• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そめっちのブログ一覧

2013年06月25日 イイね!

ベストカー 7/26号

ベストカー 7/26号月二回発売の、ある意味愛読書?のベストカーを買いました!

背面の広告に大きく載っているヘルメットの人が気になり、誰だろうとマジマジと考えてましたが、"reborn"なのでトヨタの広告だからトヨタ関係の人だろうと。で、改めて確認するとヘルメットの前方に"morizo"と。

……、トヨタの社長じゃん!

この方、物凄くクルマ好きで、それが高じて今じゃプロ並みの腕前とか。で、今年のニュル24時間に参戦するほどです。

こう言う方が日本のメーカーの社長になる時代がついに来たんですね!
これからのトヨタのクルマ造りを期待しているのは自分だけ!?(走るのが好きな自分には、現時点で一部車種以外は走りの面で論外だと思ってますけど(^o^;))

あ、話がそれました(^-^;

何を言いたかったかと言うと、社長がヘルメット装着して広告に出るなんて、なんかカッコいいと思いました。
やっぱり自動車メーカーの社長はクルマ好きでないと!
Posted at 2013/06/25 23:41:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 余談 | 日記
2013年06月18日 イイね!

リコール!?

MSNの記事で、アメリカホンダが2006~2007年製のS2000とインテグラ対象にリコールを発表したと言うニュースを見つけました。

その記事だと、ブレーキサーボの部品に不具合があって、だんだん効きが悪くなるとか。

僕の、確か2006年製なんすよね~(^o^;)
対象なのかな…!?
Posted at 2013/06/18 10:53:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2013年06月16日 イイね!

AUDI R8 V10 のCM

皆さん、R8のCMて見たことあります?

サッカー日本代表のスポンサーなので代表戦で見られるんですが、メッチャ格好いいッス!!

クルマの側面が映り、エンジンがかかってブリッピング。だんだん後方にカメラが動いていくのですが、エンジンが丸見えでリアバンパーまわりも外してあってエキマニ丸見え。で、エンジンをふかすとエキマニから青白い炎が吹き出します。

初めて見たとき、思わず見いってしまいました。

日本車のカッコいいCM、何があったかとを思い出すと、R33 GT-RだったりZ32と約20年ほど前のものしか思い出せません。

今、日本で見るCMはミニバン系のゆるーいモノがほとんどなので、スポーツカー好きな自分としては、クルマ文化が根付いて、こう言うCMが多く流れているであろうヨーロッパが、ちょっと羨ましくなりました(^o^;)
Posted at 2013/06/16 19:58:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 余談 | 日記
2013年06月08日 イイね!

す、すげぇ!

す、すげぇ!スリーポインテッドスターの軽トラ!

急いで撮ったので画像逆だし(^o^;)
Posted at 2013/06/08 16:09:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 余談 | 日記
2013年06月07日 イイね!

初めての鈴鹿南

初めての鈴鹿南あ、奥のオレンジが僕です(^-^;

お察しの方もおられるかと思いますが、只今諸事情により転職活動&有給消化中で暇をもて余している(職探しはしてますよ!)そめっちです(^-^;
ま、その事については、お会いしたときにでもお話しさせていただくとして、昨日のお話しを少し。

先日のブログでお友達のdankanさんがニュータイヤを投入するとありました。自分としては、同時に投入したホイールの方が羨ましかったわけですが(爆)、時間をおいて改めてブログを見ると、追伸で6日に南を走られるとのことで、これは見に行くしかないと、こっそり鈴鹿南へ行ってきました。

ついたらついたで私しか見学者が来ておらず大歓迎を受け、その後dankanさんの走りをピットから見学。
良い感じで走られていてとっても楽しそうでした。

余談ですが、同時に走られていた夫婦の旦那さんの方がスターレットで楽しまれておりました。ただ、ホイール以外はノーマルなのでしょうか?1コーナーの突っ込み毎にフルブレーキ&フルノーズダイブ&フル白煙&コースアウトしそうになるのを見てビックリしてました(^o^;)
それに見学されてた奥様?からはビビって心配されている様子がひしひしと伝わってきました(^-^;

それはそうと自分ですが、楽しそうに走っているdankanさんを見ていて、やはりそこはフルコースを三年以上走ってきた者としてうずくものがあり、何故か助手席にあったヘルメットをかぶり、人生初の鈴鹿南走行となりました。

正直言うと、フルコースしか走ったことがなく、ショートコースを練習したことがないため絶対下手くそだと思って目標タイムは1分5秒辺りを目指し走り始めたわけですが、同時走行台数が自分も含め二台とほぼ貸しきり状態のため、のびのびと走ることができました。

最初はコースに慣れようとそれなりに走って7秒台で、こんなもんだと少しずつペースを上げていったら四周目位に5秒台に到達。そうなったら欲が出てきます(爆)。注意する場所は何ヵ所か聞いていたので、それを踏まえつつ少しずつ詰めれるところを攻めていったら1秒、また1秒とタイムが縮んでいって、14周目にはこんなタイムが出ました。


思ったよりも良いタイムが出てびっくりしました!
それに鈴鹿南、かなり面白い(^-^)
あと、フルコースに慣れていたのでスピードも怖くなく、いろんなことがどんどん試せそう!
更に良いのが1回30分で3野口とリーズナブル(チャレクラ会員だからですが)なのが嬉しいですね♪

これからはもっと活用しようと思います。
dankanさん、またご一緒しましょう!
次の目標は、1分0秒台ですね♪


余談ですが、その日、フルコースでバイクの排気音がずっとしていて気になっていたのですが、今日の新聞で8耐の練習走行だったことが判明しました。
もう、そんな季節なんですねぇ(^-^)
Posted at 2013/06/07 13:23:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | チャレンジクラブ | 日記

プロフィール

「チャレクラ走行したいのですが…、 http://cvw.jp/b/282080/42664369/
何シテル?   03/28 12:07
そめっちと申します。 エスと出会ってはや4年。 あこがれていたサーキット走行をやり始め、充実したカーライフを送ってます。 年間約2万キロ走るので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 34 56 7 8
9101112131415
1617 1819202122
2324 2526272829
30      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
発売当初からあこがれていたS2000。 入手から10年が経ちましたが、その魅力は未だ衰え ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
12年乗ってました。 メンテをしっかりしていたので、快調そのもの! 放置事件があってから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation