• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そめっちのブログ一覧

2010年09月11日 イイね!

嗚呼・・・。

嗚呼・・・。こんなんなっちゃいました・・・。

ここ3週間はエスニに代わって大活躍していたis号。
今日の用事の帰り、大き目のバンプを越えた後にどこかを擦る音が。
バンパーが外れたかアンダーパネルが外れたか。どちらかだと思っていました。

家に帰り駐車場にバックで入れたときに、右側にあるガードレールにいつもより近づけようと寄せていったら「ゴン!」とすさまじい音・・・(--;

絶対右側引っ掛けたと確信して確認したのですがまだまだ余裕あり。
ただ、それ以上後ろに下がらなかったので後方を見たらこうなってました。

タイコのステーが折れてました。
折れた場所で針金で釣れば良いや!(過去に経験あり)と思っていたのに持ち上げると何処かに当たってタイコが20cmほど上がらず。
どうやらバックしたときにトドメを刺した模様・・・。

サブタイコの部分から曲がっているようで、とりあえず直そうと雑誌を車体との間に挟みこんで持ち上げても殆んど変化なし・・・。

万事休すっす。

とりあえず針金で釣れば走れそうですが本格的に直すとなると・・・。どうすればよいのでしょうか!?^^;
近いうちにTKさんで見てもらおう・・・。

嗚呼・・・、頭痛いっす・・・。
Posted at 2010/09/11 17:53:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 318is | 日記
2010年09月11日 イイね!

S-GT第7戦中止

先日のしんじさんのブログで開催中止を知りました。
オフィシャルウェブサイトを見ると、台風による開催地小山町の被害が甚大だとのこと。
被災地でお祭り事するわけにはいきませんからね。

とはいえサイトで、しかも文章しか情報がないので、ニュースサイトで読む記事と同じ感覚。
特に気にもしていなかったのですが昨日静岡での仕事の帰り、一息ついているときに何気にワンセグで夕方のニュースを見ていたところ、ローカル版に切り替わったとたんに小山町の現状が映し出されていました。

すると、土砂崩れで孤立している集落があるやら、木々を切り開いて架設の橋を作りそこから物資を搬入しているやら、水道が止まってしまい復旧に暫くかかりそうだとか・・・。
小山町、凄い事になってます・・・。

そりゃ自治体から中止要請でますわ。

ただそんな中、レース関係者がチャリティーイベントを開催するそうです。
これまで自治体の協力があってレースを開催できていますから、恩返しって訳ですかね。
自分も参加できれば・・・、と思いつつも場所が遠すぎるので参加しませんが、一刻も早く復旧してほしいですね。
Posted at 2010/09/11 11:07:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「チャレクラ走行したいのですが…、 http://cvw.jp/b/282080/42664369/
何シテル?   03/28 12:07
そめっちと申します。 エスと出会ってはや4年。 あこがれていたサーキット走行をやり始め、充実したカーライフを送ってます。 年間約2万キロ走るので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
5678910 11
1213 1415161718
19 202122232425
26 2728 2930  

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
発売当初からあこがれていたS2000。 入手から10年が経ちましたが、その魅力は未だ衰え ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
12年乗ってました。 メンテをしっかりしていたので、快調そのもの! 放置事件があってから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation