• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月25日

デチューンの弊害か?

以前、アイドリング時の振動が酷すぎて純正エンジンマウントに戻したことをブログにしましたが、その影響があったのか、チャレクラ走行時にシフトが入りづらい状況になりました。

それ以外にもシフトフィールが明らかに悪化したように思います。

強化品の時は感じにくかった、軽い引っかかり感がはっきりとわかります。

とても悩ましい状況になりました。
普段の快適性を取るなら純正マウントはベストですが、走行中のあらゆる感触は強化品のほうが好ましかったですね。

よいとこ取りのエンジンマウントてありませんかね?(笑)
ちょうど中間くらいの固さのマウントがあれば試したくもありますが、交換工賃結構しますので悩ましいです。
Spoon以外だとj's racingくらいしか出てなさそうですが、違いはあるのかな?

エンジンマウントリングて言うのも気になりましたが、金属製の物は強化品と同じく快適性が相当悪くなるようです。
ジュラコン製の物もありますがどうなんでしょう?
ネットで調べると、ゴム製の物を自作されている方もおられるようですが、どんな感じなんでしょうか。気になります。

けどこれらは、エンジンマウントと同じくらいの工賃がかかると思うので、簡単には試せませんね。

普段は快適でサーキットは操作性を良くするのに都合のよい物てないかな…と考えていたら、エンジントルクダンパーて言うのがあるのを忘れてました。
S2000の場合は、取り付ける場所がエンジン本体とアッパーマウントになるみたいですが(他車種も同じ?)、それって取り付けたアッパーマウント側だけ悪影響がないのか心配になります。
ですが、サーキット以外では外せば快適でしょうから、試してみたいと思ってます。

ただ、ASMのタワーバーが付いてるので、アッパーマウント側のブラケットはワンオフしなきゃつけられないっぽいです。

嗚呼、悩ましいです(笑)
ブログ一覧 | S2000 | 日記
Posted at 2015/02/26 00:21:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0821 デジタルポイント 🌅 ...
どどまいやさん

遅くなりましたが...。
138タワー観光さん

今日の昼メシ🥚
伯父貴さん

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

今日は4台洗車(;´д`)ゞあちぃ~
zx11momoさん

この記事へのコメント

2015年2月26日 6:08
jsも多分ガチガチです。
付けている車両に乗ったことがありますがそういう印象でした´д` ;
難しいですね(ーー;)
コメントへの返答
2015年2月26日 12:03
情報ありがとう♪やっぱそうか~。
サーキット専用と割り切れば付けっぱなしに出来るんだけど、街乗りやツーリングも快適に行きたいですからね。

いや~、難しいね( ̄▽ ̄;)
2015年2月26日 15:24
その昔、友人はエンジントルクダンパーを使ってましたよー
エンジンのフックとアッパーマウントへタワーバーと一緒に装着してましたね
特に足回りへの影響は無かったみたいですが
なんせドリフトなんで細かいことは気にしていませんでした(´゚ω゚):;*.':;ブッ
コメントへの返答
2015年2月26日 17:30
J'sやspoonでも、アッパーマウントに装着されるようですので、ボディへの弊害は大丈夫なのかもしれませんね。

細かいことが気になっちゃう性格なんて、良いことないですよ~(笑)
少しでも気になり始めると、どんどん深みにはまっていっちゃいますから…( ´△`)
2015年3月1日 9:55
遅コメ失礼します。

色々試すにはお金も必要ですが・・・・・
良い方向に向かうとイイですね!
てか、お金掛け過ぎ(笑)羨ましいですわ(爆)
コメントへの返答
2015年3月1日 16:51
ホントはお金かけずにずっと乗れれば良かったんですが、いろいろとやりたいこと出てきちゃうクルマなんですよ(笑)
少ない予算のなか少しずつ進めてますが、そろそろ大がかりな維持が必要になりそうなので困ってます。
クルマいじりて大変ですね…( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「チャレクラ走行したいのですが…、 http://cvw.jp/b/282080/42664369/
何シテル?   03/28 12:07
そめっちと申します。 エスと出会ってはや4年。 あこがれていたサーキット走行をやり始め、充実したカーライフを送ってます。 年間約2万キロ走るので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
発売当初からあこがれていたS2000。 入手から10年が経ちましたが、その魅力は未だ衰え ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
12年乗ってました。 メンテをしっかりしていたので、快調そのもの! 放置事件があってから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation