• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そめっちのブログ一覧

2015年08月26日 イイね!

ニュータイヤ&ニューホイール投入

社外ホイールって憧れますよね。

自分もS2000を所有してからずっと憧れてきました。

けど、車体を買ったことで、そちらに予算が回らず、今まで自分なりに出来る範囲でモディファイしてきました。

ただ、当てられたり事故したり。鹿アタックってのもあったっけ( ̄▽ ̄;)
その度に憧れの社外ホイールを入れるために、必要な手はずをコツコツと、勝手な妄想も込みで進めてきました。

二年ほど前、とある人生の転機と共に、勢いでホイールを手に入れました!
ただ、タイヤを手に入れることは出来ずに妄想と共に家の飾りとなってました…。


とはいえタイヤは消耗するわけで、そろそろ寿命が近づいてきたので、思い切って行動にうつすことにしました。


ここで問題が…。
S2000に1台分のタイヤとホイールは当然載りません!
悩んだあげく、いつもお世話になっているディーラーに代車を借りて、それで運ぼうと(笑)
いつものディーラーは快く受けてくれて、先日実行となりました。

代車を受け取ってから一度自宅へ帰り荷物を積み込み、改めてディーラーへ荷物を預けます。その後、小一時間ほど用事を済ませて自宅に帰ると、間もなくディーラーから組上がったとの連絡があり回収しに。それを自宅に持ち帰ってから代車を返却して、それからクルマに装着。

めっちゃ大変でした…( ̄▽ ̄;)

装着時も、そのままだとフロントで当たりそうな場所がある。その場所を手で折り曲げ、その上で安全対策としてフロントだけ10mmほど車高アップ。

この作業もめっちゃ大変でした……( ̄▽ ̄;)

ただ、試走の結果次第で戻すはめになるかも(笑)
ドキドキで試走に出掛けたところ、ハンドルを大きく切った時に一度だけ擦ったような音がありましたが、通常の走行では特に問題ありませんでした♪

その姿がこちらです。


タイヤ:direzza z2☆
フロント:235/40
リア:255/35

ホイール:rays ce28n
フロント:18-8.5j +52
リア:18-9.0j +50

18インチいっちゃいました(笑)

本音は17インチがよかったのですが、ce28でかつてあった+54というオフセットがラインナップから消えてまして、理想+20mmくらいで探していたら18インチに+50というのがあったので選択。フロントも同条件で探していて、その上で235サイズにしたかったので8.5j +52を選択。

ツラ具合はこんな感じです。

フロント


リア


驚くほどバッチリな感じ(笑)
まさかこんなにバッチリになるとは♪


重量は純正より軽く感じるほどで、走行中も加速感が軽い感じ。
乗り心地の悪化もなく、唯一のデメリット?は何故かハードトップの軋み音が増えた(笑)

後は走るだけと意気込んでいたのに残念ながら雨で断念です。

残念すぎますね。

次はいつになるかな?
今のところ九月はチャレクラ日が休みと合致してないので最悪十月になりそう。

……、有休取るか?( ̄▽ ̄;)
Posted at 2015/08/26 01:21:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2015年08月25日 イイね!

初めて見た!

初めて見た!こんな表示(笑)

そりゃそうだよな~( ̄▽ ̄;)
Posted at 2015/08/25 08:53:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | チャレンジクラブ | 日記
2015年08月25日 イイね!

あ~あ。

あ~あ。見えますかね、指の先。

川、出来てます(笑)

残念ですが、今日は諦めますわ(涙)
Posted at 2015/08/25 08:26:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | チャレンジクラブ | 日記
2015年08月25日 イイね!

無理かなぁ…。

無理かなぁ…。せっかくのチャレクラですが、雨です…。

さっきまで大丈夫だったんですが。

もう、路面乾かないよなぁ…( ̄▽ ̄;)
Posted at 2015/08/25 08:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャレンジクラブ | 日記
2015年08月13日 イイね!

こんなの付けてみました。

こんなの付けてみました。いわゆる、"ショートスタビリンク"です。

最近S2000乗りの間で流行り(?)の、GDBインプレッサ用です。

約20mmほど短くなって、リンク部がピロらしい。
その上、もしかしたらS2000純正より安いかも?(未調査)

交換もポン付け。
ネジもそのまま流用可能。

自分のはそこそこ車高落としてるので、スタビ角度の適正化を狙って取り付けましたが、乗り心地が良くなりました(笑)
そう言う意味では、車高落としてる車両にはおすすめできるかも。

あとはサーキットでの感触ですね。
Posted at 2015/08/13 11:30:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「チャレクラ走行したいのですが…、 http://cvw.jp/b/282080/42664369/
何シテル?   03/28 12:07
そめっちと申します。 エスと出会ってはや4年。 あこがれていたサーキット走行をやり始め、充実したカーライフを送ってます。 年間約2万キロ走るので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
2324 25 26272829
3031     

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
発売当初からあこがれていたS2000。 入手から10年が経ちましたが、その魅力は未だ衰え ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
12年乗ってました。 メンテをしっかりしていたので、快調そのもの! 放置事件があってから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation