• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そめっちのブログ一覧

2020年12月24日 イイね!

トラブル その後(弐)

はい。その弐です。

MTFを交換してからそれなりに5速が使える状態になりました。
ですが一応、4速→5速が入らないときがあったり、6速→5速はほぼ入らない。その上でRギアはギア鳴きさせてから異常に引っ掛かるようになったままと、トラブルは確実にある状態です。

あとは全開時に4速→5速に入るかどうか…。

…………(-_-;)






















試しにチャレクラ走ってきました!(爆)

12/23に走ってきました。
一先ず一枠だけ様子見で…(^o^;)

結果…、























普通に入るんですけど!(汗)

厳密には何回か入らないときがありましたが片手で数えられるほど。
前回の状態からオイル交換だけで改善されたなんて…、よくわかりません。

けどちょっと気になることが出てきてまして。
とある段差を乗り越えたとき、エンジンフード内の臓物がグラッと揺さぶられた感じがあったんです。
これって以前ご指摘いただいた、エンジンマウント破損が原因?
ほんの少しだけずれていて、劣化が進んだ5速は入りづらくなったとか?
確認の機会がなく後回しにしていました(汗) 近々確認してみます。
もし仮にRギアだけ入りづらいだけなら、なんとかごまかしつつ乗ろうかな(笑)
ちなみにチャレクラ後、何故か6速→5速がスコスコ入る!(汗)
MTが案外問題ないとなると、マウントがダメでエンジン+MTがずれてたとかか?
だとしたら、なんかついてないッスね(涙)
まだ結果がマウントだとは言いきれませんが、交換で元の状態に戻ったとしたら…、軽症だったとして嬉しいけど、なんかいたたまれないっす( ̄▽ ̄;)



で、タイムですか?





















2'42"88で撃沈!



本当にポンコツになったのは、MTじゃなくかもw( ̄▽ ̄;)















余談。
一枠だけの予定が二枠目も走ることに(アホ)
チケット購入後、ピットに戻っている時に、見たことのある白い46M3が…。

まさかまさかのnamachaさんご登場!

お話を聞くと、スタンド側から見学してたら静かなオレンジS2000が走っていたので、わざわざピット側まで確認に来ていただいたそうです!恐縮です( ̄▽ ̄)b
短い時間でしたがお話できて良かったッス!
次回は是非とも一緒に走りましょう!
Posted at 2020/12/24 08:53:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「チャレクラ走行したいのですが…、 http://cvw.jp/b/282080/42664369/
何シテル?   03/28 12:07
そめっちと申します。 エスと出会ってはや4年。 あこがれていたサーキット走行をやり始め、充実したカーライフを送ってます。 年間約2万キロ走るので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223 242526
2728 293031  

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
発売当初からあこがれていたS2000。 入手から10年が経ちましたが、その魅力は未だ衰え ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
12年乗ってました。 メンテをしっかりしていたので、快調そのもの! 放置事件があってから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation