• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そめっちのブログ一覧

2011年07月14日 イイね!

さて、本日の結果は・・・。

さて、本日の結果は・・・。今日は朝から鈴鹿サーキットへ!
正直起きれるか心配でしたが、目覚まし代わりにタイマーで点けた女子ワールドカップで起きる事ができました。
結局、起きたときは1-1で、気を一瞬失った隙に2-1になっていて、ボーっとしながらテレビ見ていたら3点目が入って目が覚めました^^;

そんなことで体はだるいながらも朝一で鈴鹿へ。
その前に、昨日のブログにも載せましたが、ついに7万キロです。購入から約4年。早いものです。
最初の2年は年2万キロ以上と乗りすぎでしたが、この2年でなんとか減らせてます。
一生乗る気でいるので、このペースを続けれればと思います。

到着は8時20分ごろ。
今日は空いてるかな?と思っていたのに受付済ませたときには20台くらいという事で可もなく不可もなくといった状況でした。
相当暑いんだろうなと危惧してましたが、開放されたピットは風が比較的あったこともありなかなか過ごしやすかったです。

で、今日の総括は全くダメダメ。踏めませんでした。
結果はこんなんでした。



右上のFASTESTが結果です。
な~んか操作感がおかしいな~。何故だろ何故だろと考えていたら、いつもよりシート位置が後ろでした^^;
それに気付いたのが半分くらい走った後(爆汗)
いつもの位置に設定したら、とっても走りやすい^^;
で、タイムを出そうとしたら妙に車体が振動するので急遽ピットイン。
原因は、速い車を先に行かすためにラインを外したときに、左側のタイヤがタイヤカスをいっぱい拾ってました。
手で剥がすには時間が足りなかったので、しょうがなくコースイン。
気合いっぱいで走ったら剥がれたようで振動が減ってきたので、最終ラップに出したタイムが写真のでした。

走行枠残り9秒でアタック開始。
ちょっと予選みたいでカッコいい^^ なんて勝手に思いましたがアクセルを踏み切れず。
ベストの約4秒落ちです。

前回のタイムに何故足りなかったのか考えたんですが、もしかして結構フューエルエフェクトってありますかね?
前回帰りにガソリンランプが点く位の量でしたが、今回はほぼ満タンで走行開始。
走り終えたときのメーターは、残量大体30Lくらいだったので、約20~25キロくらいの重量差があるのかなと。
今の時期、もうちょっと練習して、冬に空タンアタックしてみようかな^^


それと少し余談。

チャレクラ直後の走行会で、面白い車が走ってました。
まずはラディカル。
確かカワサキのバイクの1.4Lエンジン積んだCカーのチッチャイ版みたいなやつです。
直線、かなり速かったです。イイ音してました^^

次に、雑誌でしか見たこと無いですが、恐らくGRMN(?)のヴィッツ。
ヘッドライト内側にある隈取みたいなのがそうかなと。
あんまりかっこよく見えなかったです。

それにノーマルっぽい現行クラウン。
直線でジェントルな感じのやたらイイ音させてました。
見た目アスリートだったので、トムスあたりのマフラーでも装着してるかもしれません。

最後に、これはたぶん?恐らく?自分ではほぼ間違いないと思ってますが・・・、



FT-86のプロトタイプ。



目を疑いました。ふと目に付いたとき、白にグレーの唐草模様の車が目の前を通り、なんで開発時よくカモフラージュのために施すカラーリングなんだ?とよく見てみたら、ヘッドライトがFT-86でした。
写真を撮ろうにもそのままコースインしたため、暫く待って動画に収めました。

テスト走行でしょうか。
市販直前の物なのか、メインストレートでかなりのスピードなのに風切り音しかしてませんでした。
スポーツモデルなので、基本的な走行性能のチェックでもしていたのかもしれません。

サーキット走行を前提としてテストしていたのなら、結構期待してよいかもしれませんね^^
Posted at 2011/07/14 23:52:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | チャレンジクラブ | 日記
2011年06月22日 イイね!

今日のチャレクラ結果。

今日のチャレクラ結果。今日は朝から鈴鹿サーキットへ行ってきました。
到着早々凄い台数でお仲間さん探すのが大変でした^^;
ご一緒したのはたけ39さん、エフキューさん、こややん師匠、dankanさんに見学でawasoさんが来られてました。

さて、久々のチャレクラですが、無事完走しました^^
写真はご一緒したdankanさんです。
結果は2分41秒29で、最高速は199キロと復活直後としてはまずまずでしょう。

走り始めてすぐに1コーナーで黄旗振動(すぐ近くでトラブルあり)が発生した事もあり、1コーナーは全く攻めれず^^; だから最高速はベストの4キロ落ちです。

それにS字区間もビビリミッター入りまくりです^^;

ようやく慣れてきてラストラップにベスト更新目指して意気込んだらヘアピン脱出とスプーン一つ目でたこ踊り・・・。 完全に空回りです^^;

ひとまず無事終了したのでホッとしました。
けど大分ヘタレになっていたので、ベストが出る時期までにメンタルを鍛えなおさないと・・・。

次は7月14日を予定してます。
今日よりコンディションは悪いでしょうけど、40秒台目指したいですね。

あと、ご一緒された方々、お疲れ様でした。
また機会があったら宜しくお願いしますね^^
Posted at 2011/06/22 23:30:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | チャレンジクラブ | 日記
2011年06月21日 イイね!

明日はチャレクラ走ります。

明日は久々に鈴鹿を走ります。
久々といっても約2ヶ月ですが、鹿アタックがあった後なので、不意の事故にならないか変なプレッシャーがかかってます^^;

タイムを出せる時期ではないので、とにかく楽しんでこようと思います^^


とはいえまさか晴れるとは思いませんでしたね。
一週間前は曇りだったのに土日での予報は雨。
それが前日になって晴れ間が見れるなんて奇跡ですね^^

今は仕事の都合で水木休みなので、タイミングさえ合えばチャレクラで走れると思ったのに実際には明日と7/14のみ。
明日がだめになるとまた1ヵ月お預けになるところでした。

さて、何秒出るのかな?
時期的に40秒切れたらよいかと思ってますが、リハビリもかねてなので目標は45秒切にしておきます^^;
Posted at 2011/06/21 20:36:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | チャレンジクラブ | 日記
2011年04月11日 イイね!

今日のチャレクラの結果

今日のチャレクラの結果今日は代休を頂いたので、昼から鈴鹿へ行ってきました。
最近、急に暖かくなって(これが平年並みなのかもしれませんが)、外気温計も21度とタイムアップはあまり期待できないと思いつつ、いざ走り始めてみると・・・、












残念ながら、ベスト更新はなりませんでしたが、暖かい割にはベストの0.2秒落ち。

しかも110R→ヘアピンで他車と絡んでこのタイムです。
たらればですが、それがなければ37秒は無理でも0.1秒ほどベスト更新したかもしれませんね。

暖かくなるとエンジンが吹けなくなるのでタイムアップ出来ないと言われますが、ベストを出したときより最高速が3km/hほどアップしてます。

何故?まだタイム出しが出来る時期?
もう一回くらいアタックチャンスありますかね^^;


余談ですが、この枠で走っていたのは僕も含め3台だけ。
なんでタイムアタック最中に絡むかな~。

しょうがないけど、ついてない^^;
Posted at 2011/04/11 22:00:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | チャレンジクラブ | 日記
2011年03月06日 イイね!

新しい目標設定。

皆様こんばんは。

外相の辞任会見を見ながら、ブログアップしてます。
辞めざるを得ない状況なんでしょうが、ころころ辞めすぎではないでしょうか。

それにしても国会議員って何やってるんでしょうね。
今のままじゃ、日本崩壊ですよ。
政党なんて枠、取り払って国を良くするために議論進めるべきなのに・・・。


余談でした。



本題です。

チャレクラの新しい目標を立てました。
次は2分37秒台狙います!

一昨年の11月にこややん師匠に出してもらったタイムが2分36秒3。
このタイムから変更は、リアのバネレートを12キロ→14キロに換えて、減衰を少し固めました。
それにブレーキがパックリ割れたので、ついでにスリットローターを導入。
足の変更が効いたのか、まっちゃんコーナーで安心して全開で走れるようになったのと、S字区間が踏めるようになりました。
ただ、しっかり踏めるようになったので、師匠だったらもっといくかと。
そんな中で自分が考えた師匠の想定タイムは恐らく35秒台。
そうすると自分とのタイム差は約3秒となります。

走り始めは3分ちょうどだったので、その時から比べると時間はかかりましたが大幅にタイムアップしたのが本当にうれしいですね^^

ただ、その3秒どうやって縮めるんでしょうか・・・^^;
気が遠くなりそう・・・。


当初は38秒台前半にしようと思ってました。
ただ、表現を簡単にしようと思うと、少し高めですが37秒台の方がわかりやすいかと思いまして^^;
それに目標は高い方が達成した時うれしいですからね^^


改めまして、皆様、鈴鹿で絡んだときは宜しくお願いします^^
Posted at 2011/03/06 23:35:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | チャレンジクラブ | 日記

プロフィール

「チャレクラ走行したいのですが…、 http://cvw.jp/b/282080/42664369/
何シテル?   03/28 12:07
そめっちと申します。 エスと出会ってはや4年。 あこがれていたサーキット走行をやり始め、充実したカーライフを送ってます。 年間約2万キロ走るので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
発売当初からあこがれていたS2000。 入手から10年が経ちましたが、その魅力は未だ衰え ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
12年乗ってました。 メンテをしっかりしていたので、快調そのもの! 放置事件があってから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation