• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そめっちのブログ一覧

2015年04月28日 イイね!

今日のチャレクラ

今日のチャレクラ今日はチャレクラ走ってきました。
今月はたくさんチャンスがあるはずだったんですが、寝坊したり雨に降られたりと踏んだり蹴ったりで今日、ようやく走ることができました。

カート部仲間のkeiさんと昼から合流する予定だったんですが…、出発の準備をしている最中に彼から電話がかかってきました。

電話に出る私。電話口の彼はなんだか悲しそうな雰囲気。
話をすると、タイヤがワイヤーが見えるほど消耗しきったので今日は撤収するとの連絡でした。
うーん、残念。

気を取り直して、鈴鹿に到着。
ピットを確保しようと徘徊していると…、空いてました!「13」番が(笑)
ちょっぴり不幸なことが起こるんじゃないかと不安でしたが、他に空いているところも見付からないのでとりあえず確保し走行準備しました。

今日のテーマは2つ
①ブレーキの慣らし
②フロントを落とした事によるバランス確認

①は先日導入したばかりで、いきなりガツンと使ってジャダーを出したくなかったので、一枠目はブレーキにある程度熱を入れて冷却。これはうまくいったと思います。

②は、まっちゃんで全開にしたいのに、気持ちよく曲がってくれない状態だったので、TKの辻さんに相談したら、フロントタイヤの磨耗は綺麗なので、プッシュアンダーが出てるんじゃとの回答でした。
思いきってフロントを車高調で4回転分(約8mm)下げてみたところ、まっちゃんでは逆にオーバー気味に(やり過ぎたみたい)。
インターバルの間に今度は半分だけ戻してみました。
すると自分の感じではニュートラルな感じになって走りやすくなりました。

なかなかセッティングって面白いぞ♪
自分でいじれる範囲でしかやれませんが、どうやれば自分の好みに近付くか、考えて実行してを繰り返すのがなかなか楽しく思いました。

実はちょっとだけですがフラフラするので、車高を下げると安定すると聞いたことあるので、次回までに全体的に車高を数ミリ下げようと思ってます。
見た目も良くしたいので(笑)



午後からの一枠目は約30台ほどでしたが、GT-RやNSX等の猛者たちの中でブレーキの慣らしをしていたので、ある意味大変でした(笑)
迷惑お掛けした方々、すみませんでしたm(__)m

で二枠目は…、なんと10数台ほど!
ありがたいことにクリアも取れて、気持ちよく走れました。



が、タイムは奮いませんでした…( ̄□||||!!
以前、どうやってタイム出したか忘れてしまいました。
ベスト更新するまではやめる気はありませんが、とっても時間がかかりそうです(涙)







それはさておき、嬉しい誤算もありました。
結構な気温でこれまでと同じようなタイムで走れているのに、ブレーキが思いの外安定していました。
以前までのような不安感がなくなり、少しずつですが思いきってブレーキを踏めるようになってきました。

ローターとパッドはメーカーを合わせた方が、悩まなくて済みそうですね。
もう少し様子見しますが、今のところ良さそうです。


次は五月中に一度走りたいですね。
それと、もう少しタイムを短縮したいなぁ…( ̄▽ ̄;)
Posted at 2015/04/28 03:09:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャレンジクラブ | 日記

プロフィール

「チャレクラ走行したいのですが…、 http://cvw.jp/b/282080/42664369/
何シテル?   03/28 12:07
そめっちと申します。 エスと出会ってはや4年。 あこがれていたサーキット走行をやり始め、充実したカーライフを送ってます。 年間約2万キロ走るので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1 234
567891011
1213 1415161718
19 20 2122232425
2627 282930  

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
発売当初からあこがれていたS2000。 入手から10年が経ちましたが、その魅力は未だ衰え ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
12年乗ってました。 メンテをしっかりしていたので、快調そのもの! 放置事件があってから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation