• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そめっちのブログ一覧

2010年04月30日 イイね!

チャレンジ失敗、その後・・・。

チャレンジ失敗、その後・・・。リアのブレーキが終わった事は書いたと思います。
既にノーマルローターで約6万キロ走っていたので、ローターとパッドを同時交換することにしました。

交換直後、走り始めると「ザクッザクッ」と異音が発生してました。
スリットローターに換えていたので、スリットからの異音だろう。暫くすれば消えるなと軽く考えていました。

しかしその音は消える気配も無く、ブレーキを踏めば減速帯を踏んだときのような振動が車体に響きます。
その異音も右後から聞こえていたので絶対交換したローターに不備があると思っていました。

そんな中、用事があってTKさんにお邪魔したのですが、振動があることを相談すると今時のスリットローターで振動が出るほどの酷い製品は無いそうで、とりあえず僕のクルマに乗ってもらったら、やはりこの振動と異音はおかしいとの事で急遽見てもらうことになりました。

自分のクルマのリアが持ち上がりタイヤが外れ、暫くしたときに「あー!!」ともとかたさん。
全員集合の指令と共に指差す方向に目を向けると・・・、なんと左フロントローターがパックリ割れてました・・・。
しっかり根元まで割れてました。
こりゃ振動も発生しますわ・・・。

こややんさん曰く、これまでのTKのお客さんの中では一番くらい酷い状態とのこと。
う~ん、やっちまった^^;

このまま乗っていたら、最悪ブレーキがロックして大事にいたるところでした。
背筋が凍りつきました。

ホント、おかしかったらすぐにプロに相談すべきですね。
TKさんに感謝です!

それにしても社長凄いです。試乗後に左フロントがおかしいかも・・・と言い当ててました。


とはいえこのまま帰るわけにも行かず、途方にくれていたらdankanさんのお古があるとの事!
暫く乗れないと思っていたのに、こんなラッキーがあるとは!

早速左を交換していただき、チェック走行から帰ってきた社長を迎え「どうでした?」と聞くと、「まだおかしい」と渋い表情・・・。
ふと目を右フロントに移すと、こちらもパックリ割れてました・・・。

こちらもお古に交換していただきました。
交換に難ありでしたが、最後は何事も無かったかのように作業していただきました。
さすがプロ集団です^^
ホント、感謝でいっぱいです。ありがとうございました!

その日のうちに、代わりのローターを注文したのは言うまでも無く^^;

みなさんも、ブレーキは消耗品ですので、早め早めに対策していきましょうね。

何度も書きますが、TKさんありがとうございました!
最後にdankanさん、ありがとうございました^^;
Posted at 2010/05/01 00:01:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「チャレクラ走行したいのですが…、 http://cvw.jp/b/282080/42664369/
何シテル?   03/28 12:07
そめっちと申します。 エスと出会ってはや4年。 あこがれていたサーキット走行をやり始め、充実したカーライフを送ってます。 年間約2万キロ走るので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    1 23
45678910
111213 14 151617
18192021222324
2526272829 30 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
発売当初からあこがれていたS2000。 入手から10年が経ちましたが、その魅力は未だ衰え ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
12年乗ってました。 メンテをしっかりしていたので、快調そのもの! 放置事件があってから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation