• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そめっちのブログ一覧

2010年08月22日 イイね!

プチメンテ

今日はDラーでプチメンテしてきました。
何をかというと、ブレーキのエア抜きをしてもらいました。

ホンダさんのブレーキフルードはDOT4が標準だそうです。
他のメーカーさんはどうなのかわかりませんが、DOT4が入っていればとりあえず安心というイメージがあって、何かあってもマメにDラーで交換してもらえば良いと思っていました。サーキットを走るまでは。

以前からあったのですが、サーキットを走った翌日ブレーキの初期タッチがフニャフニャになるんですね。
暫く乗っているとある程度硬さが復活するのですが、フルードの性能なのかエアを噛んでいるのかよく解らなかったのでエア抜きをしてもらい、その様子を見させてもらうことに。

すると左フロントの作業中にはっきり解るくらいエアが入っていました・・・。
やはりDOT4だとサーキットには向かないみたいですね。
直後の走行ではタッチのしっかり感が復活してました^^

というわけで、今度はレーシングタイプのフルードにしてみる予定です。
これで少しでもブレーキタッチの変化が少なくなれば良いのですが。

さて、どのメーカーのを試してみようかな!?
何か良いのあります?
Posted at 2010/08/22 23:44:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「チャレクラ走行したいのですが…、 http://cvw.jp/b/282080/42664369/
何シテル?   03/28 12:07
そめっちと申します。 エスと出会ってはや4年。 あこがれていたサーキット走行をやり始め、充実したカーライフを送ってます。 年間約2万キロ走るので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234567
891011121314
1516 1718192021
22 232425262728
293031    

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
発売当初からあこがれていたS2000。 入手から10年が経ちましたが、その魅力は未だ衰え ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
12年乗ってました。 メンテをしっかりしていたので、快調そのもの! 放置事件があってから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation