• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そめっちのブログ一覧

2011年07月16日 イイね!

ぷろとたいぷ?

さて、先日鈴鹿サーキットで見た唐草模様の車ですが、写真にしてみました。

皆さんこれを見て、どう思われるかはお任せします。

持ち主に無断で載せるので・・・、何かあったら削除します。

とりあえず見てみてください。


ちょっと小さいかな。


その1



その2



その3



その4




さて、何だと思われます?
Posted at 2011/07/16 22:09:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年07月14日 イイね!

さて、本日の結果は・・・。

さて、本日の結果は・・・。今日は朝から鈴鹿サーキットへ!
正直起きれるか心配でしたが、目覚まし代わりにタイマーで点けた女子ワールドカップで起きる事ができました。
結局、起きたときは1-1で、気を一瞬失った隙に2-1になっていて、ボーっとしながらテレビ見ていたら3点目が入って目が覚めました^^;

そんなことで体はだるいながらも朝一で鈴鹿へ。
その前に、昨日のブログにも載せましたが、ついに7万キロです。購入から約4年。早いものです。
最初の2年は年2万キロ以上と乗りすぎでしたが、この2年でなんとか減らせてます。
一生乗る気でいるので、このペースを続けれればと思います。

到着は8時20分ごろ。
今日は空いてるかな?と思っていたのに受付済ませたときには20台くらいという事で可もなく不可もなくといった状況でした。
相当暑いんだろうなと危惧してましたが、開放されたピットは風が比較的あったこともありなかなか過ごしやすかったです。

で、今日の総括は全くダメダメ。踏めませんでした。
結果はこんなんでした。



右上のFASTESTが結果です。
な~んか操作感がおかしいな~。何故だろ何故だろと考えていたら、いつもよりシート位置が後ろでした^^;
それに気付いたのが半分くらい走った後(爆汗)
いつもの位置に設定したら、とっても走りやすい^^;
で、タイムを出そうとしたら妙に車体が振動するので急遽ピットイン。
原因は、速い車を先に行かすためにラインを外したときに、左側のタイヤがタイヤカスをいっぱい拾ってました。
手で剥がすには時間が足りなかったので、しょうがなくコースイン。
気合いっぱいで走ったら剥がれたようで振動が減ってきたので、最終ラップに出したタイムが写真のでした。

走行枠残り9秒でアタック開始。
ちょっと予選みたいでカッコいい^^ なんて勝手に思いましたがアクセルを踏み切れず。
ベストの約4秒落ちです。

前回のタイムに何故足りなかったのか考えたんですが、もしかして結構フューエルエフェクトってありますかね?
前回帰りにガソリンランプが点く位の量でしたが、今回はほぼ満タンで走行開始。
走り終えたときのメーターは、残量大体30Lくらいだったので、約20~25キロくらいの重量差があるのかなと。
今の時期、もうちょっと練習して、冬に空タンアタックしてみようかな^^


それと少し余談。

チャレクラ直後の走行会で、面白い車が走ってました。
まずはラディカル。
確かカワサキのバイクの1.4Lエンジン積んだCカーのチッチャイ版みたいなやつです。
直線、かなり速かったです。イイ音してました^^

次に、雑誌でしか見たこと無いですが、恐らくGRMN(?)のヴィッツ。
ヘッドライト内側にある隈取みたいなのがそうかなと。
あんまりかっこよく見えなかったです。

それにノーマルっぽい現行クラウン。
直線でジェントルな感じのやたらイイ音させてました。
見た目アスリートだったので、トムスあたりのマフラーでも装着してるかもしれません。

最後に、これはたぶん?恐らく?自分ではほぼ間違いないと思ってますが・・・、



FT-86のプロトタイプ。



目を疑いました。ふと目に付いたとき、白にグレーの唐草模様の車が目の前を通り、なんで開発時よくカモフラージュのために施すカラーリングなんだ?とよく見てみたら、ヘッドライトがFT-86でした。
写真を撮ろうにもそのままコースインしたため、暫く待って動画に収めました。

テスト走行でしょうか。
市販直前の物なのか、メインストレートでかなりのスピードなのに風切り音しかしてませんでした。
スポーツモデルなので、基本的な走行性能のチェックでもしていたのかもしれません。

サーキット走行を前提としてテストしていたのなら、結構期待してよいかもしれませんね^^
Posted at 2011/07/14 23:52:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | チャレンジクラブ | 日記
2011年07月13日 イイね!

おしいっ!

おしいっ!皆様、お久しぶりでございます。
実はひっそりと36歳になってました^^;
嬉しくない事に仕事でハマり、お客様先で誕生日を向かえ微妙な気分でした。

さて、平日休みとなってから約1ヶ月。たぶん、たぶんですが最後の平日休みを迎えております。

仕事でis号を使っていたので約1週間ぶりのS2000乗車となりましたが、少し遠出を!と思い、滋賀県側の鈴鹿スカイラインを往復してきました。
気持ちよく飛ばしていて、ついうっかり、またもや鹿アタック受けたりするともう立ち直れないので、軽~く流してましたがとても気持ちよかったです^^

そんな中、ついに我がS2000が7万キロ!?というタイミングでしたが、自宅駐車場で捉えたメーターがこの写真です。

惜しいですよね^^;
ピッタリ7万キロ狙って自宅周辺を怪しくウロウロしたのですが、思い通りにいきませんでしたね。
ちなみにトリップメータがあとコンマ1動けば7万キロになります。
だから恐らく100m以内で到達すると思われます。

うっかり忘れて7万キロ見過ごさないよう気をつけないと・・・。


そうそう。明日は以前の宣言どおりチャレクラ行ってきます。
二枠あるうちどちらで走るか悩みましたが、朝一の枠で走る予定です。

エフキューさん。午後枠走られるようですが、寝坊したらご一緒します(爆)

さて、前回41秒2と思っていたタイムより速かったのですが、最後の本気走りはヘアピンとスプーンで意気込みすぎで失敗したので、もっとタイムアップできる気がしてます。
今回は40秒台目標で、あわよくば39秒台出したいですね。

ただ、この時期に39秒台が出たら、冬はどんなタイム出さないといけなくなるんだろう・・・。
いつもの事ながら、無事に帰ってくるのが最終目標なので、無茶せず楽しんできます^^
Posted at 2011/07/13 22:52:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「チャレクラ走行したいのですが…、 http://cvw.jp/b/282080/42664369/
何シテル?   03/28 12:07
そめっちと申します。 エスと出会ってはや4年。 あこがれていたサーキット走行をやり始め、充実したカーライフを送ってます。 年間約2万キロ走るので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3456789
101112 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
発売当初からあこがれていたS2000。 入手から10年が経ちましたが、その魅力は未だ衰え ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
12年乗ってました。 メンテをしっかりしていたので、快調そのもの! 放置事件があってから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation