• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そめっちのブログ一覧

2015年01月23日 イイね!

代車 フィットに乗ってみて。

先日、S2000を維持るためにディーラーへ預けたさいに代車として来たフィット(NA1.3LのCVT車)。数日乗ったのでその感想を。

実は単刀直入に言うと、全く面白くありませんでした。
なぜかといろいろ考えたんですけど、CVTが好みじゃないみたい…。
効率という意味では、一番エンジンの美味しいところを全く外さずにギア側の変化で速度アップしていく機構なので、恐らくベストな組合せだと思われますが、それが個人的にワクワクしてこないんですね。
以前、同型のフィットハイブリッド(DCT)に乗ったときは面白く感じたんです。
多分エンジン音の変化があるのが普通だと思ってるし好きなんでしょうね。だから多段式オートマ(ATやDCT)車の方が無段階オートマ車(CVT)車より「運転している」感があるように思います。

それと、燃費専用モードだとパッとしない走りしか出来なかったことが余計に面白くなく感じたように思います。
過去の車はマイナーチェンジやモデルチェンジするごとにパワーが上がり燃費も向上するという感じでしたが、ここ最近の燃費指向が強くなった車は、わざとパワーを出さないようにして我慢を強いて燃費を稼ぐ仕様にしてあるように思いました。

だったら通常モードで走ればいいじゃん!と思われるかもしれませんが、その通りです(笑)
けど、なんと言いますか、妥協させて燃費稼ぐなんて技術者としてどうなん?と思いません?

そしてふと思ったのがヨーロッパ車はどうなんだと。
CVT搭載車は多分ないと思います。ATの多段化や、よりMTっぽいDCT搭載車がほとんどかと。
それにエンジンは、これまでの大排気量化から必要な時以外は燃料消費量が少ない小排気量にパワーが欲しいときだけターボで過給しています。日本車のような燃費モードスイッチってあるのかな?ちょっとここは不明です。
で、実際日本の燃費計測方法だと日本車には確実に負けてます。ただ、燃費も良くしながら走りも楽しめるようにと、極端に効率を求めてエンジン出力を落とすような妥協はしてないんじゃないかと思われます。

燃費のために出力をも絞る日本車と、燃費の良さは日本車には負けるが燃費も良くしながら走りを妥協しないヨーロッパ車。
個人的に共感できるのは後者ですね。

今の日本車は極端に"効率"に走りすぎているような車が多すぎる気がします。

CVTの技術が悪いわけではありません。
日本人らしい発想からきたすごい技術だと思います。
けど、クルマってよほどの都会でない限り普段の足として使うわけで、まずは走りを磨かないとダメなんじゃと勝手ながら思うんですね。
そこの一端を担っている変速機がCVTだと車を走らせる魅力がダウンしちゃってるような気がします。あくまで個人的な意見ですけどね。

以前試乗したフィットハイブリッドが面白く感じたのでノーマルも期待出来るんじゃと勝手に楽しみにしていて思ったほどじゃなかったので、ついつい愚痴っぽくブログにしてしまいました(汗)

けど、ホンダがダメというわけではなく、今後NSX(買えませんが…)やS660等が出てくるわけでとても期待しています。
実際、私の乗ってるS2000は普段乗りも楽しいですよ♪

そこまでスポーツな車でなくても日本車でコンパクトで普段乗りが楽しめる車が出てきてほしいなぁという願望を持ってます。

それと、足に関しては全く問題ないと思ってます。
以前乗ったプリウスが足柔らかすぎて気持ち悪かったけど、フィットは気にならなかったです。メーカーの考え方の違いが出てるかもしれません。


ノーマルで楽しい車、探してみようかな。
いろんなメーカーの車に乗ってみるのも発見があって良いかもしれませんね。

ディーラー巡り、始めるかぁ?(笑)
Posted at 2015/01/23 16:14:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 余談 | 日記

プロフィール

「チャレクラ走行したいのですが…、 http://cvw.jp/b/282080/42664369/
何シテル?   03/28 12:07
そめっちと申します。 エスと出会ってはや4年。 あこがれていたサーキット走行をやり始め、充実したカーライフを送ってます。 年間約2万キロ走るので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
4567 8910
11121314151617
1819202122 2324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
発売当初からあこがれていたS2000。 入手から10年が経ちましたが、その魅力は未だ衰え ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
12年乗ってました。 メンテをしっかりしていたので、快調そのもの! 放置事件があってから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation