• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そめっちのブログ一覧

2008年10月13日 イイね!

F1日本GP

F1日本GP先日、F1を見に富士へ行ってきました。

今回は怪しい天気でしたが、ドライでのレースを楽しめました。

F1観戦初の指定席でしたが、意外と良いものですね。
場所取りの必要ないし、スタンドからの高い目線でシケインからネッツコーナーまでの争いが一通りみれると、自由席では味わえない贅沢さ!

正直、次も指定でいこうかな・・・^^;

レースの方は、スタート直後のハミルトンの突っ込みと、シケインでのマッサの突っ込みで少々荒れたものになりましたが、シーズン開始には考えられなかったアロンソの2連勝!!

ホントにおめでとうです^^
やっぱりMシューがいる時にチャンピオンを奪い取っただけあります。
こんな人が乗るのだから、チームも頑張ろうと思うはずです。たぶんチーム内には、ものすごく良い雰囲気が漂っているものと思います。
マクラーレンはもったいない事をしたと思うのは私だけでしょうか?^^;

今回だけ導入された、緑ラインの入ったタイヤですが、正直微妙ですね。
タイヤの減り具合が分かりやすいのはとても良いと思いました。ただ、ソフトタイヤかどうか分かりづらい点と、なによりかっこ悪い・・・。
あ、写真はBSブースにあったものです。

最後に昨年ものすごく混乱したバス移動の話をすると、今回は何事もなくFSWを去ることができました。残り5周で席を立って、混乱を避けるために早足でバス乗り場に向かったにもかかわらず、待ったのは数分でした。
その代わり、待っているバスの台数は半端じゃなかったですね。とにかく人が集まったら外に出すって感じで、昨年は乗り場についてからバスが来るまでかなり待ったので驚きでした。とにかく成功させようとしたトヨタの「カイゼン」が見られたように思いました。

来場者の不満はこれでなくなるでしょうが、次は地元への恩恵を考えないと完全に成功したとは言えないでしょうね。トヨタさん、その辺も考慮して「カイゼン」してください。

さあ、来年はF1鈴鹿復活です!
今から楽しみですね^^
Posted at 2008/10/13 10:28:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「チャレクラ走行したいのですが…、 http://cvw.jp/b/282080/42664369/
何シテル?   03/28 12:07
そめっちと申します。 エスと出会ってはや4年。 あこがれていたサーキット走行をやり始め、充実したカーライフを送ってます。 年間約2万キロ走るので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
発売当初からあこがれていたS2000。 入手から10年が経ちましたが、その魅力は未だ衰え ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
12年乗ってました。 メンテをしっかりしていたので、快調そのもの! 放置事件があってから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation