• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そめっちのブログ一覧

2010年12月23日 イイね!

ベスト更新!

ベスト更新!やりました!ついに40秒の壁を超えました^^/
長かったっす。ホント、感無量っす(T-T)
しかもアタック1周目で達成なんて、かなり信じられないっす。
ダンロップでちぐはぐな走りになったり、ブレーキに不安が残っていたりとありましたが、S字区間はほとんどがタイヤ鳴りっぱなし。そしてバックストレートのダンロップ看板で2分5秒を切った時点で(※)自分でも驚きがあり、最終コーナー全開で立ち上がったときなんて、前とカウンターを交互に見て写真のタイムが出たときはメッチャガッツポーズしちゃいました^^;

※自分の車だと、バックストレートのダンロップ看板で2分5秒くらい出ていれば、40秒前後のタイムが出ます。あくまで参考ですけどね。

その翌周の130Rでオーバーランして、怖くなってそのままピットに入りましたが、その後はS字区間の走りが自分でも信じられなくてビビリが入ってしまいました。
なんとか更なるベストを狙っていましたが、セカンドベストは40秒7でした。

今まで40秒台が1回しか出ていなかったので、今回の結果はホントうれしいっす^^

そんな中、自分のクルマにロガーが2個も装着されていて^^; バッチリ丸裸にされました。
こややんさんの指摘点は以下のとおり。
①1コーナー
②S字のリズム:コーナー間でアクセル踏んでいない
③ブレーキ踏むまでの空走区間が長い(確かこれであっているはず^^;)
それ以外は良い感じとの事で、自分の次の課題点が見つかりました。

それにたけ39さんに130Rの入り方についてご指摘を受けました。
ハンドル切るタイミングが遅いので危ないって^^;
確かに今回、130Rは2回オーバーランしたり、立ち上がりでフラフラだったりとちぐはぐでした。
次回はそれらを踏まえつつ、38秒台目指します!


いやー、年末に色々ありましたけど、来年に向けて良いスタートが切れそうです^^
Posted at 2010/12/23 17:57:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | チャレンジクラブ | 日記
2010年12月21日 イイね!

ツいてないな~。

ふと本屋さんに寄ったところ、ホットバージョンの最新号が出ていたことに気付き、買って帰って開封したところDVDが入っていませんでした・・・。

手にしたときに袋が変な破れ方していたのには気付きましたが、まさか入ってないなんて思いませんしね。
恐らく中身だけ盗まれたのでしょう。
なぜか中身が無い事に気付いたときに、ふと笑ってしまいました^^;
当然速攻で交換してもらいましたが。

私事ですが、なんだかこの12月はツいてないように思います。
月初めに事故るし・・・。

だいぶ落ち着いてきたのであえて書きますが、TKさんの代車潰した犯人は私です。
ホント、こややんさん、そしてふみやんさん、ご迷惑をおかけしましたm(_ _)m

やって一週間くらいは凄くへこんでました。
横からぶつかる勢いで出てきたのをブレーキで避けたのですが、目の前に入ったときに何故か停止され後ろから追突したという事故でした。
現場検証したときに、K官さんの見識は横からの飛び出しが原因という事なので過失って意味では自分の方が少ないと思ってますが、ぶつかったところだけ見れば自分の追突のようになったので、相手側は僕が追突したものと思っているようです。
今、物損でかなりもめてるみたいです。
そこはもう、保険屋に任せてます。

今までなにかしらついてないと思うことはありましたが、1ヶ月で2度あると運気が低い時期なのかな~なんて、勘ぐってしまいますね・・・。


今年の締めはへこむ事が色々ありましたが、来年は良い年でありますように!
(まだ早いか・・・^^;)

あ、23日にチャレクラ走ります。
午前は用事ありなので、午後、恐らく最終枠で走る予定にしてます。
もしその日に走られる方、宜しくお願いします^^
Posted at 2010/12/21 22:47:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 余談 | 日記
2010年12月19日 イイね!

カート大会 2010/12/18

昨晩はビームス東海さん主催のカート大会に行って来ました。
自分にとっては第2回大会ですが、その間コソ練しているのでどんなタイムが出ることやら。
とりあえず、全体の真ん中くらいに絡めれば良いかな~って思ってました。

参加人数が12名と多めで2ヒート制となりましたが、全体の5番手タイムを出せました^^
前回のタイムが51秒4でしたが、今回の予選で50秒4をマーク!
けど、速い人たちは49秒台に入れていてビックリです。
滑るタイヤで少しでも前に進ませる技術って凄いっすね。

そんでもって決勝レースですが、こちらも2ヒートで速い順から上位と下位に分かれてバトルです。
という事は速い方のレースって事ですが、バトルは前回あっという間に最下位に落ちてあとはひたすらクルージングだったので当然素人^^;
バトルはしたいけど邪魔しないようにとしようと思っていたら、スタートばっちり決まったのに1コーナーまでに最下位に^^;
前の方で凄いバトルが繰り広げられていたので、なんとか見える範囲で走ろうと思っていたらスピン・・・。
結局その後、数回スピンしてやっぱり最後まで一人でクルージング状態でした^^;
決勝のベストラップは50秒3。自己最高タイムですが、他の人は全員49秒以内という結果。
周回遅れにはなりませんでしたが、メッチャ悔しいっす。

次回の目標は49秒台を目指します。




そうそう。前回の結果から目の敵にしていたモッキーですが、なんとか打ち負かす事ができました!
自分の方が練習いっぱいやってるので、負けなくてホッとしたというのが本音ですが^^;
それにさすがモッキーです。自分は最後まで見ていませんでしたが、別レースの決勝でトップ快走していたのに最終ラップでスピンしてトップから脱落したそうです。 わかってるな~^^;

決勝では同じようなタイムだったので、次絡んだときはお手柔らかに^^;
Posted at 2010/12/19 20:38:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | カート | 日記
2010年12月16日 イイね!

目立つな~。

週明け、会社の先輩とこんな会話になりました。

先輩
「そういやそめちゃん、土曜に志摩方面に向かって走ってなかった?」


「えっ!?なんで知ってるんですか?」

先輩
「志摩からの帰り途中の道でBMW数台の後にオレンジが走っていたからそうかなと思って・・・」


実はその日、Team38のイベントで合歓の郷へ向かってました。
その途中で家族サービスを終えた先輩とすれ違ったようです。

その前にも別の先輩と伊勢参りの帰りに、LEGAさんから「伊勢周辺、走っていた?」とメッセージ来るし^^;

やっぱりS2000のオレンジって目立ちますよね~。
それが気に入ってるんですけどね^^
Posted at 2010/12/16 22:57:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月04日 イイね!

緊急事態、その後。

緊急事態、その後。水温が下がらず、安定させるのにエアコン全開・温度MAX・室温調整のため窓全開となっていた我がis号ですが、修理が終わったとの事でTKさんに取りにいきました。

原因はサーモスタットでした。

これまでの症状が嘘のように消え、水温はメータ中央でビタッと安定しました^^

ハチロクを20万キロ以上乗っても、サーモスタットが故障する事なかったのでビックリしましたが、ふみやんさんの話だと結構あるとの事。10万キロ超えたくらいで故障する物もあるとか。
自分のは13万キロ乗っているので寿命がきたんですね。
それだけで直ったのでとりあえずホッとしました^^;


実は今日、ある出来事があったので、物凄くへこんでます・・・。
暫く立ち直れないかも・・・。
Posted at 2010/12/04 23:26:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 318is | 日記

プロフィール

「チャレクラ走行したいのですが…、 http://cvw.jp/b/282080/42664369/
何シテル?   03/28 12:07
そめっちと申します。 エスと出会ってはや4年。 あこがれていたサーキット走行をやり始め、充実したカーライフを送ってます。 年間約2万キロ走るので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

    123 4
567891011
12131415 161718
1920 2122 232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
発売当初からあこがれていたS2000。 入手から10年が経ちましたが、その魅力は未だ衰え ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
12年乗ってました。 メンテをしっかりしていたので、快調そのもの! 放置事件があってから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation