• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そめっちのブログ一覧

2010年07月28日 イイね!

今日のチャレクラですが・・・、

今日のチャレクラですが・・・、このような結果でした。
またもやチャレンジ失敗・・・。

今回真夏の火曜日なのに出走台数17台と驚くほど多め。
フィットからポルシェまでとさまざまな車種がいましたが、あまり絡む事もなく走行できましたね。
とはいえこのベスト、130Rで他の車と絡んでしまったタイムです。
それがなければ44秒フラットくらいはいけたかなと。

それにしても、ベストの4秒落ちって・・・。結構頑張ったんですけどね^^;
夏とはいえ、こんなにベストからタイム落ちするもんですかね。
ちょっと意気消沈気味です。

実は今回、たこゆきさんのご好意でデジカメとロガーをお借りしてたので、
ロガーとベストラップの映像を見てレクチャーしていただきました。

するとダメなところが解る解る^^;
いくらこややん師匠が凄いタイムを出しても、自分の感覚ではこれ以上タイムアップの手段がわからなかったので途方にくれるところでした。
データとして残すって大切ですね。

今この時期にやれる事をやりきって、涼しくなってきたときにベスト更新といきたいですね。

さあ、がんばるぞ~!
Posted at 2010/07/28 01:07:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年07月24日 イイね!

さて・・・、

毎月走る予定にしているチャレクラですが、今月はまだです・・・。
当初は月初めに予定していましたが梅雨の影響で諦めたたうえ、なかなか休みが取れずに今となってしまいました。

今月の走行、残りは27日の13時枠のみ。
タイミングよく会社が夏休みなので、暑そうですが走りに行きます。

前回は雨で残念な思いをしましたので、ちょっと頑張ってみようと思いますが、一番タイムが出にくい時期なので、どこまでいけるのやら。

自分のベストは40秒67。
前々回は5月に42秒1だったので、42秒切れたら良い方かな。
もしこの時期に40秒台が出たら、冬に向けて期待が持てるのですが。
最近ブレーキがアマアマなので、ちょっと攻めてみようと思います。

もし都合がつく方がおられましたら、ご一緒しませんか?
Posted at 2010/07/24 02:07:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | チャレンジクラブ | 日記
2010年07月21日 イイね!

いざ、鈴鹿スカイラインへ。

2年前の夏、東海地方を襲った豪雨のために通行止めとなった鈴鹿スカイライン。
鈴鹿山脈に物凄い量の雨が降ったようで、インターネット上に出回った写真を見ると、直しようが無いんじゃないかと思われるくらいの崩落現場が写し出されていました。

崩落前、暇があれば気晴らしに走りに行っていた場所で、新緑や紅葉の時期には気持ちいいドライブルートでした。
そんな場所の滋賀県側の通行止めが解除になったとの情報を得たので、早速確認に出かけました。

とはいえ思いついたのは夜中・・・。景色が見えるわけもないのと何が起こるかわからないので状況を確認しながら久々のルートを走ったのですが、相変わらずクネクネしていて楽しい道でした。

ちょっと気をよくしてペースを上げたら鹿と遭遇・・・。
さすが鈴鹿と名前がつくだけあって、今回13匹の鹿とご対面。
その他、危うくたぬきを1匹轢きそうに・・・。
2年間封鎖されていたためか、獣たちの王国となっていたのでしょうかね。
こんなに出会うとは思いませんでした。

そしてついに滋賀と三重の境界線となる武平トンネルに到着。久々に見る眺めです。
トンネルの入口はバリケードが設置されていました。この先が一番崩れた場所のはずです。見に行ってみたい気もしましたが行ける筈もなく引き返すことにしました。

それにしても通行止めさえなければ頂上から30分強あれば帰れる距離なんですよね。
ちょっともどかしい気分になりましたね。

もと来た道を引き返しましたが、屋根を開けていた事もあってかとても気持ちいいドライブでした^^
次回は明るい時間に来たいと思います。
もしかしたら生々しい崩落跡とか見えちゃうのかな?
早く全線開通してほしいですね。
Posted at 2010/07/21 00:07:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年07月06日 イイね!

インパネ

エスニのインパネですが、ご存知の方も多いと思いますがデジタルです。
実はアナログメータ好きで(^^;)慣れないかと思っていましたが、今では結構好きです。

そんなエスニも3年で約6万キロを乗り、パワステがピクピク反動したりエアバッグ警告表示が点きっ放しになったりと不具合も出始めて、今後の維持が気になり始めたところに新たに不具合?が発生しました。

本日の夕暮れ時、自宅に帰る途中に気が付いたのですが、インパネの点灯していない部分(バックライトは点灯しています)が微妙な明暗を繰り返していました。
試しに停車時にアクセルを吹かすとそれは無くなります。
バッテリーが弱ってる?

実は購入後2年目に一度交換しています。
その時は一度バッテリーをあげてしまい改めて充電したのですが、点検で弱っている事が判明したので思い切って換えました。
そうしたら、たまにあった誤動作(パワーウィンドウがオートで下がらなかったり、オーディオのボリュームが下げたのに上がる等)がなくなりました。
きっと、比較的小さいバッテリーを積んでいて消耗が激しいのかと。

けど今回は交換して一年です。
消耗だとするとちょっと早すぎ?
他の要因を考えると、オルタネータの発電量が減っている?

何が原因かわかりませんが、暇見つけて行きつけのディーラーに見てもらいます。


また変な事象で迷惑かけるな~^^;
けど、いつもわがままな僕の依頼に真摯に対応してもらってるので助かってるんですよね。
ホント、頼りにしてます^^



























































あ、余談ですが、先日35になりました・・・。
男の平均寿命が70歳くらいと考えると、あと半分しか生きられない!?
う~ん、今のままでいいのか!?^^;
Posted at 2010/07/06 23:08:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「チャレクラ走行したいのですが…、 http://cvw.jp/b/282080/42664369/
何シテル?   03/28 12:07
そめっちと申します。 エスと出会ってはや4年。 あこがれていたサーキット走行をやり始め、充実したカーライフを送ってます。 年間約2万キロ走るので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
45 678910
11121314151617
181920 212223 24
252627 28293031

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
発売当初からあこがれていたS2000。 入手から10年が経ちましたが、その魅力は未だ衰え ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
12年乗ってました。 メンテをしっかりしていたので、快調そのもの! 放置事件があってから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation