• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金麦.のブログ一覧

2020年12月28日 イイね!

県道35号線







前ブログの続きですが

買い物後、店を出るとそのまま

国立府中インターに吸い込まれ

中央道をタラーっと走り都留で降りました。






特になんの目的もなく

そういえば都留って徘徊したことねーなって感じで

ドライブして来ました。





降りてすぐ

線路を見ると反応してしまう私は

しばしウロウロ付近を偵察。




単線が良いイキフン(雰囲気)を醸し出してます。

















富士急行っすね。

時刻表ササっとスマホで見ましたが

コ〇ナで特別列車系はほとんど運休。










写真撮り忘れましたが

ここに自分で開ける踏切があったんすよ。

遮断機は手で開けてください。って






電車が通る時は開けないでください。って





そりゃ〇ぬだろ! 笑




っていうどうでもいい初体験踏切を

車を停めて渡ったって話です。

あ、歩行者専用ね。












帰りは下で帰ろうかなと。

通ったこと無い道を検索。

















禾生駅(かせい)のトコからある県道35号線。

これ通ってみる事にしました。














山梨県、神奈川県ともに35号線。

四日市場上野原線というそうです。








若いころから散々走り回ってきたこの私ですが

都留界隈に限っては全くウロついたことが無く

まぁたまたまじゃ通りようがない場所ってのも

あるんじゃないかと思いますが。








ただこれがまた自分好みの道で最高でした。

大嫌いな低速コーナー、タイトコーナーがほぼなし。

ずーっと気持ちの良い中高速コーナーで

スゲー気持ちよく走れました。(攻めてないよ)






また通りたいなーって感じ。






ってことで

3、4時間程度の息抜きドライブコースでした。




Posted at 2020/12/28 20:48:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年12月28日 イイね!

くだらない物








先日のスタビリンク抜けから

ポチったスタビリンクが翌日届きまして

取り付けしましたが

純正に比べかなり強度が増したのと

調整式なんできっちりスタビの位置補正したので

その甲斐あってか

しっかり感が以前より強くなった。






っていうのは気持ちの問題かもしれない。





この気持ちの問題かもしれない些細な変化が

愛車にとってはとても大事な事です。よね? 笑
















何度も言いますが

気持ちの問題かもしれませんが

なんかウロウロしたくなりガレージオフへ。






海外メーカーでミニの新品パッドが1.060円で置いてあり

即握りしめるも年式違いで若干形状違い残念。





結局











ハセプロのこれ、

もちろんミニ用ではないが220円ってんで

気持ちが引かれてしまい合う合わない確認せず購入。





普段、卸売業をしているだけに

業販仕入価格をブッチギって売られてると

つい興奮して手にとってしまいます。




新品だと千円ちょいするんじゃないかな?

とにかく、別に欲しくはなかったけど

金額が金額なもんで買っちまうって話です。




















無理矢理はっつけて完成。

パッと見ピッタリ

よーく見るとチト大きい。










だが、

ここは自分しか見ないからこれで良しとなる。笑














で、 次。



















UPG国立付中インター店



















一粒20円のバルブキャップを買い終了。 笑

















こういうくだらないウロウロ

なんかやってしまうんですよね。





Posted at 2020/12/28 14:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「KTC ロックナットチゼル http://cvw.jp/b/2815861/48299509/
何シテル?   03/08 11:43
超ウルトラ気まぐれDIY野郎です。 コツコツやる時もあれば一気にやる時もあり 飽きたら放置するなんてザラにあるタイプです。 ド前期硬派S2000は嫁マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
67891011 12
13141516 171819
20 2122 23 242526
27 28293031  

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
ファミリーカーへの釣り具積みっぱなしが 家庭の都合でよろしくなくなってきたので 自分専用 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
嫁号のえすにです。 2020年、走行距離13万㎞突入予定。 ↳突破しました。 20 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
知り合いの鈑金屋さんからエアコン壊れた状態でタダでもらいました。 お気に入りの相棒です ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
筑波サーキットでのTTC1400専用競技車両(N1)です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation