• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金麦.のブログ一覧

2025年03月08日 イイね!

KTC ロックナットチゼル





そいえばいつもなにかしら
あるものでブッ叩いてたので


なんとなく買っちゃいました。
KTC ロックナットチゼル (AS404)















なんとく買っちゃえる値段と
その割にはハイクオリティ寄りで好き。


仕事用工具はスナップオン
プライベート工具はKTC で使い分けてます。


Posted at 2025/03/08 11:43:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具/DIY | クルマ
2023年01月05日 イイね!

作業部屋を建てるの巻①







皆さま、今年もよろしくお願いします。











そういえば
筑波サーキット前のガレージを退去して丸一年が経ちました。

スターレット(EP82 N1)も売ってしまったので
筑波のガレージがなくても特段困らないのですが

最近はミッションやデフなど
仕事で携わっている某カテゴリーの駆動系の研究を

仕事だけでは研究し足りず、プライベートでもやる始末です。
ってなわけで12月に物置をポチって家に設置する事にしました。





駆動系の作業をするために家に置けるようなミニ作業部屋的物置は
ネット通販で理想のものを探すとまぁだいたい15万~20万ぐらい。

ところが、4万5000円で売ってるメタルシェッドという
激安物置をいろんな通販ショップが販売していてこれがまぁ

口コミに文句、悪口、文句...みたいな 笑
良い事がひとつも書いてなくて、買わない方が良いとか。笑





ホントに口コミが激悪で読めば読むほど笑っちゃうのが↓




・鉄板が薄すぎて手で押したらへこみます。
・届いた時点で傷やゆがみが半端ありません。
・説明書が間違っているので説明書通りだとやり直しになります。
・穴の位置が全然合わないので新規に穴を開けました。
・DIYが苦手な方には絶対建てらません。
・強風で飛びます。
・鉄板が薄すぎて怪我をします。
・床がありません。
・ひとりでは絶対に建てられません。



などなど。笑



こりゃひどいあるあるな中国製だなと思い
普通の人ならこれで買わないのが普通でしょうけど



普通じゃない私はこれだけ笑わせてもらった口コミで
逆にますますチャレンジしたくなってしまいました。爆



でも数あるほぼ悪い口コミの中で唯一
「これをベースに補強&改造する事が前提な方には安い買い物です。」



という魅力的な口コミがあり、決断してポチってみました。
それがこれです。↓





































説明文にもありましたが、

・個人宅配送不可
・4tトラックでの配送
・荷下ろし時2、3人手伝い必要




とあり、どんだけ荷姿デカイ重量物なんだよと思い
とりあえずトボけて自宅に指定したら数日後メールが来て、



「ご指定の場所へ配達できません」
「最寄りの営業所止めか何ならキャンセルでもいいぜ?」



的な、クレーム多すぎてキャンセル歓迎しますみたいな対応。笑
だから配送先は会社に変更して届けてもらう事にしました。



26日に着弾との事で会社で待っていると
「物置届きましたー!」というので総動員で行くと



そこに運送会社の姿はなく、
「あれ?物置は?」と聞くと、「もう置いて行きましたよ?」と



やっぱり全然大きくもないし、
うちのモビリオでも積めるし、ひとりで持てるし。笑笑








































大晦日に3時間ぐらい、

























元旦に3時間ぐらい、




















うちのワイフに手伝ってもらって今ここまで完成しました。
あとは扉をくっつければ完成ですが欠品部品があり作業終了!笑








あとは欠品部品を待って補強したり電気付けたり
チマチマ改造して完成させる予定です。










口コミの通り

・鉄板薄すぎてシックネスゲージといい勝負です。
・手で押したらもちろんへこみます。
・むしろ組み立ててるうちにどっか歪んできます。
・強風で絶対飛びます。
・欠品部品確かにありました。
・説明書が間違っていてホントに組み直しました。
・穴の位置は合ってたけど組み立て方が分かりずらすぎる。
・怪我しました。(鉄板薄すぎて指2箇所切った)
・床はホントにありませんでした。
・1人では絶対無理です。(最低2人)

※でも適当に補強・改造するので満足です!





これが正直な感想です。
今後はここに隣接して屋根付けてさらに作業スペース作る予定です。

ちなみに強風で飛ぶのは間違いありませんが
そこは重量級の作業台を中に入れて重りにしているで安心。





ただ、、、強風で凹まないか心配です。ホントに薄いwww











なぜ、ここまで分かっていて4万5000円を出せたかって?








































魔法少女 まどか★マギカ
【前編】始まりの物語【後編】永遠の物語


















です。

勝ったらモノに変えましょう。(; ・`д・´)








ありがとう、まどか。
















Posted at 2023/01/05 14:47:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具/DIY | 日記
2020年10月03日 イイね!

スチールラック









で、

買いましたよ!





品切れだったコストコのスチールラック。

入荷日にサンバーで朝一ゲットしてきました。




















先日買った工具箱に合わせて

マットな結晶塗装のようなサラっとした質感。

これを合わせたかっただけなんです。笑

















家で使うには大きいかな?

我が家には部品庫的部屋が玄関脇にあるので

2セットいっちゃいました。

大きさは122x64x185 (ぐらい)

強度もーまんたいで業界のレースガレージでも

重宝されてる良き逸品です。

税込7.000円代でこれ系探してる方には絶対おすすめ!












引っ越し後投げ込みっぱなしだったあれやこれやを

一旦全部外に出したら片付けにくじけそうになった。


















では、続きはまた次回。




Posted at 2020/10/03 18:00:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具/DIY | 趣味
2020年09月16日 イイね!

自宅用工具箱







引っ越し中~後にかけて、出張の嵐で部品や工具を

まだかたづけておらず、、、





元々自宅に工具箱はなかったのですが、

今回、そこそこスペースがあり

自宅がガレージ化しそうなので工具箱買いました。



















ちなみに工具は会社で使う用が会社に

出張用が別途会社に

筑波のガレージに少々。

ってな感じで家に工具は何気に初です。







自宅でしか使用しないので

メーカーモンは買わずネットで

自分の条件を満たす最安値をポチりました。

見た目、質感ともに満足ですが

家以外では使い物にならない点をいくつか、





職業柄、工具箱をトランポやハイエース、

時には飛行機、時には船に積んで現場へ送る事が多々。

この手の安モンは強度がなく鉄板が薄いので

輸送中や積み下ろし時に大体へこみますw





引き出しがあと1㎝厚みあれば最高。




ってな感じですかね。





まぁ、仕事じゃなくて趣味で家でって話なので

最安値をポチった割りには期待以上で満足です。






のちにコストコで買う予定の重量棚と

色を合わせたかったのでこれにしたんです。







棚は買ったら書きまーす。













Posted at 2020/09/16 11:31:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具/DIY | クルマ
2020年02月14日 イイね!

叩きもの









先日、またガレージオフ行っちゃいました。






買ったものは






















3本の合計金額、330円。







バランスウェイト叩くプラハンが今使ってるやつより

気持ち小さ目のやつ欲しくて、まず一番右のを手に取りました。






あと2本は連鎖反応で手に取ってしまい、

役に立つ場面がいつか来るでしょう。

これで所持ハンマー本数5本になりました。














話は反れますがここ数年全くテレビを見ません。

youtubeばかりですね。








よく見るyoutuber/チャンネルは






・ダニエルキティ爺 (車/料理)

・まーさんガレージ (車)

・木下ゆうか (大食い)

・三年食太郎 (大食い)

・ロシアン佐藤 (大食い)

・マックス鈴木 (大食い)

・ガイチャンネル (激辛)

・瓜田夫婦 (説明不可)

・令和の虎 (令和版マネーの虎)

・立花孝志 (NHKから国民を守る党)

・いそまる (パチスロ)

・粉砕機

・ロシアの事故動画







ってな感じです。



Posted at 2020/02/14 19:53:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具/DIY | 趣味

プロフィール

「KTC ロックナットチゼル http://cvw.jp/b/2815861/48299509/
何シテル?   03/08 11:43
超ウルトラ気まぐれDIY野郎です。 コツコツやる時もあれば一気にやる時もあり 飽きたら放置するなんてザラにあるタイプです。 ド前期硬派S2000は嫁マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
ファミリーカーへの釣り具積みっぱなしが 家庭の都合でよろしくなくなってきたので 自分専用 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
嫁号のえすにです。 2020年、走行距離13万㎞突入予定。 ↳突破しました。 20 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
知り合いの鈑金屋さんからエアコン壊れた状態でタダでもらいました。 お気に入りの相棒です ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
筑波サーキットでのTTC1400専用競技車両(N1)です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation