• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金麦.のブログ一覧

2019年01月26日 イイね!

OH (王貞治)
















ミッションのオーバーホール。











先日、


昨シーズンのワタシの担当マシンのミッション貞治しました。


このカテゴリー、当初は入門カテゴリーとか言ってたけど


今やS耐と同じかもはやそれ以上金かかるんじゃないか、、、


というぐらい、勝つ事だけを目標としてるチームは


とにかく金がかかるワンメイクレースです。







年間8戦のうち4戦の参戦で


新品から一度も降ろさず使い通しました。


最後の鈴鹿は丁寧なボクが乗っても


もう全然入らないと言っていいほど。







このカテゴリーでは


2戦に1回O/Hというのがトップレベルでの目安ですが、


もっと突き詰めれば新品ミッション投入で1戦でO/H、


2戦目の使用が最後で3戦目からまた新品投入。


もっと言えば毎回新品投入なんてチームもあります。







ミッション1基29万ですから


2戦ごとに新品投入で116万、


8戦常に新品投入だと232万かかります。







僕ならお金を掛けずに壊さず年間使い通すという


労りつつもタイムを犠牲にしない走りを心がけますが


「勝ち」から逆算するとそれがそうもいかないんですよね。
























もちろん目には見えませんけど


レースユーズだとセンターハウジングに歪みが出るので


そういう設計なのか? (いい仕事してますねw)


4戦使うとさすがに渋みも強く特に3から2のダウンが入りません。


レースで3から2が渋いなんてスーパー不利ですよね。


シフトフォークの当たり面も新品と比べ約0.4~0.5㎜削れ


センターハウジングの歪みから真鍮のカラーも摩耗しシャフトにガタがでますので


O/Hを繰り返しても永遠に渋みは解消されないってことなんですね。


重要なのはギヤシンクロよりこっちが問題で。


だから新品投入1戦でO/H、2戦目の使用でサヨナラって訳です。


だからといって毎回新品投入っていかがなものかと思いますが、


上位半分はアクセル全く抜かずの蹴りアップシフトですから


シフトミスの要因をゼロにしろと言われれば毎度新品もまぁ、ねぇ、、、


































ワンメイクってホント勉強になりますよね、


エンジンもミッションも組み方のノウハウがあって。


誰よりも知るっていうのが強さに変わりますし。



















で、


もちろんお昼は佐の川で。





























これが生姜焼き定食肉ダブルでございます。

























Posted at 2019/01/26 18:11:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年01月25日 イイね!

奥津家













最近の脂飲みMyブーム 奥津家







家系ラーメンの自分の長年のセッティングは

チャーシューメン 脂多め麺かためのり増し。

















脂飲みたくてたまらない時はここ。

ひと口目の脂がたまりません。

仕事中の昼食でも行ける距離です。

とろけるチャーシューもたまりません。










場所は 東京都町田市木曽西1丁目1−21
















Posted at 2019/01/25 21:29:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2019年01月17日 イイね!

お知らせ

















来月の話です。











2月23日 (土) Attack 2019 Tsukuba




 






















代休を取ってプライベートで行こうかと思っていた矢先、



何やら発表されましたね、、、、、


















「ヨコハマブースにGT500車両展示」




















GT500車両でヨコハマって言ったら



俺や~~~ん。




















ということで、



現地の皆様、宜しくお願い致します。



寂しいのでマーヒーな方は遊びに来てくらはい。















Posted at 2019/01/17 21:27:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年01月15日 イイね!

お風呂の王様 多摩百草店

















東京オートサロンの疲れを癒してもらう為


昨日の夕方3時間ほど癒されました。
















今回はお風呂の王様 多摩百草店です。


読み方は百草( もぐさ )ですよ。













































いつの間にかできていた鵜野森店も考えたのですが


場所的に利用客絶対ゲロ混みな場所なんで


芋洗い状態は絶対嫌なので多摩百草店をチョイスしました。

















調べてわかったのですが


我が家から鵜野森店まで5.7km


多摩百草店までは5.4km、と


百草の方が近い事に笑いました。















時間は家から17分で着きました。笑
















瀬谷店に比べると店舗規模が小さいのと


ハイパワージェットがなく残念


水風呂も浅くて残念


外の寝風呂でいびきかいて寝てしまいました。















でもまぁ家から約15分ってことで合格とします。



















Posted at 2019/01/15 13:52:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2019年01月12日 イイね!

お風呂の王様 瀬谷店

















昨日久々に行きつけのさくらゆ(横浜市瀬谷区)へ



ヨメと21時出発で向かいましたが



定休日じゃないのに謎の休業、、、、、泣



定休日じゃないからといって確認しなかったのがミステイク。


















鶴ヶ峰の竜泉寺の湯も考えましたが、



帰り道方向ってことで瀬谷区目黒のお風呂の王様へ。

































22時から2時間ほどゆっくりしてきました。














長風呂からのツーリングって湯冷めするかな、


やっぱツーリングしてから風呂か、、、、、


でも夜中じゃやってないしな、、、、












なんて考えながらお湯に浸かってました。























Posted at 2019/01/12 11:50:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「KTC ロックナットチゼル http://cvw.jp/b/2815861/48299509/
何シテル?   03/08 11:43
超ウルトラ気まぐれDIY野郎です。 コツコツやる時もあれば一気にやる時もあり 飽きたら放置するなんてザラにあるタイプです。 ド前期硬派S2000は嫁マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
67 891011 12
1314 1516 171819
2021222324 25 26
2728293031  

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
ファミリーカーへの釣り具積みっぱなしが 家庭の都合でよろしくなくなってきたので 自分専用 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
嫁号のえすにです。 2020年、走行距離13万㎞突入予定。 ↳突破しました。 20 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
知り合いの鈑金屋さんからエアコン壊れた状態でタダでもらいました。 お気に入りの相棒です ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
筑波サーキットでのTTC1400専用競技車両(N1)です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation