• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そめっちのブログ一覧

2014年11月10日 イイね!

活動再開

活動再開活動再開です。
久々のこの風景。やっぱり良いですね♪

ちょっと前にディーラーでい整備したさい、リアのブレーキパッドが無いと言われていたことは覚えていたので10日ほど前に注文したのですが、直前まで発送の連絡がなく、走行断念に追い込まれそうな状況だったのでヒヤヒヤしましたが、なんとか間に合いました(笑)

準備は余裕をもってすべきですね。反省しました(笑)

そんなこともありましたが、待望の鈴鹿です!
意気揚々と乗り込みましたが、現場についてビックリ。
平日で40もあるピットが全て埋まってました。
まさかです(笑)
平日のチャレクラなので多くて30台くらいと思ってましたが、午後の枠は…、
5枠目H:満員
6枠目B:45台
7枠目H:40台
8枠目B:17台
と大盛況(笑)
正直なえました(爆) せっかく来たのに走るのやめようかと…。

そしたら、一緒に走る予定のたけさん登場。
たけさんも大盛況の様子に驚きを隠せない様子。
走るかためらいましたが、せっかく来たので走る事にしました。

どの枠走るか二人で受付で話していたら、なんとnamachaさんが、いつもどおりスーツ姿で登場(笑)
平日チャレクラで大混雑なのに我々と同じくめげてたようでしたが、とりあえず一枠走るようでした。
その後、お会いできてないので結果どうだったんでしょう?


前置きが長くなりました( ̄▽ ̄;)

自分はリハビリもかねてB枠を二枠走行。
結果は2'43"15と今までと同じくらいでした…。
ちょっと引っ掛かったので、恐らくは42秒台は出てたと思いますが、実は仕様変更してまして、今までより走りやすかったので、改めて自己ベスト目指して頑張ろうと思います。

あるタイミングでたけさんにも乗っていただきましたがバネが柔らかくてロールが大きいと。
ただ、自分もそのとおりと思いました。もう少し硬い方が好みだったかと。
たけさんのS2000に乗らせていただきましたが、バネレートが硬いのでしょうけどとても乗りやすく、気持ちよく走れるような気もしました。
自分のは相対的に反応がゆっくりで、待ちがあるのがもどかしい感じです。

そんな状態にも関わらず、さすがたけさん。自分のS2000で2'37"8出してくれました。
動画も見ましたが、ベストラップでも結構忙しい感じです。
自分に乗りこなせるのか?


クルマのセッティングて難しいですね。
自分が思う方向が必ずしも正しいとは限らない。
もっともっと経験を積めば思ったように結果が出るんでしょうけど、習得するにはすごく時間がかかりそう。
それまで続けられるかな?
中途半端で終わりたくないから頑張ろっとヽ( ̄▽ ̄)ノ


次は12月中に走れればベストかな。

Posted at 2014/11/11 02:13:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | チャレンジクラブ | 日記

プロフィール

「チャレクラ走行したいのですが…、 http://cvw.jp/b/282080/42664369/
何シテル?   03/28 12:07
そめっちと申します。 エスと出会ってはや4年。 あこがれていたサーキット走行をやり始め、充実したカーライフを送ってます。 年間約2万キロ走るので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
発売当初からあこがれていたS2000。 入手から10年が経ちましたが、その魅力は未だ衰え ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
12年乗ってました。 メンテをしっかりしていたので、快調そのもの! 放置事件があってから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation