• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そめっちのブログ一覧

2015年01月25日 イイね!

デチューン?

以前、クラッチと共に交換した強化エンジンマウントを純正に戻しました。

強化品に換えて、エンジンの振動が物凄く感じれるようになり、まぁしょうがないと思っていたんですが、いつ頃からかアイドリング時に物凄く内装がビビるようになり、気になり始めたら耐えられなくなってしまいました…。

信号で停止する度、ビリビリビリ……て、想像するとしんどくないですか?

快適性も求めている私にとっては苦痛でしかなくなってまして、思いきって戻してしまいました。

メーカーのHPだとアイドリング時も気にならないとあったのに、全然嘘だなぁと。

恐らくレーシングカーに乗りなれてる人からすれば静かな方かと思われますが、普段町乗りが多い人からしてみればちょっと厳しいんじゃないかなぁと思う仕様でした。

ただ、走らせている限りは問題はなく、むしろクラッチ繋いだときのダイレクト感やアクセルに対する車の反応はとても良く感じていたので、戻した直後は物足りなさを感じていたのは事実です。戻してちょっともったいなく感じたりもしてます。

希望を言えば走行時は荒々しく停車時は静かで快適な物か、機械的に変化させられるのであれば最高ですが、そんな都合の良い物ってありませんかね?(笑)
多分ありませんよね…( ̄▽ ̄;)

メーカー曰く、ゴム硬度で1.5倍。バネ定数で2倍強らしいので、それぞれ1.2倍と1.5倍くらいのがあれば試してみたいかな。けど工賃が意外とするので、良さそうなのが無ければ、このまま純正でいこうと思います。

これってやっぱ「デチューン」ですかね?(笑)


あ、もし欲しい方が居られれば、純正新品よりはお安く提供致しますよ。ただし、本来付いているミッションマウントと強化ステーは付きませんので悪しからずです。
Posted at 2015/01/25 08:50:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「チャレクラ走行したいのですが…、 http://cvw.jp/b/282080/42664369/
何シテル?   03/28 12:07
そめっちと申します。 エスと出会ってはや4年。 あこがれていたサーキット走行をやり始め、充実したカーライフを送ってます。 年間約2万キロ走るので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
4567 8910
11121314151617
1819202122 2324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
発売当初からあこがれていたS2000。 入手から10年が経ちましたが、その魅力は未だ衰え ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
12年乗ってました。 メンテをしっかりしていたので、快調そのもの! 放置事件があってから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation