• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月07日

初めての鈴鹿南

初めての鈴鹿南 あ、奥のオレンジが僕です(^-^;

お察しの方もおられるかと思いますが、只今諸事情により転職活動&有給消化中で暇をもて余している(職探しはしてますよ!)そめっちです(^-^;
ま、その事については、お会いしたときにでもお話しさせていただくとして、昨日のお話しを少し。

先日のブログでお友達のdankanさんがニュータイヤを投入するとありました。自分としては、同時に投入したホイールの方が羨ましかったわけですが(爆)、時間をおいて改めてブログを見ると、追伸で6日に南を走られるとのことで、これは見に行くしかないと、こっそり鈴鹿南へ行ってきました。

ついたらついたで私しか見学者が来ておらず大歓迎を受け、その後dankanさんの走りをピットから見学。
良い感じで走られていてとっても楽しそうでした。

余談ですが、同時に走られていた夫婦の旦那さんの方がスターレットで楽しまれておりました。ただ、ホイール以外はノーマルなのでしょうか?1コーナーの突っ込み毎にフルブレーキ&フルノーズダイブ&フル白煙&コースアウトしそうになるのを見てビックリしてました(^o^;)
それに見学されてた奥様?からはビビって心配されている様子がひしひしと伝わってきました(^-^;

それはそうと自分ですが、楽しそうに走っているdankanさんを見ていて、やはりそこはフルコースを三年以上走ってきた者としてうずくものがあり、何故か助手席にあったヘルメットをかぶり、人生初の鈴鹿南走行となりました。

正直言うと、フルコースしか走ったことがなく、ショートコースを練習したことがないため絶対下手くそだと思って目標タイムは1分5秒辺りを目指し走り始めたわけですが、同時走行台数が自分も含め二台とほぼ貸しきり状態のため、のびのびと走ることができました。

最初はコースに慣れようとそれなりに走って7秒台で、こんなもんだと少しずつペースを上げていったら四周目位に5秒台に到達。そうなったら欲が出てきます(爆)。注意する場所は何ヵ所か聞いていたので、それを踏まえつつ少しずつ詰めれるところを攻めていったら1秒、また1秒とタイムが縮んでいって、14周目にはこんなタイムが出ました。


思ったよりも良いタイムが出てびっくりしました!
それに鈴鹿南、かなり面白い(^-^)
あと、フルコースに慣れていたのでスピードも怖くなく、いろんなことがどんどん試せそう!
更に良いのが1回30分で3野口とリーズナブル(チャレクラ会員だからですが)なのが嬉しいですね♪

これからはもっと活用しようと思います。
dankanさん、またご一緒しましょう!
次の目標は、1分0秒台ですね♪


余談ですが、その日、フルコースでバイクの排気音がずっとしていて気になっていたのですが、今日の新聞で8耐の練習走行だったことが判明しました。
もう、そんな季節なんですねぇ(^-^)
ブログ一覧 | チャレンジクラブ | 日記
Posted at 2013/06/07 13:23:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あのねのね/ネコ・ニャンニャンニャン
Kenonesさん

誕生日🎂イブ🎁
ラフィンノーズさん

今日のランチはびっくりドンキーで♪
kuta55さん

レクサスLM
avot-kunさん

いつもの夏バテダウン(⁠*⁠_⁠* ...
M2さん

五日市 八昌
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2013年6月7日 16:17
昨日はお付き合いありがとうございました。

なぜか助手席にヘルメット…家を出るときに心は決まっていたと。^^vちなみにエアーゲージとかも持ってましたよね^^;

また行きましょう。^^
コメントへの返答
2013年6月7日 16:25
こちらこそありがとうございました♪
そう、何故か助手席にヘルメットがあったので…楽しませて頂きました(爆)
エアゲージ?常備品ですよね…!?(^o^;)

正直言うと、半々くらいな気持ちでした。
ビビりな為に迷ってばかりなので、気持ちをそっと後押ししていただき、ホント良かったです(^-^)

こちらこそ是非ヨロシクです♪
2013年6月7日 18:41
いきなりの好タイムですね^^

南はAライ講習の時に、初代シビックタイプRで走った事があります。

タイムは4秒台でトホホでしたが^^;

けど今思えば、人生初のサーキット走行だったし。(&10年ぶりのMT)

本コース、24日午前中行く予定してます!(雨天中止^^;)

コメントへの返答
2013年6月7日 18:53
やっぱり良いタイムなんですよね♪
dankanさんの約1.2秒落ちなので結構良いんじゃないかと思ってました。

けど、EK9でそのタイムだと良い方なんじゃ…?
どうなんでしょ?

24日、了解しました!
自分は14日走行予定ですが、天気がやばそうなので走るかは微妙っす(^-^;

この時期のチャレクラは天気に翻弄されますね…(^o^;)
2013年6月7日 21:44
そめっちさんミニサーキットデビューおめでとうございます!
なかなかの好タイムのようですね。
自分も時間作って鈴鹿南走ってみたいです。
コメントへの返答
2013年6月7日 22:11
無事にミニサーキットデビューできてホッとしてます(^-^;

エフキューさんってミニサーキット走った事無いんですか?だったら意外ですね。
結構楽しかったですよ!良かったらどうですか?
2013年6月8日 7:59
ミニサーキットは、スパ西、幸田、鈴鹿ツインなどはありますよ!
コメントへの返答
2013年6月8日 8:42
あ…、そう言えばエフキューさんは、幸田サーキットがお気に入りで結構走られてましたね!?

ど忘れしてました(^o^;)
2013年6月8日 11:58
M3だともてあましてしまいますけど、荷重移動とか丁寧な運転の練習にはなりますよね。
ラジアルで南で練習したら、本コースSタイヤで復活に近いタイムがでましたから。
雑になってきたのを矯正するにはいいですよね。
コメントへの返答
2013年6月8日 12:34
エスニだとちょうど良いと思いました(^-^)
400馬力オーバーの92M3で走らせたとしたら、鬱憤たまりそうに感じましたがどうですか?

初めてでドキドキでしたが、たけさんがおっしゃっていた丁寧な操作になるように気を付けて走ってみました。

結構面白い上に奥が深いように思いましたので、これからはもっと鈴鹿南を活用しようと思います!

当然それは、フルコースで良いタイムを出すためですけどね♪

プロフィール

「チャレクラ走行したいのですが…、 http://cvw.jp/b/282080/42664369/
何シテル?   03/28 12:07
そめっちと申します。 エスと出会ってはや4年。 あこがれていたサーキット走行をやり始め、充実したカーライフを送ってます。 年間約2万キロ走るので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
発売当初からあこがれていたS2000。 入手から10年が経ちましたが、その魅力は未だ衰え ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
12年乗ってました。 メンテをしっかりしていたので、快調そのもの! 放置事件があってから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation