• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そめっちのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

走り納めと…

走り納めと…タイムアタックシーズンに入ってもろくに走れなかったので、大晦日ですがチャレクラに来てみました。

一枠目は昨晩の雨の影響もあってセミウェット。
頑張って走ってみましたが、怖くて心が萎えて踏めませんでした(^-^;

結果は2'45"14(表現合ってる?)と平凡なタイム…。
気持ちものらないため、今年はこれで終わりにします。

某カート部の最終戦でも外れのクルマを引いたりと終わりが良くなかったので気分は晴れないですね(^-^;

来年こそは良い一年にしたいです。

皆さま、今年一年いろいろとありがとうございました。
来年もよろしくお願いしますね♪

Posted at 2012/12/31 12:32:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | チャレンジクラブ | 日記
2012年11月25日 イイね!

あ~あ。

明日は朝から雨のようですね。
鈴鹿チャレクラを走行予定でしたが、詳細天気予報では朝四時くらいには雨が降り始めるみたいです。
午前中に少しでも可能性があれば現地にて様子見の予定でしたが…、ダメそうなので今回は諦めます。

あ~残念だ…(;´д`)
Posted at 2012/11/25 22:56:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | チャレンジクラブ | 日記
2012年10月30日 イイね!

鈴鹿チャレクラ!

鈴鹿チャレクラ!ベスト更新ならずッス(;´д`)
7月以来のチャレクラでしたが、3ヶ月も空くとやっぱりビビりが入りました(^-^;

今回は平日しかも火曜日で、昼過ぎに到着したときは20名弱と最高のチャレクラになると思われたのですが、走行前のミーティングで集まった人は明らかにそれより多く、説明者の口から出た人数は43名とほぼ満車状態(爆)
早目の整列でクリアとれるかと思いましたが、やっぱり無理で、一回目のタイムは39秒台とダメダメでした…。

気を取り直し、二回目の走行に挑みましたが、明らかに40台弱は走る雰囲気。ダメ元で最後の一台で走り始め、一周目のアタックでは逆バンクでフィットに当たり、上手く避けてもらってレーシングラインで行こうと思ったら、赤いクルマが自分のインに飛び込んできて意気消沈。ミラーで見る限り車体半分コースオフしていたから、一歩間違えば当てられるところでした。
あっぶね~な~(怒)引くこと覚えろよ!と思いつつもその周はクーリングに当て、改めてアタックしたところクリアが取れました!写真が結果です。
けどまあ言い訳すると、いつも3コーナーから逆バンクまで3速で走ってますが、逆バンクのクリップでフケきっちゃうので4速で走った結果でした。S字の立ち上がりに蹴りだし感が無かったので、その後はいつもの通りに走ったのですが、このタイムを越えることはありませんでした。

う~ん、やっぱり僕はブランクあると走れないです(爆)

後はもう少しフロントにキャンバーを付けたいのと、禁断のファイナル変更が必要のような気がしてます。
出来ればファイナルは手をつけたくないので、コーナリングスピードを上げて走りたいんですが、まだまだ怖くて…( ̄▽ ̄;)

やっぱり鈴鹿は難しい。果たしてシーズン中にベスト更新なるのかな?
もっと頑張ろう…。
Posted at 2012/10/30 19:47:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | チャレンジクラブ | 日記
2012年10月23日 イイね!

さてさて!

来週の火曜、10月30日、久々に鈴鹿を走ります。
この夏は思いきってメンテナンスしてきたことが、どのような結果になるのか楽しみです!

ただ、先日のレースで不運?な事とはいえ、死亡事故が発生しました。
気軽にサーキット走行をしてきた自分にとって、今回の事は改めてサーキット走行とは危険なものだと感じさせられました。

レース車両は速さはもちろん、安全性を追求されて規則が決められているにも関わらず、ちょっとした事で死亡事故にもなり得る事を考えると、いくらロールケージが入っているとは言え、一般車両に毛が生えた程度の対策では、今の安全対策では足りないのでしょうね。
すぐには対応できませんが、少しずつそちらの方にも手をいれていこうと思います。

サーキット走行の鉄則として、無事に自宅に帰る事が大前提ですからね♪


さあ、ついにシーズン到来です(気が早いかな!?(^-^;)。
目標は2分35秒台!
あわよくば、34秒切り目指します!
Posted at 2012/10/23 23:41:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | チャレンジクラブ | 日記
2012年07月23日 イイね!

7/16 チャレクラ動画

先日のベスト「2分39秒6」の動画です。

では、ごらんあれ!



やっぱ暑かったっす^^;

反省点は、もっと踏めたかな?という事。
それと、コースのコーナーひとつひとつでベストのときより少しずつ遅い感じです。
逆バンク、デグ2、スプーン2がアンダー気味(強引に行き過ぎた?)
あとは1~3コーナー、もっと行けそうなんですが怖くて・・・^^;


音を聞いてもらえれば解ると思いますが、クラッチ滑ってますよね。
8万キロで要交換かもしれませんね。ま、滑るって噂の純正ですから、しょうがないですかね。

夏場走行時のコツは、車も人もクーリング多めで。
直前までクーラーガンガンに効かせてファンMAX。
で、重要なのは内気循環。冷気、なんとか一周持ちます^^;
動画で聞こえる「ゴーッ」って音は、エアコンのファンの音です(爆)


最後に車のことですが、左後ろから凄く大きなコツコツ音が出るようになりました。
なんだろう・・・、ピロか?それともショック内か?まさか足回り?
車内から聞こえるような感じに大き目の音です。
暫く走行したら消えたので様子見しますが、いきなり何か外れたりしたら怖いので、早めにチェックしてもらいますかね。
Posted at 2012/07/23 23:01:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | チャレンジクラブ | 日記

プロフィール

「チャレクラ走行したいのですが…、 http://cvw.jp/b/282080/42664369/
何シテル?   03/28 12:07
そめっちと申します。 エスと出会ってはや4年。 あこがれていたサーキット走行をやり始め、充実したカーライフを送ってます。 年間約2万キロ走るので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
発売当初からあこがれていたS2000。 入手から10年が経ちましたが、その魅力は未だ衰え ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
12年乗ってました。 メンテをしっかりしていたので、快調そのもの! 放置事件があってから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation