• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

prodiverのブログ一覧

2024年11月30日 イイね!

特製つけ麺【舎鈴 新横浜店】

特製つけ麺【舎鈴 新横浜店】昨夜はあざみ野から市営地下鉄で新横浜下車。キュービックプラザ1階にあるつけ麺の有名店「六厘舎」が手がける「舎鈴」へ2回目の訪問。20時30分過ぎで3人待ちの状況でした。

HPには「魚介やトリガラの旨みが凝縮されたスープに、小麦の旨みを感じる麺。至高の一杯をお楽しみください。」との記載。今回は特製つけ麺(並盛)を注文。並盛で麺の量は300グラムです。大盛400グラムは後で堪えるので並盛に抑えました。

麺の上にチャーシュー2枚と煮卵と細かめのシナチクが載ってます。

スープはいい味で、途中卓上の特製辛ニラをスープに入れてピリッとした味変を楽しみます。後半スープの量が減ってスープ割にしたら、味が薄くなってしまいました😰もう少しスープの量を多くしてほしいと感じました。
 今回ビールは頼まず、アルコール抜きの夕食となりました。ご馳走さまでした🤗


 
Posted at 2024/11/30 12:29:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月29日 イイね!

5年経ってもデザインは色褪せない

5年経ってもデザインは色褪せない駐車場に停めた後、思わず振り返って二度見してしまうことが多々あるほど気に入っています。
Posted at 2024/11/29 22:36:06 | コメント(2) | クルマレビュー
2024年11月25日 イイね!

続:2か月ぶりの西伊豆松崎

続:2か月ぶりの西伊豆松崎日の出に合わせて起き、屋上の露天風呂にゆっくり浸かり、朝食会場へ向かいます。

写真撮り忘れましたが、川苔バターの入ったカレーが辛さの中にも川苔&バターの風味が上手く感じられ美味しかった。

白味噌プリンも美味しかった。ついつい食べ過ぎてしまいました😱

チェックアウト時に昨夜夕食の際頼んで取り置きしてもらった「はやま」のさつま揚げを受け取り、合わせて松崎銘菓梅月園のさくら葉餅を購入して宿を出発。

田子のすぐ南側の浮島海岸へ寄り道。平日は静けさの中に波の音、ひなびた感じがこれまたいい所です。

30年ほど前は初心者向けのダイビングやナイトダイビングの際に来ていました。当時泊まった♨️民宿五輪館も健在でした。が、海岸べりに建つサンセットリゾートの宿泊業は2022年秋で終了したようです。(ダイビング・サービスは引き継がれて営業してるとのこと)


快晴で土肥に向かう手前から富士山の絶景が見えます。この時期になると冠雪があって、富士山はやっぱりこうじゃなくちゃという感じです。

CX-30ルーフ越しの富士山もイイですね。

写真を撮ってたら温かい飲み物が欲しくなり、土肥港先のセブンイレブンに立ち寄ってカフェラテ(ホット)を注文。

ラテのカップをセットして待ってる間に地域限定のあおさのりポテトチップスを発見しました。

裏の販売者を見たら西伊豆町仁科ではないですか😱ホントの地域限定??、シールが気になりましたが即購入しました。

土肥からは信号を右折して船原峠経由で月ケ瀬へ抜けます。伊豆中央道へ入り、途中いつもの「伊豆いちごプラザ」で定番のいちご大福4個セットをお土産に購入、本日はいちご大がありました😊
ここから1時間半で横浜青葉ICまで戻り、遅い昼食を取りにそば天丸池辺本店へ寄り道します。

新メニューの天丸セット(千円)をオーダー。
天丼に更科ざるそば(中盛・大盛無料)にミニサラダまで付いてきます。

お店の壁には蕎麦へのこだわりのポスターが。

朝食に引き続いてお腹いっぱいになりました。
ご馳走さまです。この後いつものエネオスで給油後に無事帰宅。荷物を片付けて一泊二日の旅を終えました🤗








Posted at 2024/11/26 20:28:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月24日 イイね!

2か月ぶりの西伊豆松崎へ

2か月ぶりの西伊豆松崎へ昨日から今日(月曜)で西伊豆の定宿行きへ。
日曜朝は東名横浜インターから大和バス停まで渋滞、大井松田から先は工事による混雑。足柄SA通過は前回、前々回より10〜15分余計にかかりました。なので休憩せず新東名長泉沼津IC経由伊豆縦貫自動車道でコメダ珈琲函南店まで一気に走って1時間半プラスでした。

コメダでたっぷりアメリカンのモーニング。約1時間ほどまったりした後、

伊豆中央道を修善寺で降り、だるま山〜戸田峠〜瞽女展望地でちょっと車を停めて一枚。

ここから下って行って「道の駅くるら戸田」へ到着。

貸し切り状態の足湯に入って休憩です。(若干ぬるめだったので湯口下に位置取り)

売店にしては、ややお高めのカフェラテ(¥450)と家人が持たせてくれた洒落たパン2個を食べて軽い昼食を済ませました。

此処でも足湯と合わせて1時間を消費。
戸田からは海沿いの曲がりくねった県道17号線(180度カーブが何ヶ所もあり)で土肥へ抜けます。途中土肥手前の旅人岬(恋人岬ではありません!)で駿河湾を背景に撮影。


土肥からは国道136号線で松崎へ。ドラッグストアで買い物、いつものカフェアイビーでケーキセットを食します。

定宿には14時頃に早めのチェックインができました😊その後、部屋で休んだら露天風呂にゆっくりと浸かることが出来ました😊

Posted at 2024/11/25 08:29:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月22日 イイね!

肉そば けいすけ

肉そば けいすけ昨日夜は四つ目通り沿いのクリスマスイルミネーションとスカイツリーを眺めた後、肉そばけいすけへ入店。



つけ麺を食べたことがなかったので、つけ麺大盛と追加チャーシューをオーダーしました。

写真ではわかりにくいですが、かなりのボリュームです。麺は平打ち麺できしめんを細くした感じです。

スープは濃すぎず私にとっては好みでした。麺の量が多いのでひたすら食べ続け、途中味変でレモンを絞ってスープに入れるとサッパリ感が加わり、何とか完食てす。
 ご馳走さまでした。満腹です😊
Posted at 2024/11/22 18:28:38 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「18R-GUとソレックスツインキャブ http://cvw.jp/b/2816740/48423773/
何シテル?   05/11 14:16
prodiverです。よろしくお願いします。 ★★追記☆★★ 2019年11月29日からCX-30 XD L Package AWDに乗り換えました。 ★前車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

     12
345678 9
10111213 1415 16
1718 192021 2223
24 25262728 29 30

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドライブレコーダー用 microSD カード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 19:59:05
2025GW後半の週末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 17:21:48
SPASHAN ガウディ シェイクコート グリム&スリット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 22:31:27

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
★2021.12.16 ホイール換装に伴いメイン写真他、更新しました。 ★2019.1 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
XD Touring L Packageに乗っています。 ◯装備一覧 [AutoExe] ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation