• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そめっちのブログ一覧

2017年03月15日 イイね!

本日のチャレクラ結果

本日のチャレクラ結果雨男襲名か?と思うほど、最近のチャレクラ予定日にピンポイントで雨が降る「そめっち」です(涙)

天候が目まぐるしく変わる一日で、乾いてきたと思った次の周には雨で路面が濡れるという読みにくいなかのチャレクラでした。

最後には東コースはラインが乾いてきて、そこそこ頑張れましたが、西コースは改善しきる事なく攻めきれず、結果は2分50秒でした。まあまあかと(汗)








ん~、やっぱりドライで走りたい!(笑)
Posted at 2017/03/15 20:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャレンジクラブ | 日記
2017年03月15日 イイね!

マジか~( ̄□ ̄;)!!

マジか~( ̄□ ̄;)!!ウェットです…………(T-T)

せっかくのピンタイヤなのに…………。

練習します。
Posted at 2017/03/15 09:16:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャレンジクラブ | 日記
2017年02月08日 イイね!

間に合ったのに………、

…………、雨?



















いや、

















雪降ってる!Σ( ̄□ ̄;)












という訳で、ひとまずサーキットまで来たのですが、完全にウェット(笑)

迷いましたが、確か休みとチャレクラの合致する日が今月はなかった気がしたので、とりあえず走ることにしたのですが、実はたけさんにドライでの自分の車を評価してもらおうと言う話になってたのです。
ウェットなので無いものと思っていたら、「乗る?」ってことで、ウェットでタイム出しをしていただくことに。
更に比較するので、先に本気で走ってきて!と…。

ウェットなんてなれてないので安全にしか走れず、とにかくリアを出さないように、ひとつ高いギアで走ってみて、3分30秒がやっと。

すぐに切り上げてたけさんにバトンタッチ。

外から自分の車の走っている姿、ちょっとかっこ良く見えました(笑)

でも、台数も少ないこともあり、比較的静かな最終コーナーから決して大きくはない純正マフラーから聞こえる明らかに全開で踏んでいるエキゾーストノート(驚)
雨でも見るからに普通に駆け抜けてました!

で、出たタイムが3分13秒ですって………( ̄▽ ̄;)

さすがです。

なんか、凄いものを見せていただいた気分…。

で、たけさんインプレッションの結果は…、
雨での状態を一言でまとめると、





















ドリ車(笑)






何をしようにもすぐにリアが出る。こういう日には、ドリフトの練習にはもってこいの車だそうです(汗)

たぶん、フロントのみ新品タイヤだったのが影響しているものと思われます。しかもリアは山は残っているとは言え1年半は前のもの(笑)

雨だと違いが顕著に現れるみたいですね。


という訳で、天候も完全回復が見込めないと思われるのと、午後から予定があったので、もう一枠ウェットで走ることにしました。

水しぶきの量が減ってきていたので、少しずつ頑張って、とりあえず今日のベストは3分17秒まで上げることができました。

けど…、怖かった…(´Д`|||)

雨とは言え、鈴鹿のコーナリングスピードは100km/h前後。
そんな速度域でふらついたら、とにかくコース上に残すことで精一杯。
まっちゃんと130Rでふらついたときは最悪の事が頭をよぎりながら必死にリカバー。

とりあえず、無事で良かったです……(´▽`;)ゞ


後でたけさん運転の車載を見ましたが、外から見てかっこいいわけです。ドライと変わらないギア選択して、アクセルとハンドルで暴れる車をコントロールしてます!

自分もそんな運転出来るようになりたいっす。

それに、雨で滑るの慣れてコントロール出来るようになると、晴れでも怖くないとか。

こりゃ~、雨は怖いので走らない!なんて言ってられなくなってきました。
あと、雨が降っている鈴鹿だと、それでも速度域が低い方なので、スピンしてもコース上で止まるとか。

はい、精進します。頑張ります(^-^;
なんとか数少ない走行機会を有効に活用したいと思います。





余談ですが、今年に入って「雨男襲名?」と思うくらい、何故か天気が予定どおりに晴れてくれません…。

次回はドライで乗りたいっす。



たけさんを初め鈴鹿でお会いした方々、お疲れ様でした!
予定の都合上、お昼をご一緒できなくて済みませんでしたm(_ _)m
またお会いしたときは宜しくお願いします♪

次はドライの鈴鹿でお会いしたいですね(笑)
(自分は雨男襲名してないことを願います…(爆))
Posted at 2017/02/08 09:48:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | チャレンジクラブ | 日記
2016年12月27日 イイね!

2016年 チャレクラ走り納め

2016年 チャレクラ走り納め本日走り納めに鈴鹿へ行って来ました。

年末ギリギリに走り納めを計画されてる方も多いようですが、自分は仕事の都合上、今日が走り納めとなりました。

が、週間天気で確認できるタイミングになったとたん、なんと雨予報(汗)
しかもほぼピンポイントじゃありませんか(泣)

そこからは天気予報とにらめっこで、直前では走行枠のある午後には晴れ間が覗く予報となり、とりあえずは向かう方向で予定を決めたのですが、深夜に結構な大雨で心が萎えそうに…。

やめようかとも思いましたが、これを逃すとビビり病再発の危険性もあったので、ダメ元でサーキットへ。

向かう途中、とんでもなく分厚い雲が進行方向にあって不安しかなかったのですが、現地へ到着すると、なんとか回復方向であったので、様子見で一枠分を購入。

今日は昼過ぎに一枠と、間二時間ほど開けて二枠というなかなかない変則的な枠設定で、本気で走る方々だと一日中枠だらけの日が好まれるようなので、当初からほぼ貸し切りだと予想していたところに悪天候だったので、なんと走行台数は10台満たず♪

係員さん曰く、午前中のF3合同テストでライン上はドライで、それ以外にウェットパッチがあるとのこと。という訳で、様子見から入ったのですが、現状ベストから5秒以上遅い私には全く問題ない状態でした(汗)

ほぼ貸しきりな上で、ポルシェもいたのに遭遇すらせず(驚)
徐々にタイムを上げていき、結果は目標だった40秒台を切って、39秒77が出ました♪ヽ(´▽`)/

実は、前回11月中旬頃にあるものを変更して、それがものすごく乗りやすくなったので、今回最初から思うように乗れていたので少しずつ頑張ってみて、一先ず出た結果に満足♪

更にタイムアップを狙ってもう一枠購入したのですが、次が最終枠だったので間も15分と短く、休憩もままならないまま走り始め、タイムアッタクに入ってヘアピンを立ち上がったところ…、白煙モクモク~Σ( ̄ロ ̄lll)

はい、オイルキャッチがオーバーフローしました…(爆涙)

一枠目に結構頑張ったので、一気に溜まっちゃったようです…。
すぐさまピットインしオイルキャッチタンクを外し、ピット近くの廃油施設に向かったら、「故障中」で鍵が…(涙)
案内で他の廃油施設に向かうも、あの大きなパドックの半分くらい離れた場所にあったのでメッチャタイムロス(汗)

結局残り5分でコースインし頑張ったんですが、運悪くS字で全走車に詰まって万事休す(笑)

という訳で、私の走り納めとなりました。

もう少しじっくりと走りたかったんですけど、ま、こんなもんでしょう(笑)
今年は色々あったので(本厄と言うのもあり)、無事に帰れるだけマシって事で良しとしました。

本当に色々ありましたが、車の方向性も見付かったようなので、来年こそは飛躍の年にしたいですね………て、もう1週間もありませんが(汗)

それと、オイルキャッチは大きいものにしないと。
目の前でいきなり白煙吹かれたら、たまったもんじゃないですよね(笑)
台数少なくて良かった…( ̄▽ ̄;)




相変わらず長文となってしまいました。やっぱり文才ないなぁ。ま、良いけど(汗)

たぶん年越し前にもうひとつふたつブログを書くとは思いますが、うっかり忘れる可能性もあるので、一先ず皆様、良いお年を♪
Posted at 2016/12/27 23:17:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | チャレンジクラブ | 日記
2016年11月02日 イイね!

そろそろシーズンイン?

先日まで暖かかったのに、ここ数日急に寒くなってきましたね!

10月中は、「10月って、こんなに暖かかったっけ?」と過去を振り返ると疑心暗鬼になるくらい季節感が変わってしまってますね(汗)

自分がガキの頃、体育の日辺りであった運動会は、めちゃくちゃ寒い思いをしていたような…。

ま、それはさておき…、

今日はチャレクラ走ってきました。
午前午後と走行枠があったので、どっちにするか迷いましたが…、








……………………、











午後からにしました…………( ̄▽ ̄;)


10月27日も走れたんですけど、その週末に86レース最終戦?らしく、半月前から予約がいっぱいと言うまれに見る状況(笑)
巻き込まれたくないので断念。

で、その週明けの今日は、西コースインだったので、期待してパドックに向かうと、結構少な目でした♪

現場を徘徊すると、エフキューさんがGT4で来られていて、ちょっと挨拶。それにしても、ケイマンGT4。カッコ良すぎです(笑)
話を聞くと、別のGT4乗りの方が福山プロに乗ってもらったら22秒台が出たらしく、今日、24秒?25秒?を出して午前中で退散予定が、燃え上がるのもがあったようで居残りタイムアタックだそうです(笑)

そう言う自分は体の慣らしで来てますので、とりあえずは周回を重ねる予定で午後2枠走りました。

結果は…、

なんと、久しぶりの40秒切り♪ヽ(´▽`)/

ブレーキを一新してから大分慣れてきたのか、以前より奥でブレーキを踏めるようになってきたので、ちょっと頑張ってみたらいけました!
あとはS字区間でゆっくりハンドルを切り足していく感じで、車が暴れにくいようにしたのも良かったのかも。

ですが、40秒切りはこの一本で、後のタイムアタックは狙ったかのように41秒台…(汗)

まだまだ精進が足りませぬ( ̄~ ̄;)


2枠目なんてビックリするくらいガラガラ。
もしかしたら、二桁走ってなかったんじゃと思うくらい。
それでも出せなくて悔しいです…。

最後のアタックもいい感じで走ってたのに、遭遇した車がライン譲ってくれないし…。
私、一周前にその車に道譲ったんですけどねぇ…。
流しているときくらい、後方確認してほしいものです…。


タイムアタックの時期が近付いて来てますが、自分は更新できそうにないなぁ(笑)
けど、なんとか次点くらいは出せるよう、頑張ってみようと思います。

次回は…、たぶん12月です。
Posted at 2016/11/02 22:06:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | チャレンジクラブ | 日記

プロフィール

「チャレクラ走行したいのですが…、 http://cvw.jp/b/282080/42664369/
何シテル?   03/28 12:07
そめっちと申します。 エスと出会ってはや4年。 あこがれていたサーキット走行をやり始め、充実したカーライフを送ってます。 年間約2万キロ走るので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
発売当初からあこがれていたS2000。 入手から10年が経ちましたが、その魅力は未だ衰え ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
12年乗ってました。 メンテをしっかりしていたので、快調そのもの! 放置事件があってから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation