• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そめっちのブログ一覧

2009年06月21日 イイね!

お別れ…。

アレの代車だったアルトを返却してきました。

約二ヶ月、仕事にプライベートに活躍してくれました。

ホントにお疲れさまでした。

走行距離、約4000km。
乗りすぎだよね~(^^;)
一台体制だとすると、きっついですね。
維持費は大変ですが、独り身なので二台体制を維持していこうと思います。

アレも返ってきたしね('∇')
Posted at 2009/06/21 15:08:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月19日 イイね!

昨晩・・・、

今週いっぱい夜勤のそめっちです。

昨晩は予定作業が若干早く終わったため、同僚とラーメンを食べに行ったのですが、その帰り、幹線道路を走行中に事件(!?ってほどではないですが)が起きました。

深夜の国道とはいえ大型の交通量が多いため、片側二車線道路両方とも同じような流れだったので追い越し車線を前走車について走行中、後からガンガン突っ込んでくる車が現れました。超高速でパッシング&あおられたのですが、前と左には大型車がいてどうしようもない状態。譲るに譲れずそのまま走っていたら、反対車線に半車身のりだすようにして威嚇され、その上・・・、

「どきやがれ~!!」

って聞こえてきました・・・。
もうすぐ夏とはいえ夜は涼しいのでマド全開だったからはっきり聞こえました・・・。

やばい人なのか!?って考えたらビビッてしまったのですが、どうする事も出来ない状況。

救いは間もなく右折したので事なきを得たのですが、そのクルマはすぐさま全走車のトラックをあおってました。

何を焦っていたのでしょう?
ま、今となってはどうでも良いですが^^;

公道を走るときは、独りよがりな行動で回りを不快にさせないようにしようと思ったそめっちでした。
Posted at 2009/06/19 14:13:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月15日 イイね!

HAZM4 お疲れ様でした!

HAZM4 お疲れ様でした!参加された皆様、お疲れ様でした!
やっぱりこういうイベントは楽しいですね^^

私的な理由により前日はほとんど眠れなかったのですが、夜の部の開催場所への移動になるまでそんな事すっかり忘れてました^^;


当日は予報は曇り。雨予報もあったくらい。
でも実際は日焼けが酷くなるのが予想されるくらい暑くなりました。

で、タイムの方は確か14秒81。
前回より0.08秒(だったような・・・)のアップです!
気候も暑かったので上がり幅は少ないですが、いろいろ仕込んだ結果が出ました^^
もう少し涼しい時期なら、もっと縮められたかも。

そしてエクストララウンドの16秒ルール。
全員参加でゼロヨンを16秒丁度で走れるよう、体内時計で勝負という企画。
結果は・・・、優勝!!
タイムはなんと、16秒04!
たぶん本人が一番驚いてます・・・^^;

HAZM2では決勝の二本のタイムが同じだったり、練習走行ではタイムが安定しているうえ、今回の16秒ルールでの結果があって、私の知らないところで異名がついたようです・・・。

何でしたっけ?ちょっと忘れてしまいました。
ご存知の方、こっそり教えてください^^;


そんなこんなで良い週末でした。
出来るものなら続けていきたいですね!
特別ルールの景品で金属ミガキを頂きました。
今履いている純正ホイールがサーキットでコースアウトして傷だらけなので修復に使わせていただきます^^
C4で2位の景品のドーピング剤は・・・、次回の仕込みにでも使わせていただきます^^;


そういえば朝買ったユンケル余っちゃったな~。
どうしようか・・・。
Posted at 2009/06/15 13:23:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月09日 イイね!

HAZM4に向けて。

ゼ、ゼッケンが無い・・・(; ̄д ̄)

ちょっと前に見たのにな~。
どこいったんだろ・・・。
Posted at 2009/06/09 21:01:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月05日 イイね!

余韻・・・。

日焼け対策していたつもりが、しっかり焼けてるそめっちです^^;
(痛くならなかっただけマシかな・・・)

先週、Team-TKの一員としてセントラルサーキットで行われたユーロカップを見てきました。
当初は雨も予想される天気でしたが、日中は晴天に恵まれ、ドライでのレースは迫力があり見ごたえ十分でした。

実は結構レース好きで、F1はここ数年連続で見に行ってますし、S-GTも都合がつけば見に行くのですが、裏方としては全くの初めて。
チームのメカさんたちは出場者のサポート、裏方は食事の用意をしたりとみんなで助け合い、和気藹々とした雰囲気で物凄く楽しめました。

そんな良い雰囲気を味わった余韻が今でも残っていて、そんな中、沸々と湧き上がる思いがあることに気付いてしまいました。

思えば今年で3○歳です。
今更!?という思いも正直あります。
コレまでは思いと現実を天秤にかけ現実を取ってきたのですが、今は湧き上がる思いの方が強いので、前に進もうと考えてます。

この文だけみた人は意味が解らないと思いますが、ピンときた人もいると思います。
でも、ネタバラシはそのうちって事で・・・。

Posted at 2009/06/05 16:53:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「チャレクラ走行したいのですが…、 http://cvw.jp/b/282080/42664369/
何シテル?   03/28 12:07
そめっちと申します。 エスと出会ってはや4年。 あこがれていたサーキット走行をやり始め、充実したカーライフを送ってます。 年間約2万キロ走るので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1234 56
78 910111213
14 15161718 1920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
発売当初からあこがれていたS2000。 入手から10年が経ちましたが、その魅力は未だ衰え ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
12年乗ってました。 メンテをしっかりしていたので、快調そのもの! 放置事件があってから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation