• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月15日

暑かったチャレンジクラブ

暑かったチャレンジクラブ 今日は朝からチャレクラへ。

気温は25度を示しており、車・ドライバーとも暑さでやられそうな感じでしたが、月イチの楽しみなのでそこは我慢(笑)

現地に到着すると、T-DAY'Sさんがドンガラ号を積車に載せてご登場!
久しぶりにお会いしたのでご挨拶がてらお話させて頂いたところ、今日は他のインディアンメンバーさんが居られないとのことで、ガレージをご一緒させていただきました。

それにしてもドンガラ号、カッコいいっす(^o^)


で、自分の方の前回からの変更点は、全開で曲がる高速コーナーで車体がもう少し安定しないかと全体的に車高を下げました。量にして各車軸毎に約1回転。多分2mmほど下がったと思います。
もう少し見た目が良くなることも期待していたのですが、そこは残念ながらあまり変わらず(笑)
ですが、走りの方は予想外に安定感が上がり、ヘアピン前の110Rや、まっちゃんを全開でいったときに前回より安心して行けました。

よい感じになってきました!

そこで出たタイムが今日のベストで2'42"18でした。

改めて不満箇所を考察すると、鈴鹿サーキットてどこでタイム削るのが大きいかと言うと、多分S字区間だと思います。特にエスニのような鈴鹿サーキットでは非力な車では、そこしか頑張れる場所はないんじゃないかと。
そうするとS字のひとつめ、3コーナーの入りからリズムに乗ってダンロップの立ち上がりまで速度を落とさずに走れるようにするとなると……、どうすればいいんだ?( ̄▽ ̄;)

3コーナーでターンインするとロールスピードが早いのかフワフワして怖いので、減衰を一段強くしてみると、少しですが安定感が増したので頑張ってみたのですが、今日のベスト更新にはあと少し足りませんでした。

けど、よい方向にきているような気がするので、今のセットで走り馴れるかなにか変更するかは、次までに考えようと思います。



いやー、久々に楽しかったな~♪
これまでは恐怖心との格闘でしたが、今回は何故か恐怖心が少なかったな。なんでちょっとだけ振り回しぎみで走ってみたりしました(笑)

多分ブレーキのオーバーホールとendlessのブレーキローターによるブレーキの安心感が上がったからと思います。
やっぱ、車は止まれてナンボですね。
ビッグブレーキキット、入れたいなぁ。
それと、ブレーキの冷却性能はdixcelローターよりよいように思いますね。
一応、ダクトは引いてますので参考までに。
ただ、パッドの減りは早いように思いますが、これはもう少し様子見します。


ご一緒させていただきましたT-DAY'Sさん、ありがとうございました♪
またお会いしたときはヨロシクお願いします!




-余談-

今日は走行台数が少なくて走りやすかったのですが、反則のような車が1台。
マフラーで有名な柿本改のNSX。はっきり言って昔のS-GT車両っす(笑)

自分がアタック始めたところにその車両がコースイン。
「できれば邪魔しないで~」と思っていましたが杞憂でした。
多分完熟走行だったのでしょうが全然追い付きません(笑)
あとで聞いたら雑誌の取材だったようです。
何秒出たんでしょう?


それと、片付けしていたら積車に載った痛車が。
痛車が積車に?と違和感感じていたら、週末にD1開催?という情報でした。
その痛車はよく見ると4ドアR34スカイライン。
ちょっとだけD1の知識のある私は、まさかと思い車両をマジマジと観察するとトランクに「URAS」のステッカー。
のむけんさんの車両でした!
よく見るとその積車を運転していたのはその「のむけん」さん。
お声はかけられませんでしたが、知っているドライバーが目の前にいると、なんだか嬉しいですね。
それにしても、有名なD1ドライバーであっても自分で運ぶんですね。頭が下がります。


鈴鹿サーキットて、車好きにはたまらないですね。
こんなレース車両や思いもよらないスーパーカーに出会えます。

それも含め、チャレクラはやめられませんね(笑)
ブログ一覧 | チャレンジクラブ | 日記
Posted at 2015/05/15 18:12:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最悪を考えて準備中💦
伯父貴さん

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

倉渕村へ出張~!(女子会+ウチ?)
n山さん

愛車と出会って2年!
kiyoshiiiiさん

この記事へのコメント

2015年5月15日 22:08
そめっちさん、こんばんは!
今日は、ご一緒して頂きまして、有難うございました。
すごく暑かったですが、13台、17台と2枠とも走りやすかったですね。
是非とも、また、ご一緒してくださいませ!
有難うございました。 (^O^)/
コメントへの返答
2015年5月16日 2:47
こちらこそご一緒頂きありがとうございました♪

今回の暑さであのタイムは、冬が楽しみになりますね!

クーリング多目の自分が、台数の少なさからいつもより踏んでいたのか、ガソリンの減りが驚くほどでした(笑)
ホント、走りやすくて良かったですね♪

こちらこそ、またヨロシクお願いします(^-^)

プロフィール

「チャレクラ走行したいのですが…、 http://cvw.jp/b/282080/42664369/
何シテル?   03/28 12:07
そめっちと申します。 エスと出会ってはや4年。 あこがれていたサーキット走行をやり始め、充実したカーライフを送ってます。 年間約2万キロ走るので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
発売当初からあこがれていたS2000。 入手から10年が経ちましたが、その魅力は未だ衰え ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
12年乗ってました。 メンテをしっかりしていたので、快調そのもの! 放置事件があってから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation