格的に寝てしまうと筋肉が冷えて体中が釣ってきがちなのです。


家にはこんな感じで休憩のだびに
今ここだよーみたいにLINEしてましたが全員既読無視ですww

距離的に言って往復で2回は給油しないといけません。田舎へ行く時みなさん怖くないですか?
特に年始はお気をつけくださいね!去年富士急へ元旦から行ったらセルフを含めて休みだらけでほんと焦ったんです。
今回は早め早めの給油を心掛けましたw
だけど島根鳥取方面は富士山周辺よりはガソリンスタンドはいっぱいありましたw

そんなこんなで4時過ぎくらいに出雲市へ到達。出雲大社の開園が6時半なのでコンビニの駐車場でうとうと。

開園時間に合わせて出雲大社へ移動。


大きな鳥居が!!
信号と比べて圧倒的な規模ww
開園時間になっても辺りは真っ暗で、開園とはなんぞやと言う感じでした。
なんにも下調べがないから真っ暗の境内をうろうろ。どこが営業してるんだ?!


唯一やってたセルフサービスw誕生日別。


これがめちゃめちゃ当たっててびっくりww
あなたの強みは失敗してもくよくよしないことです。そのとーりw

辻斬りに遭いそうなくらい雨の暗い境内を進んでいると雨も小降りになり空が白んできました。


出雲大社って縁結びの神様なんだ!←そこから





↑でっかい綱!!

とりあえずお参りを普段通り2礼2拍1礼にやったら
隣の人が柏手を4回打ってるやん!!えー!
この人ミスアメリカ(バトルフィーバー)じゃないの?
と思ってたら次の人も4回打ってた。
ここは作法が違うんだ?!
はずーww


↑ミスアメリカ

写真撮っていてハイドラ見てみると


コペアルさんが接近中!!
まだ7時前ですぜw
すごーーい!!
特に約束してあったわけでもないのに来てくれて感激です!


足も無駄にうろうろして痛くなってきたので家族の分の御守りを買って
車で待つことにしました。
雨も上がってコンビニで買った傘は杖になりました。

つづく
















Posted at 2019/12/31 06:43:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「AGSミッションモード
2速発進可能です!
雪道でご活用ください!」
何シテル?   02/08 06:47
かじこじRSです。よろしくお願いします。若い頃はスポーツカーに乗っていましたが所帯をもって15年ほどファミリーカーにのっていました。職場も運転職なので運転自体が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

サーキット日和? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 13:00:18
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/22 15:52:30
久しぶりの燻製。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/19 00:43:11

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
スズキ アルト ターボRSに乗っています。予備知識なしで試乗して 前が開いたので少し踏ん ...
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
嫁の通勤車です。 2021年2月26日納車
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
免許取得2年目に入った息子の車です。 フラッシュエディター?と エアークリーナーが社外製 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
旧嫁の通勤車→次男の初めての車 四年落ち7000キロ未満で次男へ 譲渡にあたりナビ ド ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation